日高見製作所 業務日報

「鉄分」欠乏中。。

日本全国すぐれモノ市-コロプラ物産展2012- in 東急百貨店吉祥寺店

2012年06月05日 22時20分29秒 | 日記
昨年度に引き続き、今年もコロプラ物産展に行ってきました。

昨年度よりも広いスペース、増加した出展者、会場近くに設けられた休憩所と、昨年よりも楽しみやすくなっていました。

いろいろと買ってきたので、ご紹介。


「鹿児島県 喜多つげ製作所 薩摩つげ櫛」

去年、買おうかどうしようか悩んで見送ったもの。今年、ようやく購入。



「岩手県 早野商店 わかめ リンゴジャム ルバーブジャム」

一通り試食させてもらって、特においしかったものを選んで購入。
今年は実店舗にも行きたいなぁ。。



「和歌山県 観音山フルーツガーデン みかんジュース みかん花はちみつ」

みかんの味が濃いトロトロのジュースと、みかん味のはちみつ。





「鳥取県 中川酒造 星降る夜空(鳥取)」

コロプラとのコラボ商品。新潟、広島の酒蔵さんと3社共同企画とのこと。
相方が「おいしい」と言ったので、購入。



「石川県 箔一 和紙扇子」

「金の延べ棒」型USBメモリなんて面白い品もあったけれど、実用品を購入。
こういうデザインの扇子って、なかなか売ってないのよね。


「岩手県 八木澤商店 割りみそせんべい 丼もののたれ」

実店舗が津波で流失したために、コロカ対象店舗から外されてしまっている八木澤商店さんが出店していた。
初めてコロカをゲットした思い入れのあるお店なので、商品を購入できることが嬉しい。
来月、陸前高田市内に実店舗をオープンする予定とのこと。

で、うっかり買ってしまった前掛け・・・。


どう、活用したものか。

4ロータリーエンジンの咆哮が、フランスの空に響く

2011年05月31日 09時56分15秒 | 日記
マツダ株式会社の公式サイトに掲載されたニュースリリースより
「マツダ 787B」がルマン優勝から20年ぶりにサルト・サーキットを走行
「6月11日(土)開催のルマン24時間レース本戦前にデモンストレーション走行を実施」

20年前の1991年にルマン24時間耐久レースで、日本車として初めて総合優勝を果たしたマツダの787Bがデモ走行をするという。

そのために整備を受けた787Bの優勝車がテスト走行をする模様が、YouTubeのマツダ公式チャンネルで公開された。

Testing the restored Mazda 787B (Mine Proving Ground)/「787B テスト走行」(YouTube)

いい音ですな~。そして、懐かしい音だ。。

今年は久しぶりにルマン24hの情報を追いかけようかね。

【陸前高田】株式会社八木澤商店 営業再開

2011年05月03日 21時54分43秒 | 日記



昨年の夏に訪れた岩手県陸前高田市にある株式会社八木澤商店さん。

醤油と味噌の醸造をしている会社で、携帯電話の位置ゲー「コロニーな生活+(コロプラ)」の提携店です。
日本各地にある提携店で買い物をするとゲーム内のアイテムとしてのお土産も入手できるため、実生活で役に立つ物を求めて陸前高田へ行ったのが昨夏の8月10日でした。





重厚な店構えに少々気後れしつつ店内に入ると、迎えてくれたのは笑顔の愛くるしいお嬢さんでありました。
空気の読めぬ息子とマイペース過ぎる娘の相手をしていただいている間に、商品棚にならぶ醤油や味噌を品定め。
小さめの醤油一瓶と、味噌を一パック買い求めました。
埼玉に戻ってきてから味わった醤油と味噌はとても美味で、「また買いに行こう」と言っていたのですが・・・。

3月11日の震災による津波で全壊との報道が。。
工場も店も流されてしまった八木澤商店さんですが、今日の岩手日報WebNewsによると、内陸部の一関市内(旧大東町)に営業所を設けて商品の出荷を再開したとのことです。

いつかまた「ヤマセン醤油」を買いに行こう。
一関(旧大東町)か陸前高田か、いつになるかもわからないけれど、きっと行こう。


以下、いろいろと八木澤商店関連のリンクをつらつらと貼っておきます。
興味のある方は、どうぞ。

コロプラ コロカ提携店レポート

日経ビジネスONLINE「200年以上続く老舗社長が語る 「陸前高田も会社も無くなりました」」

毎日jp「東日本大震災:陸前高田のしょうゆ蔵、伝統つないだ「もろみ」 /岩手」

東海新報社「合同入社式で新人激励 県中小企業家同友会」

岩手日報WebNews「【陸前高田】復活へ一関営業所オープン 八木沢商店」

『子どもたちに笑顔を!「世界の絵本作家チャリティー展」』を見てきました

2011年04月29日 23時59分59秒 | 日記
新聞の朝刊に載っていた紹介記事を読んで、行ってまいりました「松屋・銀座店

目当ては催事場で開催されている「子どもたちに笑顔を!「世界の絵本作家チャリティー展」4月27日(水)-5月9日(月)」です。

各国の絵本作家さんの絵が展示されているとの記事が新聞に掲載されていまして、エリック・カールさんやディック・ブルーナさんの名前が挙がっていたので、電車を乗り継いで銀座まで出かけてきたわけです。

新聞記事では言及されていなかったけれど、作品中にメッセージが書かれているんですね。。
被災地の、特に絵本の読者に向けて・・・。

どんなメッセージかは、「出展作品紹介(一部)」をご覧いただくとして。。。

事前にWebをチェックして行かなかったので会場に入るまで知らなかったのですが、「わすれられないおくりもの」のスーザン・バーレイさんの絵もありました。
モグラさんが切り絵をしている絵でした。
その切り絵に被災者へのメッセージが書き込まれていました。

・・・応札したくなりましたわ。我が家の財務状況など顧みずにね。

他の作家さんの作品も一見の価値あり。というか、チャリティーオークションが終わったら2度と見られない可能性が高いので、見に行ける方は是非ともおいでくださいませ。

一緒に「島田ゆか&ユリア・ヴォリ絵本原画展
-バムとケロ、ぶた(SIKA)の世界-4月27日(水)-5月9日(月)
」も見てきました。
ケロちゃんかわいいですねぇ。

原画で表現されているグラデーションって、印刷になると消えてしまうんですねぇ。
原画にあって、本にないものを発見するという貴重な体験が出来ました。
印刷の限界ってあるんですねぇ。。。


さて、絵本の世界を楽しんだ後は「小さくて愛らしいものたち」という展示を見てきましたが、その話はまたいずれ。。
工房夢舞の森音広夢さんという楽しい作家さんに出会えましたよ!

久しぶりに思い出した。。

2011年03月20日 22時38分55秒 | 日記
友よ聞いてくれよ 休むことを知らず

時の中で ただ 流されていいのか

夢をもつ友よ 自分たちはちがう

友よ時よいつも 忘れない

友よ歩こうよ おそれてはいけない

それをふみしめて ほこりに思えばいい




友よ聞いてくれよ 休むことを知らず

時の中で ただ 流されていいのか

望みもつ友よ 自分たちはいつも

愛してくれる人 忘れない

泣いてころんでいい おそれてはいけない

それをふみしめて ほこりに思えばいい




みんなは無事かな。。
20年以上も連絡をとっていないから、誰が何処に住んでいるかも知らないけれど。
もしもまだ、生まれた町に住んでいるのであれば、どうか無事でいてほしい。

特に、陸前高田市小友町出身の石川君。
「高田の市街地が津波にのまれた」との報道を耳にしたときに、君の顔が浮かびました。
他にも大船渡や宮古出身の同級生たちの顔も、久しぶりに思い出しました。


ああ、まとまらないな。。
今日は、ここまで

「つみきのいえ」

2011年02月23日 22時09分44秒 | 日記
相方と娘が買ってきた絵本、「つみきのいえ」。
水面が上がり続ける街に住む男の物語なわけですが・・・。
絵本は子供向けの内容に手直しされていたのですね。。

ttp://www.youtube.com/watch?v=uX0Dvtvev1E

今度の休みには、DVDを買いに行こう、うん。

「ブルドーザーのガンバ」に匹敵する切なさを味わえます。

2010年12月24日の出来事

2011年01月11日 12時01分59秒 | 日記
世の中はクリスマスイブということで浮ついていた12月24日夜のことでありました。

所沢市内の国道463号線上で、右折待ちをしている乗用車の後ろに停車していたところへ追突されました。

その結果は、添付した画像の通りです。
リヤバンパー、リヤパネル、ナンバープレートが折れ曲がっています。

人的被害が無かったのが幸いでした。

1月11日現在、相手の損保会社が手配するというアジャスターからの連絡待ちで、修理にはまったく着手されていません。。

いつになったら代車生活から脱却できるやら・・・。

カエルの子は・・・

2010年07月20日 22時43分39秒 | 日記
カエルの子はカエルと申しますが、なんというかその・・・。

現在、小学校5年生の息子が市立図書館から借りてきた本の一部をお見せします。



サッカーの練習方法の解説本らしいです。



元アメリカ陸軍グリーンベレー隊員の方が書いた本です。
パラパラとめくってみましたが、タイトル通りの内容みたいです。
興味のある将軍がいなかったので、読んではいません。



・・・チラ見すらしていません。どんな内容の本なのでしょうか。
まさか、読書感想文をこの本で書くなんてことは・・・。

今度はトヨタか

2010年04月15日 00時02分45秒 | 日記
世界中で一時販売中止 トヨタ、レクサスGX(47NEWS)」

 こんなニュースが流れていたので、なにかトラブルでもあったのかと思ったが、「コンシューマー・レポート」にイチャモンを付けられたと知り、一安心。

 事故が起こるように操作して「危険だ」と騒ぐ連中に、トヨタが目を付けられたということ。

 かつてはいすゞやスズキも目を付けられたことがある。
 ちなみにスズキは、ジムニー1300の輸出仕様である「サムライ」が「高速走行中に急ハンドルを切ると横転する」とのテスト結果が掲載されたのだった。
 しかし、スズキはコンシューマー・レポートによるテストの方法が不適切であるとして訴訟を起こし、全面勝訴している(と記憶している)。

 まあ、今回のトヨタの件も「テスト方法に問題があり、車両には問題がない」という結論に落ち着くと考えている。

 「スズキ サムライ コンシューマー・レポート」といったキーワードで検索をすると、「コンシューマー・レポート」がどういう団体かわかると思うので、試してみてください。

子供とおでかけ ~船の科学館~ (4月6日分の記事です)

2010年04月13日 23時50分54秒 | 日記
 4月6日火曜日は定休日。子供たちはまだ学校が始まらないためお休み(春休みですね)。

 ということで、ちょっと出かけようということでお台場方面へとクルマを走らせまして、たどり着いた先は「船の科学館」でありました。

 入館券を購入して、順路を無視して展望タワーへ。


 科学館脇の埠頭には海上保安庁の練習帆船「海王丸」が停泊していました。


 ゆりかもめと桜。展望室からは、臨海副都心を走り回るゆりかもめが見えます。


 船の科学館は、はとバスの観光コースに組み込まれているようで、毎回何台かのはとバスを見ることが出来ます。


 コチラはヤサカ観光さん。どこの団体さんかな~と見ていたら、ガイドさんがぞろぞろと降りてきました。
 新人さんの研修でしょうか。ちょっと危なっかしい誘導でした。。



 館内の展示で子供たちが食いついたのは、海上保安庁の仕事を紹介するコーナー。
 「不審船」への退去勧告から、威嚇射撃。不審船からの自動小銃やロケット砲による攻撃。そして不審船の自爆までを海上保安庁が撮影したVTRを流しているモニターに釘付けになっていました。

 久し振りの船の科学館。二式大艇がいなくなってから足が遠のいていましたが、忘れた頃に訪れるとちょうど良いようです。。

「木綿展」へ行ってきました

2010年04月11日 23時49分55秒 | 日記
 今日は、宮崎市の着物屋「染織こだま」さんの「木綿展」へ行ってきました。

 場所は西荻窪駅近くのギャラリー「MADO」。古民家の一室がギャラリーとなっています。


 木綿を中心に、日本各地の反物がずらりと並んでいます。


 反物もいっぱい、お客さんもいっぱい。


 山積みの反物、気になる柄があればドンドン広げて当ててみます。
 色や柄はもちろん、肌触りもしっかりチェック!




 そこらの「呉服屋」じゃあ、こんなに好き勝手に反物に触ることはできないからねぇ、って「木綿」自体を置いてないやねぇ。。
 「江戸東京たてもの園」や「遠野ふるさと村」で遊ぶには、木綿やポリがちょうどよいのだよ。
 もちろん、普段着にもね!

 などと言っているものの、二枚橋一家の中で唯一「着物」を持っていないワタクシ。
 たてもの園でも浅草でも「お父さんは着物を着ないのですか?」の質問に、居心地の悪さを感じていたりします。。

 そんなワタクシですが、実は昨年の秋に横浜市の菊名で染織こだまさんが開催された木綿展で見つけた反物が気になっていたのです。


 それが、この出羽木綿です。

 この緑の色合いがいいんですよねぇ、明るすぎず暗すぎず。
 産地が二枚橋の生まれた県に近いというのもポイントが高い。

 さーて、どうしたものか・・・。

 昨年10月に続いて、もう一度オレの前に現れたということは、縁があるということであろう。
 子供たちも似合うって言ってくれたし!よし!



 ってコトで「出羽木綿」お買いあげ~。一緒に角帯もお買いあげ~。採寸していただいて、お会計をして、桜の花びらが舞う中を帰ってまいりました~。

 ツイッターの#kimonoタグでイロイロとつぶやいていた割には着物ユーザーではなかった二枚橋。ついに着物ユーザーとなりまする。。

 まあ、仕立て上がる頃には暑くなって出羽木綿はつらい時期になっているかもしれませんがね。。

 とまれ、宮崎から出羽木綿で仕立てられた着物が送られてくる日が待ち遠しいのであります!