ANANDA・Cafe

独善的偏向偏執的毒舌紅茶&カフェのブログ 真実は香り高く甘くそして…渋い 良い紅茶のようにね

神戸 萩原珈琲

2010年07月28日 | 珈琲
西に来るまで
知らなかったことの多さに驚く

同じ日本なのに
この情報化社会にもかかわらず
東と西の違いを知らずにいられる

思えばいまやそれは
贅沢で楽しい
実際に生身で足を踏み入れなければわからないことが
楽しい


…そんなこんなで
早稲田の茜屋に通っていながらにして

萩原珈琲を知らなかった

というのは
いかにも関東人らしい情報の偏りで
…まあ、珈琲が苦手だからしょうがない
私の喫茶に打ち込むエネルギーは
ほぼ紅茶(及び中国茶)に集中していたので
茜屋でたぶん私はコーヒーを頼んだことがない!

マニアの偏狂の証(笑)



三宮から灘のあたりは彼と私の散歩エリアだが
我が家からそう遠くはないところに
コーヒー屋のビルがあった
「ここの珈琲おいしいのかなー?」
と言い合いながら
来る日も来る日もスルー
一年近くスルー

そしてDANKEのバターブレンドコーヒーに出会い
そういえば…ということになった
あのよく散歩の途中で見かけるコーヒー屋のビルは
いったいなんだろう?
看板には萩原珈琲とあるが
(経緯を書いていて恥ずかしいものがあるね)

と調べてびっくりした
世界でも画期的な炭焼きコーヒーを考案
日本における炭焼きコーヒーの原点…

…ごめんなさーい!
知らなかったあたしたちがバカでした
そして神戸茜屋珈琲店の船越氏の話で
orz

どれだけ茜屋通ったんだよ
更に追い打ち吉祥寺武蔵野珈琲店
口コミ情報サイトでヒット
「炭火焙煎で有名な神戸・萩原珈琲店の豆を使用。
ネル・ドリップで煎れられる珈琲は濃厚で美味。」

orz

…私の吉祥寺南口の巣があぁ~

というわけで
知らないってすごーい!を連発して調査を終了した


当たり前だが即萩原に珈琲買いに行く
そこでまたしても変化球が好きな彼は
ジャワ・ロブスタとベトナム・ロブスタを購入
…ふつうハウス・ブレンドで味見だろぉ?
だって一番苦いのはロブスタって書いてあるし
酸っぱい珈琲がこよなく苦手な彼はそう言った

というわけで
アラビカを買わずに帰ってきて
とりあえず30g/2杯立てで淹れる
ピッキングの豆が10粒前後?
異常な事態だ
挽いてるそばからあまりにもうるわしいアロマが…

こんな美味いロブスタが飲めるとは~
深い苦みと香り
アラビカじゃなっくってもこんなに良い香りなんだ
そしてお楽しみのミルクたっぷりカフェオレ
砂糖入れなくても甘みが!

炭焼きコーヒーの実力を体感
そして
萩原珈琲の炭焼きは胃に優しい!
DANKEの豆同様
おかわりができるかも?


後に、ある喫茶店のママさんから萩原珈琲2代目
萩原恒雄さんの回顧録を貸して頂いた
大正13年に食料品店として創業し
昭和3年にコーヒー業界に参入され
戦後炭焼きコーヒーを始めいまにいたるまでの間の
様々な苦境が印象的だった
戦前にあったという神戸水害、太平洋戦争、市場の火災で店舗の全焼
そして阪神大震災…

この回顧録の終わりの方に
「ピンチをチャンスに」という一文がある
全てをなくすほどのそれらの災害や戦火を機に
萩原珈琲は独自性と業務の簡潔さへの脱皮を繰り返して今に至っている
その苦労を再生と創造の糧にして
たぶん並大抵の苦労ではなかったと思うが
萩原氏は「そのお陰で」と語る

支えたい
届けたい
という心のこもった美味しい珈琲という商材を
作り続けた萩原珈琲の思いに
そしてその珈琲のおおくのファンに

この回顧録を読んで
なんだかうるっときた


さて我々は後日ちゃんと
マンデリンやらホンジュラスやら
苦いアラビカを味見しまくり
私はさすがにカフェインの急性中毒を起こし
心臓がばくばくに(笑)
一日一杯にします

最新の画像もっと見る

コメントを投稿