日高見製作所 業務日報

「鉄分」欠乏中。。

生きてる

2022年07月27日 20時52分58秒 | from携帯電話
運営から「放置するなら編集できなくするぞ」というタイトルの本文無しメールが来たので、とりま生存報告

ブルーインパルス「キューピッド」 ※横から

2013年06月20日 11時47分22秒 | 日記
まだ、生きてます

YouTubeに、動画を上げていたりするので、見ていただけるとうれしいです。

ブルーインパルス「キューピッド」 ※横から

とりあえず、生きてます

2012年10月14日 23時56分21秒 | 鉄道写真
画像は盛駅の跨線橋から、大船渡線一ノ関方面と三陸鉄道南リアス線釜石方面をみたものなり。

日本全国すぐれモノ市-コロプラ物産展2012- in 東急百貨店吉祥寺店

2012年06月05日 22時20分29秒 | 日記
昨年度に引き続き、今年もコロプラ物産展に行ってきました。

昨年度よりも広いスペース、増加した出展者、会場近くに設けられた休憩所と、昨年よりも楽しみやすくなっていました。

いろいろと買ってきたので、ご紹介。


「鹿児島県 喜多つげ製作所 薩摩つげ櫛」

去年、買おうかどうしようか悩んで見送ったもの。今年、ようやく購入。



「岩手県 早野商店 わかめ リンゴジャム ルバーブジャム」

一通り試食させてもらって、特においしかったものを選んで購入。
今年は実店舗にも行きたいなぁ。。



「和歌山県 観音山フルーツガーデン みかんジュース みかん花はちみつ」

みかんの味が濃いトロトロのジュースと、みかん味のはちみつ。





「鳥取県 中川酒造 星降る夜空(鳥取)」

コロプラとのコラボ商品。新潟、広島の酒蔵さんと3社共同企画とのこと。
相方が「おいしい」と言ったので、購入。



「石川県 箔一 和紙扇子」

「金の延べ棒」型USBメモリなんて面白い品もあったけれど、実用品を購入。
こういうデザインの扇子って、なかなか売ってないのよね。


「岩手県 八木澤商店 割りみそせんべい 丼もののたれ」

実店舗が津波で流失したために、コロカ対象店舗から外されてしまっている八木澤商店さんが出店していた。
初めてコロカをゲットした思い入れのあるお店なので、商品を購入できることが嬉しい。
来月、陸前高田市内に実店舗をオープンする予定とのこと。

で、うっかり買ってしまった前掛け・・・。


どう、活用したものか。

千葉県警察年頭視閲

2012年01月17日 23時05分21秒 | 労働車(はたらく車)
本日は、幕張メッセで行われた「千葉県警察年頭視閲」を見学してきました。







式典は屋内で行われ、冷たい風にさらされないのは利点。
ただし照明は点いているものの、カメラには暗いためにシャッター速度は上がらずに手ブレ写真を乱造することと相成りました。
会場内よりも、会場の外で撮影するのが正解だったのかもしれません。

それでも、式典前の時間に音楽隊とカラーガード隊のドリル演奏が行われたり、千葉県内の「ゆるキャラ」が登場したりと、来場者を楽しませる工夫も見受けられ、好感が持てました。
また、会場の入り口では千葉県警グッズ等の販売も行われていました。

それでは、数少ない「まともに写せた画像」をご覧ください。















救助工作車や放水車などの特殊車両が撮影できなかったのが、心残りです。

平成24年埼玉県警察年頭視閲式 分列行進(車両部隊)

2012年01月13日 00時58分25秒 | 労働車(はたらく車)
平成24年埼玉県警察年頭視閲式 分列行進(車両部隊)

平成24年 埼玉県警察年頭視閲式の参加車両(一部)

2012年01月12日 23時59分59秒 | 労働車(はたらく車)
埼玉県警察年頭視閲式の会場で撮影した警察車両であります。
動画も撮っていますので、気が向いたら見てやってください>YouTube



















他の車両もアップしたい気持ちはあります。。
気持ちだけは・・・

みんなでしあわせになるまつり2011「発動機展示」と「ボンネットバス」

2011年09月13日 23時18分31秒 | 労働車(はたらく車)
2年ぶりに参加してきました「みんなでしあわせになるまつり」。
いくつか動画をYouTubeにアップロードしたので、リンクを貼っておきます。
ご笑覧くださいませ。

みんなでしあわせになるまつり2011「発動機展示」


みんなでしあわせになるまつり2011「いすゞBXD30ボンネットバス」


みんなでしあわせになるまつり2011「ニッサンU690ボンネットバス」

岩手開発鉄道車両図鑑

2011年08月23日 16時58分07秒 | 鉄道写真
3月11日の被災以降、運行が止まっている岩手開発鉄道。

津波で流失した盛-赤崎間は線路の復旧も進み、荷主である太平洋セメント大船渡工場が操業を再開する11月に運行を再開するとのこと。
そんな岩手開発鉄道で活躍する車両たちをご紹介しましょう。

その前に岩手開発鉄道公式サイトのトップページにある画像がカッコいいので、そちらを先に見てきてください。

それでは改めて、鉄道車両の画像から。特記以外は2011年8月に撮影したものです。


DD56形ディーゼル機関車(H22年8月撮影)


ホキ100形ホッパ貨車


軌道モーターカー


軌道モーターカー


保線用貨車


キハ202(H4年3月撮影)


キハ301(H4年3月撮影)


トヨタ・ダイナ


スズキ・エブリイ


トヨタ・カローラバン(H4年3月撮影)

以上、日高見製作所のライブラリに保管されている岩手開発鉄道の車両たちの画像を紹介しました。

小岩井農場まきば園にて ~トラクターによる牧草ロール製作実演動画~

2011年08月23日 15時57分03秒 | 労働車(はたらく車)
8月14日に、小岩井農場まきば園へ行ってきました。
下調べもせずに「美味しい乳製品を食べたい」という食欲に任せてアクセルを踏んで到着した現地では、「トラクターパレード」なるイベントを開催していました。

入場した時にはパレードは終わり、芝生広場に整列したトラクターの説明が行われているところでした。



ずらりと並んだトラクター達の紹介の後は、「牧草ロールの製作実演」です。
コンデジでの撮影のため、画質はアレですがトラクターが元気に動き回る様子を楽しんでいただければと思います。



岩手開発鉄道・三陸鉄道・東日本旅客鉄道 盛駅

2011年08月23日 12時51分59秒 | 鉄道写真
8月11日、岩手開発鉄道の盛駅と赤崎駅を訪問してきました。

今回は今年の盛駅と、平成4年の盛駅の画像をお届けします。








平成4年の岩手開発鉄道

2011年07月05日 22時13分17秒 | 鉄道写真
羽田にB787を見に行きたいっす

とりあえず1枚~岩手開発鉄道の社用車~

2011年06月23日 11時58分36秒 | 労働車(はたらく車)
反響があったら、他の画像も出てくるかもしれん

※自動車はこの1枚しかないよ

日本全国すぐれモノ市-コロプラ物産展2011- in 東急百貨店吉祥寺店

2011年06月14日 23時14分30秒 | コロケット日記
~本エントリーは、「コロニーな生活+(プラス)」に関連する内容です~



というわけで、東急百貨店吉祥寺店8階催事場で開催されている「日本全国すぐれモノ市-コロプラ物産展2011-」に行ってきました。
それも12日と14日の2回・・・。

あ、「コロプラ」については公式サイトで>株式会社コロプラ

さて、会期中になぜ2回も行ったのかと申しますと、時間がいくらあっても足りない出店状況だったものですから、ね。

工芸品やら食品やら、日本のあちこちで手間暇を掛けて作られている名品が揃った物産展。
お店の方と話し出すと止まらない止まらない・・・。
許されるものならば、開店から閉店まで居続けたい場所でありました。



で、あちこちのお店で買い物をして緑・黄・赤のコロカを取得。。



帰宅してみれば、物産展限定コロカがこんなにたくさん。。。
・・・どれだけ買い物したんだ。
満足しているので良いのですけれども。

それでは、購入したモノの一部や物産展会場の様子をご覧いただきましょう。



コロプラのイメージキャラであるクマがぬいぐるみに!
プレスリリースの画像見たときは「ふーん」だったけれど、実物を見ると・・・ちょっと欲しいかも。。
これ持ってコロカ店巡りをして、記念写真を撮ったら楽しかろうなぁ。。

あ、ウチにはコロケットが居るか。



並んで記念撮影。どっちがかわいいかな?

物産展会場入り口のクマさんと記念撮影をして、いよいよ場内へ。



こちらは岩手県岩泉町から参加の早野商店さん。
陸中海岸の海産物や、津波で建物が全て流されてしまった醤油醸造元の八木澤商店さんの醤油を使った昆布巻きや佃煮を扱っています。
ワカメなどの海産物は震災前に水揚げされたもので、津波の被害を受けなかった冷凍倉庫に残っていたものだそうです。





早野商店さんのブースには「復興の狼煙プロジェクト」さんのポスターが貼ってありました。

このポスターも欲しいんだよなあ。貼る場所無いけど。。



甘い香りに誘われてフラフラと近寄ってみると、そこには蜂蜜の山が!



ここは岩手県盛岡市の藤原養蜂場さんのブース。
次から次へと味見をさせていただきました。
中でも蕎麦の花から採った蜂蜜が珍味でありました。



購入したのは、普通の蜂蜜セット。
リアル店舗に行く機会があったら、スズメバチ入りとかの蜂蜜にチャレンジしよう。



続いて千葉県印西市の福島園さん。
盆栽のお店です。



誰が何処で着るのでしょうか、「盆栽Tシャツ」。



首都圏が続きます。埼玉県春日部市の玩古庵さん。
張子人形のお店です。





コロプラとのコラボグッズがたくさん並んでいました。
ここはいずれ、リアル店舗に行って買い物をしましょう。



「わらし箱」が山積みに!
ここは愛媛県松山市の山一さん。
中身はワラシに仕舞われてしまったアイテムではなく、みかんのゼリーとアンチョビまたはバーニャカウダソース。



持って帰ってきましたが、時間が経っても中身が消えることも減ることもありませんでした。



四国から九州へ。鹿児島県西之表市より池浪刃物製作所さん。
西之表市がある種子島は、鉄加工の本場でありますね。



にこやかに試し切りを勧めるクマさん。。
ちょっと怖いです。。。



東京に戻って、ここは江東区にある門脇硝子加工所さん。
江戸切子のお店です。

きれいな器やネックレスがたくさん並んでいます。



うーむ、緑コロカ配布店か。。まだ緑コロカはゲットしてないな、ということで小さなグラスを2個購入・・・。
いや、金魚が可愛かったものだから。。。



トリはこの店。



木綿展でおなじみ(?)宮崎県宮崎市の染織こだまさん。
物産展では薩摩絣と天然樟脳を販売中。



薩摩絣の端切れに包まれた樟脳は、天然素材の防虫剤。
木綿展に行くたびに気にはなっていたけれど、購入には至らなかった品。



今回ついに購入しました。
大小合わせて限定コロカがゲットできる素敵なセット・・・。
もうね、樟脳の香りも薩摩絣の手触りも素晴らしいですよ。
うん、良い買い物をしました。
いつの日か宮崎のリアル店舗にも行きたいものです。

さて、他にも甲府の印傳の山本さんで物産展限定の「豊かなサイフ(赤)」を購入しました(帰宅後に娘がどこかに仕舞いこんだため、未撮影)。

福島県二本松市の白井本店さんで試食した紅葉漬はとても美味しかったです。
いずれリアル店舗で購入しようと思っています。

石川県金沢市の箔一さんでは、とてもおしゃれな紳士物の扇子を販売していました。
そこらの店で売っている扇子がオモチャに見えてしまうくらい、素晴らしいものです。
お金を貯めて、買いに行きたいです(かなり真剣)。

鹿児島県指宿市の喜多つげ製作所のつげ櫛も良品でありました。
欲しいサイズとデザインのものがあれば買っていただろうな。。。

同じく鹿児島県の奄美市から参加の仁左エ門工房さんは大島紬のお店。
着物に仕立てるよりも、洋風のものに仕立てたほうが良さが引き立つように思います。
鳥打帽がカッコよくてねぇ。。
ちょっと良い値段だったので、手が出せませんでしたが・・・。

ここまで、ざっと駆け足でレポートを書いてきましたが、そろそろ終わりにします。
こうした全国の名品が一堂に集う機会がまた、訪れる日を信じて。

参加されたお店の皆様、コロプラーの皆様お疲れ様でした。







三重交通 冨士ボディ16E

2011年06月07日 14時23分12秒 | バス写真
中日新聞「路線バスで地震速報 三重交通、東海で初」
毎日新聞「緊急地震速報:三重交通、路線バス車内に 山間部除き無線で/三重」
読売新聞「バスに地震速報システム 三重交通がきょうから運用」

6月1日から三重交通が、路線バスに設置している無線機で緊急地震速報を受信するという記事を読んで思い出した。

何年か前の「バストラピクニック」に元三重交通の路線車が来ていたな~と。

んで、探し出したのがこの画像。


元三重交通 松阪営業所所属 いすゞP-LR312J / 冨士ボディ 16E 昭和62年製

方向幕に「災害輸送」が用意されていることに驚いた。
浜松もそうだが、三重も「備えている」のだな、と。

三重交通以外の事業者も「災害輸送」幕って、入っているのかな?
ご存知の方がいらしたら教えてください。