日高見製作所 業務日報

「鉄分」欠乏中。。

さようなら「栗原電鉄・くりはら田園鉄道」 ~栗原電鉄・くりはら田園鉄道~

2007年03月31日 22時28分46秒 | 栗原電鉄・くりはら田園鉄道
本日平成19年3月31日をもって、くりはら田園鉄道は旅客営業を終える。
大正10年12月に軌間762mmの鉄道として開業し、今日まで走り続けた鉄路が役目を終える。

先年の夏、子供たちに「くりでん」の姿を見せることができたのは僥倖であった。
「人」が安全運行を直接支えてきた鉄道の姿を、どうか末永く記憶しておいて欲しいと、切に願う。

沢辺駅で交換するM151とM153 ~栗原電鉄・くりはら田園鉄道~

2007年03月30日 00時00分00秒 | 栗原電鉄・くりはら田園鉄道
M151とM153の交換風景。
記憶があいまいなのだが、おそらく沢辺駅で撮影したもの。
もとより交換駅の数が少ないので、消去法で考えると沢辺駅になる。
※違っている場合はコメント欄にて指摘されたし。

木製枕木、犬釘、吊り掛け式モータ、腕木式信号機、タブレット。。。
大量輸送には向かないシステムであるけれど、人の温もりを感じさせてくれるシステムであった。
業務に携わる人、それぞれの役割が目に見えるシステムは、見ていて頼もしい。

廃止まであと2日。

河北新報Web版に、くりはら田園鉄道全社員の再就職先が決まった、という記事が掲載された。
再就職先の斡旋を希望した14人の就職先が27日までに内定したという。
仙台空港鉄道、仙台臨海鉄道、IGRいわて銀河鉄道、地元の民間企業などだという。
また、4月1日から遮断機や警報機の撤去作業を開始し、県外の鉄道会社に売却するそうだ。


「伊香保温泉・榛名山」紀行 ~風船展開!の巻~

2007年03月27日 21時55分47秒 | 日記
 え~、年度末です。
 忙しいです。
 でも休みは休みます。

 というわけで、会社のカレンダーに忠実に従いまして、26・27日と2日間お休みをいただきました。

 そんな26日は小学校1年生のザウルスが修了式を迎えて、春休み突入!

 こうなりますと、だまって家で休養したりしないのが二枚橋一家であります。
 向かった先は、伊香保温泉でありました。。

 ザウルスの帰宅を待って14時頃に出発。
 贅沢に入間ICから首都圏中央連絡道に入ります。鬼ヶ島鶴ヶ島JCTから関越自動車道に入り、駒寄PAへ。
 駒寄PAのスマートICから一般道へ出て、伊香保方面へ向かいます。

 途中、ハルナグラスでお買い物。
 きれいなガラス工芸に魂を抜かれつつ、伊香保温泉へ。

 伊香保では、ぬるめの温泉にゆっくりと浸かって疲れを癒し、川音を聞きながら就寝。。

 2日目は、雲が低く垂れ込めていたものの、当初予定の通り榛名山へ。
 寒風が吹く中、ロープウェーで榛名富士山頂へ。雲に隠れて何も見えない360度パノラマを堪能・・・。
 下山後は、榛名湖のスワンボートへ!
 こちらも案の定、湖面を渡ってくる冷たい風に吹かれまくっておりました。。

 まあ、それでも子供たちは楽しかったようで、特にタンポポは昼食の後まで、
「タンポポが乗った鳥さんのお船は、首に赤い線があって、青いリボンが付いてたの!」
と言い続けておりました。。
 ちなみにタンポポ。初めてスワンボートを見たのですが、第一声が
「ニワトリのお船~」
でした
 それが聞こえた観光客数名と、ボート屋のオニイチャン達が苦笑い・・・。

 まあ、生きて動いている白鳥を見たことがないので、見知っている「ニワトリ」や「カモ」の名前が出てくるのは仕方ない・・・・・・のかなぁ?

 ともあれ、いつかタンポポに本物の白鳥を見せねば!と、ねこしゃんと誓い合いました<また出かける算段か。。

 そんなこんなで、いつも通り行き当たりばったりの家族旅行、今度は寒くないところでスワンボートに乗りたい!が、今回のまとめであります






 さて、そろそろ本題に入りましょうか。<マテ

0930時
 伊香保から榛名へ通じる峠道。藤原とうふ店の若旦那が走っている道であります。
 その道を、えっちらおっちら登っていったのですが、その途中でのこと。
 ガードレールにディープキスしたホンダ車と、ドライバーと警察官。ブラインドカーブの先には、赤色灯を点けたパトカーが。
 この時は、救急車の姿もないので、怪我人は出ていないのだろう。まあ不幸中の幸いってヤツ?などと考えていました。

1430時
 その後、上記の通り榛名で思いっきり北風と闘って、
「今日のところはこれくらいにしておいてやる(ぜぇぜぇ)
ってな感じで、伊香保方面へ向かって峠道を下りてきたのです。
 その途中、やはり朝の事故の事が頭に浮かびました。レッカー業者を呼ぶとしたら渋川あたりだろうか。料金はいくらくらいだろうねぇ。
 そんな話をねこしゃんとしていた時です。
 たしかこの辺りだったよねぇ、今朝の現場・・・って、

まだ、クルマ置いてあるよ!

 え・・・まさか関東南部ナンバーがついてたけど、、、

関東南部からレッカー車が来るなんて事は無いよね・・・?

 無いと信じたい。つか、いくら仕事だとしても関東南部から伊香保まで事故車の引き取りに来るのはキツイよ?
 あれだよ、レッカー業者が忙しくて手が回らないんだよ・・・。
 それか、保険会社とレッカー代でもめてるとか。。。

 騒然とする車内(ただし二枚橋&ねこしゃんのみ)。
 ただ、いくら私たちが騒いだところで事態が変わるわけもございません。。

 置き去りのホンダ車はどうなるんだろう・・・。

 私たちはただ、早く回収してもらえることを祈りつつ、伊香保へと向かったのでした。。。(続く)











♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪

伊香保情報は→伊香保温泉観光協会(公式サイト)へ!

♪☆ (/^-^)/\(^0^\)☆♪














(続き)
 その後、榛東から前橋へ抜けて関越自動車道に入り、東京方面(目的地は埼玉ね)へ。

1800時
 途中、さすがに早起きが辛かった(スワンボートがとどめを刺した)ので、上里SAで休憩+仮眠をとったり、飲料水の補充をしたり、セレガ/ガーラが増えたなあと路線や貸切のバスを眺めたりして、再び本線へ。
 普段、目にする機会の少ない高速バスや、貸切バスを気にしながら一路、入間ICを目指していたその時。。。

 ミラーに写る一台の車両積載車。
「あ、ホンダ車を積んでる・・・。そういえば今朝のホンダ車はどうなったかな・・・」
 そう思った次の瞬間、私の目に飛び込んできたのは、

関東南部ナンバーのホンダ車でした!

 そう。まぎれもない、あの藤原とうふ店の若旦那でおなじみの峠道で見た、あのホンダ車が積載車に載っていたのです!

あ~、ホントに関東南部から引き上げに来たんだ・・・
人( ̄ロ ̄;)合掌・・・

以上、「『伊香保温泉・榛名山』紀行 ~風船展開!の巻~」でした~♪



ここまで読んでくれて、アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪

DB10型ディーゼル機関車 その1 ~栗原電鉄・くりはら田園鉄道~

2007年03月27日 00時00分00秒 | 栗原電鉄・くりはら田園鉄道
全長約5mの小さな機関車。
細倉鉱山や石越駅での貨車入換えなどに使われていた。
貨物輸送廃止後は、若柳駅構内の車輌入換えや、工事用列車の牽引に従事。
18年夏に訪れた時は、福島交通から来たM183型と共に車庫の片隅にいた。

KD953型気動車 ~栗原電鉄・くりはら田園鉄道~

2007年03月26日 00時00分00秒 | 栗原電鉄・くりはら田園鉄道
何度か見ているのに、乗車したことがないKD95型。
こいつが田んぼの中をトコトコと走っている風景は、とても良いものでありました。

ディーゼル化の後は、くりはら田園鉄道へ行く機会を作ることができなかった。
近所は何度も通っていたのだが、東北道で跨ぐとか、国道4号線で跨ぐとか・・・。
ちょいとハンドルを切れば、よかったのだろうが後の祭である。









・・・715系とか、50系とか、12系とか、ね?

平成19年度イベント情報 ~航空自衛隊~

2007年03月23日 00時21分28秒 | 日記
ここしばらく、特定のキーワードでブログを検索しては覗きにいく、ということを繰り返している。
今夜は「くりはら」と「入間基地」

「くりはら」は、今月末で廃止になる「くりはら田園鉄道」に関するエントリを。
「入間基地」は、航空自衛隊・入間基地に関するエントリを。

で、今日の収穫。
いつのまにか航空自衛隊のサイトが更新されいて、今年のイベント情報が掲載されている、という記述を見つけた

まあ、おおむね例年通り。
なれど、小牧基地でのブルーインパルス展示飛行が調整中・・・。
入間基地は不動の11月3日。
そうそう、9月末に富士スピードウェイでブルーが展示飛行の予定。

いずれのイベントでも、天候に恵まれることを切に願います

航空自衛隊イベント情報

通票閉塞 ~栗原電鉄・くりはら田園鉄道~

2007年03月20日 23時53分48秒 | 栗原電鉄・くりはら田園鉄道
出発前の儀式、通票の受け渡し。
年季の入った革製のキャリアが運転士に渡されると、出発の準備が整ったことになる。

この様子は車輌こそ違うが、現在でも見ることができる。
ただし、今月の末日までであるが。

2007-3-20 00:48追記
このエントリをアップした後、栗原電鉄・くりはら田園鉄道関連のエントリを探してブログ検索をしていたところ、「画BLOG (ガブログ) -"Kyo-to画"blog-」というブログを見つけました。
Painter9.5でイラストを描いているそうです。
リンク先のエントリには、くりはら田園鉄道・沢辺駅の情景が描かれています。
「画BLOG (ガブログ) -"Kyo-to画"blog-」さよなら くりはら田園鉄道

昨日の敵は今日の友・・・となるか?

2007年03月19日 00時47分02秒 | 日記
先程、栗原電鉄のエントリーをアップしてからWebをさまよっておりました所、JR東日本のプレスリリースが目にとまりました

”さよなら「新幹線200系F19編成」車両展示会”だそうで、来る3月25日(日)に上越新幹線・燕三条駅で行われるとのこと

かつて、東北・上越新幹線の開業に伴って、愛着のある特急列車や急行列車をことごとく廃止に追いやってくれた新幹線200系

その200系もついに、淘汰される時がきたのか・・・

「廃止(廃車)」と聞くと、ココロがざわつく自分がうらめしい。。。










・・・つか、「オプショナルツアー」の方が気になるな
JR東日本・新潟交通共同企画「『新潟交通電車線廃線跡』と新潟交通バス『ブルドッグ乗車』 『なまず』など人気車輌撮影会」って・・・

M183型電動客車(現役時代) ~栗原電鉄・くりはら田園鉄道~

2007年03月19日 00時12分57秒 | 栗原電鉄・くりはら田園鉄道
先日アップしたM183型電車の現役時代の画像。
他の電車と同様にヘッドマークを付けて、運用についていた。

ただ、この電車。
どうも電力消費量が多かったとかで、出来るだけ使いたくない車輌であったという噂話を聞いたことがある。

どこまで事実かわからないので、その辺りをご存じの方、情報を求む。

おぼえていますか ~コロケット日記 群馬県立自然史博物館~

2007年03月18日 23時47分10秒 | コロケット日記
おぼえておいででしょうか・・・
コロケットのプロフィール・・・

お忘れの方はここをクリック(携帯からご覧の方はごめんなさい)

はい、「好きな食べ物」のところに「くま肉」と書いてあるんです
理由は、くまの○ーさんにかぶりついていたところをフォーカスされたためです

その後もコロケットのお弁当が、くまのヌイグルミだったりしたのですね

そんな、くま好きなコロケット
これはくまに会わせてあげなければ!
ということで、添付した画像のような光景になったわけです

コロケット、おいで~
くまの剥製があるよ~
どーよ、リアルくまは?

「ちょっ、怖っ!
リアルくま、すっげー怖っっ!

たすけてー、おとーさーん!」


あー、確かにT-REXの方が強そうだわな













以下余談

いや、ホントはタイトルをですね
愛・おぼえていますか」
って、したかったんですよ
「愛」の文字に訂正線をね、入れてね

でも、タイトル行はタグが使えないんで、断念したんですけれども

タイトル行を見て、飯島さんの歌声が聞こえた方
コメント入れて欲しいんですけれども

歳がばれるかもしれないんですけれども・・・