ここしばらく朝6時に家を出て、23~24時に帰宅するという生活が続いていたため、パソコンの電源を入れることもままなりませんでした。
今日は定休日ということで、久し振りにパソコンを立ち上げてメールチェック・・・。
友人からのメールを一週間もほったらかしにしてましたわ。。。
まあ、明日からも同じ日々が続く予定なので、ブログの更新も滞りがちになると思います(と書くと、まめに更新できたりしちゃうんだな・・・)。
さて、本日のお第。小岩井農場のSLホテルが昨年の11月から休業しているとか。
「SLホテル終着 小岩井農場 開業32年、閉鎖へ」河北新報
『 岩手県雫石町の小岩井農場まきば園にある「SLホテル」が、施設や冷暖房設備の老朽化で昨年11月から長期休業に入っている。営業開始から32年。このまま閉鎖となる公算が大きい。宮沢賢治の童話「銀河鉄道の夜」をイメージできると評判だった施設は、静かに長旅を終える。
ホテルを経営する小岩井農牧によると、「当面、臨時営業などの予定もない」という。施設の傷みはひどく、冷暖房設備の修繕費だけで数百万円かかると見込まれ、営業再開は厳しい情勢だ。
全国でも珍しいSLホテルは1977年に開業した。「デゴイチ」の愛称で親しまれたD51形蒸気機関車に、3両の客車が連結している。
客車には17の客室があり、定員は52人。室内は寝台列車を再現し、2段ベッドが鉄道による旅情を醸し出す。トイレは共同で、入浴と食事は隣接のクラブハウスを利用していた。
大型連休や夏休みを中心に、多くの鉄道マニアから愛されてきた。賢治ファンも「銀河鉄道」の雰囲気を味わえる空間として支持。08年度は実質5―10月の半年で2000人を誘客し、週末は満室の日もたびたびあったという。
学生時代にホテルを利用した経験を持つ小岩井農牧広報の高山勉さん(38)は「寝心地は良くないけど、旅に出る時のわくわくした気分が増す。年に3、4度訪れる常連さんもいた」と話す。
小岩井農牧は、SL車両はそのまま展示する方針。旧国鉄OBらでつくる「盛岡SL等保存会」の宮野武・副会長(84)は「ファンをくぎ付けにしたSLだった。今後も雄姿が見られると聞いて一安心したが、ホテルでなくなるのは寂しい」と複雑な心境をのぞかせた。 2009年02月26日木曜日』
こちらは小岩井農場のサイト→「SLホテル休業のお知らせ」小岩井農場
このホテル、一度だけ利用したことがある。2002年5月のことだ。
大型連休に休まず出勤した後、平日に休みをもらって一家3人で岩手へ。北上で二枚橋の祖父母に曾孫の顔を見せて、盛岡市内のとある児童養護施設を経由して小岩井農場へ行ったのだ。
ナメクジ型のD51-68号機に「走るホテル」と呼ばれた20系寝台客車が連結されたSLホテル。
機関車も客車もサビが浮いていて、いつまで保つのか心配になるほどだった。
食事と入浴は隣の建物で。トイレと洗面台は共同だった。トイレも洗面台も改装されていたものの、トイレの扉は現役時代と変わらぬ引き戸。壁紙こそ貼られているものの、走行中でも握りやすいように配慮された大きなレバーと、ガチャンと締まるカギは元のままだった。
行先表示窓には「小岩井~南十字星」の文字が。幅の狭い二段ベッドは、かつて乗った急行「おが」を思い出させてくれた(「おが」は三段ベッドだったが)。
「夢は銀河の旅へ」と書かれている。木々を揺らす風の音以外に物音のしない高原で、SLと共に眠る。
客室の広さもベッドの質も、普通のホテルとは比べものにならないけれど、他のホテルでは味わうことの出来ない独特の雰囲気があった。
客車側から見たSLホテル。車体の腐食が進んでおり、行く末が心配されたのだが、とあるテレビ局の連続テレビ小説のおかげで数年後に補修が行われた。
当ブログの2007年8月の記事「小岩井農場・まきば園 SLホテル」に、2007年の様子を紹介している。あわせてご覧いただきたい。
それにしても「休業」は残念である。が、これまでに休廃業したSLホテルの機関車や客車の多くが解体されてきたことから考えると、小岩井のSLホテルは解体されないだけでも幸運なのだろう。
これからも末永く、子供たちの夢を育む施設であり続けて欲しいとおもう。
今日は定休日ということで、久し振りにパソコンを立ち上げてメールチェック・・・。
友人からのメールを一週間もほったらかしにしてましたわ。。。
まあ、明日からも同じ日々が続く予定なので、ブログの更新も滞りがちになると思います(と書くと、まめに更新できたりしちゃうんだな・・・)。
さて、本日のお第。小岩井農場のSLホテルが昨年の11月から休業しているとか。
「SLホテル終着 小岩井農場 開業32年、閉鎖へ」河北新報
『 岩手県雫石町の小岩井農場まきば園にある「SLホテル」が、施設や冷暖房設備の老朽化で昨年11月から長期休業に入っている。営業開始から32年。このまま閉鎖となる公算が大きい。宮沢賢治の童話「銀河鉄道の夜」をイメージできると評判だった施設は、静かに長旅を終える。
ホテルを経営する小岩井農牧によると、「当面、臨時営業などの予定もない」という。施設の傷みはひどく、冷暖房設備の修繕費だけで数百万円かかると見込まれ、営業再開は厳しい情勢だ。
全国でも珍しいSLホテルは1977年に開業した。「デゴイチ」の愛称で親しまれたD51形蒸気機関車に、3両の客車が連結している。
客車には17の客室があり、定員は52人。室内は寝台列車を再現し、2段ベッドが鉄道による旅情を醸し出す。トイレは共同で、入浴と食事は隣接のクラブハウスを利用していた。
大型連休や夏休みを中心に、多くの鉄道マニアから愛されてきた。賢治ファンも「銀河鉄道」の雰囲気を味わえる空間として支持。08年度は実質5―10月の半年で2000人を誘客し、週末は満室の日もたびたびあったという。
学生時代にホテルを利用した経験を持つ小岩井農牧広報の高山勉さん(38)は「寝心地は良くないけど、旅に出る時のわくわくした気分が増す。年に3、4度訪れる常連さんもいた」と話す。
小岩井農牧は、SL車両はそのまま展示する方針。旧国鉄OBらでつくる「盛岡SL等保存会」の宮野武・副会長(84)は「ファンをくぎ付けにしたSLだった。今後も雄姿が見られると聞いて一安心したが、ホテルでなくなるのは寂しい」と複雑な心境をのぞかせた。 2009年02月26日木曜日』
こちらは小岩井農場のサイト→「SLホテル休業のお知らせ」小岩井農場
このホテル、一度だけ利用したことがある。2002年5月のことだ。
大型連休に休まず出勤した後、平日に休みをもらって一家3人で岩手へ。北上で二枚橋の祖父母に曾孫の顔を見せて、盛岡市内のとある児童養護施設を経由して小岩井農場へ行ったのだ。
ナメクジ型のD51-68号機に「走るホテル」と呼ばれた20系寝台客車が連結されたSLホテル。
機関車も客車もサビが浮いていて、いつまで保つのか心配になるほどだった。
食事と入浴は隣の建物で。トイレと洗面台は共同だった。トイレも洗面台も改装されていたものの、トイレの扉は現役時代と変わらぬ引き戸。壁紙こそ貼られているものの、走行中でも握りやすいように配慮された大きなレバーと、ガチャンと締まるカギは元のままだった。
行先表示窓には「小岩井~南十字星」の文字が。幅の狭い二段ベッドは、かつて乗った急行「おが」を思い出させてくれた(「おが」は三段ベッドだったが)。
「夢は銀河の旅へ」と書かれている。木々を揺らす風の音以外に物音のしない高原で、SLと共に眠る。
客室の広さもベッドの質も、普通のホテルとは比べものにならないけれど、他のホテルでは味わうことの出来ない独特の雰囲気があった。
客車側から見たSLホテル。車体の腐食が進んでおり、行く末が心配されたのだが、とあるテレビ局の連続テレビ小説のおかげで数年後に補修が行われた。
当ブログの2007年8月の記事「小岩井農場・まきば園 SLホテル」に、2007年の様子を紹介している。あわせてご覧いただきたい。
それにしても「休業」は残念である。が、これまでに休廃業したSLホテルの機関車や客車の多くが解体されてきたことから考えると、小岩井のSLホテルは解体されないだけでも幸運なのだろう。
これからも末永く、子供たちの夢を育む施設であり続けて欲しいとおもう。
もったいないと思う反面泊まる人間が減ってしまってたわけだから仕方ないのかな。
寂しい限りです。
定期的に塗装してもらえれば、長持ちはすると思いますが、小岩井にそれだけの余裕があるかどうか・・・。
利用客については、減ってはいなかったと感じています。
何度かお盆の時期に予約を取ろうとして、満室だと断わられています。
平日に一泊しましたが、私たちの他にも宿泊客が何組かいましたし、純粋に施設の老朽化だけが閉鎖の理由だと思います。
小岩井農場いいところですね!
夜、星がとても綺麗でした。あと、朝食のバターとチーズがとても美味しかった記憶があります。
宮沢賢治は、知れば知るほど分からなく不思議な人物ですね。
実家の金貸し業がイヤで東京へ行ったくせに、親父様に金を出してもらって宝石商をやってみたり・・・。
まあ、そんな石っコ賢さんが好きなんですけどね!
SLホテル、もう一度泊まりたかったのですが、残念です。
実は私ではなく、妻が小学生のころから宮沢賢治の大ファンでして、当時結婚したてだったのですが無理やり岩手まで連れて行かれました。(笑)
飛行機と新幹線を乗り継いで盛岡~花巻~小岩井
(1泊は新花巻温泉、もう1泊はSLホテル)の行程で宮沢賢治ゆかりの地巡りの旅でした。(ちなみに妻は2回目!)
自宅の庭に花日時計を作る計画なのですが、なかなか完成しません。
あ、奥様に連れられての岩手旅行でしたか。
花日時計、実現の際にはいずこかに画像をアップロードしてくださいませ~。