日高見製作所 業務日報

「鉄分」欠乏中。。

八ヶ岳へ行った! ~コロケット日記~

2007年07月18日 23時59分59秒 | コロケット日記
「野辺山からの帰り道で、『八ヶ岳倶楽部』を見つけたので寄り道しました」

行きと同じ道を戻るのはつまらない、と思ったのよね。
そうしたら、黄色い看板を見つけたのだ。

「お店のお姉さんに『かわいい』って言ってもらったよ!」

うん、黙っていればかわいいよね、キミは。

「おしゃべりしていてもかわいいと思うんだけどな・・・」

このブログを見に来てくれている人は、そうは思っていないぞ。

「あうぅ。。」

おしゃべりといえば、お兄ちゃんがたくさんお話をしていたね。

「カエルの如雨露を抱えているところを、柳生真吾さんにつかまったんだよね!」

そうそう。
「お、カエルだね。お買いあげありがとう」
って、声を掛けてくだすったのだね。

「その後、レジの横でお兄ちゃんが育てている植物の話や、鳥の話をしていたね」

30分くらいは立ち話をしていたかな。

「それからオセロだね!」

そう。店内には、園芸用品の他に工芸品も並べてあったね。
その中に、天然木で作ったオセロゲームが置いてあったんだよね。

それを使って、お兄ちゃんと真吾さんがゲームをしていたんだ。

「なんか、すっごく説明臭いね」

おう、説明しとるのだ。

で、生まれて初めてオセロをやったお兄ちゃんに、根気よくルールを教えながら真吾さんがつきあってくれたのさね。
1時間くらいやってたんじゃないかな。。

「辛抱強いよねえ」

そうだね。
観戦していたご夫婦も根気強かったね。
真吾さんと商談をしにいらしていたと思うんだけど、お兄ちゃんが真吾さんを独り占めしちゃっていたね。

「今度はオイラも遊んでもらいたいな」

・・・キミと遊ぶ真吾さんの姿は、想像できません。。

野辺山へ行った!その2 ~コロケット日記~

2007年07月17日 23時59分59秒 | コロケット日記
「『日本鉄道最高地点』って、彫ってあるね」

うむ。
鉄道線路の中で、日本で最も標高が高い場所がここなのだ。



「ここはどんな電車が走って来るの?」

電車ではない。
気動車が走っている。

最近では「ハイブリッド車両」なんてのも走っているらしい。
かつては蒸気機関車がミキストを牽いていたのだな。

「ミニストップ?」

ミキスト!

「三木首相?」

だから、お前さんは何歳なのよ・・・

野辺山へ行った! ~コロケット日記~

2007年07月16日 23時59分59秒 | コロケット日記
16日に野辺山へ行って来ました。
お目当てはマーカライトファープ電波望遠鏡!

久し振りにコロケットが活躍!?

乞うご期待!


ここまでは7月20日に記述。
ここからは7月22日に記述


って訳で、久し振りのコロケット日記です。
前回は4月のバストラピクニックでした。

「あれ?6月の古河駐屯地は?」

あー、えーと、そういえば・・・

まあ、細かいことは気にするな!
ね!

「古河は~?
資材運搬車は~?」


子供はそんなことを気にしなくてもいいんです!
さ、野辺山へ行くぞ。

ところでキミ、アクセルとブレーキに届くの?
その足。。

「届くわけ無いじゃん!」

・・・つまらない切り返しだな。

「大人はそんなことを気にしてはいけません!」

はいはい。

さて、野辺山の写真だ。


「45m電波望遠鏡」

これは「野辺山宇宙電波観測所/野辺山太陽電波観測所(国立天文台野辺山)」に設置されている、電波望遠鏡。
パラボラの直径が45mあるのだ。

「『まーからいとふぁーぷ』だ。。」

ちがう!

「『もげら』が来るよ~」

ここは「中空知」じゃない!
どこまで脱線するんだ!

これは、宇宙の星や銀河から飛んでくる電波を観測するの。
ここは県立(以下略)の基地じゃないの。


「ミリ波干渉計」

「『まーからいとふぁーぷ』の大群だ!」

違う!
これは「ミリ波干渉計」といって、これも電波を観測するの。
6台のアンテナを連動させることで、直径約600m級のパラボラアンテナと同等の解像度を得ることが出来るのだ。

「歩く?ね、『まーからいとふぁーぷ』歩く?」

歩かないし、走らない!
「県立(以下略)」から離れなさい!


「見学者用パラボラアンテナ」

「小さい『まーからいとふぁーぷ』だ♪」

見学コースに設置されているパラボラアンテナだね。
2本のレバーでアンテナの向きを動かすことが出来る。
うまく太陽や人工衛星が出している電波を捉えることが出来ると、音楽が鳴る仕掛け。

「『電波強度計』の針が動いて、『太陽』って書いてあるランプが点いたよ」

うん。
アンテナが太陽の方を向いたんだね。
曇り空で太陽は見えないけれど、電波は地上に届いているんだ。
ということは、紫外線も・・・

「おかーさんが慌てて、ナニか塗ってるよ」

高地だからね。
太陽に近い分、紫外線も強くなるんだよ。

「紫外線が強いとどうなるの?」

後で、おかーさんに聞いてごらん。

「・・・丸投げ」

黙りなさい。
さて、45m鏡の資料室を見に行くよ。



「うわぁ・・・」

ちょっと前までは、こういう磁気テープにデータを記録していたんだ。
写っていないけれど、隣にはVHSビデオデッキを利用した記録機もある。

「ハードディスクじゃないんだねぇ」

うん。
個人向けの「マイコン」あたりは、カセットテープにプログラムやデータを記録していたぞ。
プログラムをコピーするのに、カセットデッキを使っていた時代もあったんだ。

「USBメモリじゃダメなの?」

そんなモノは無かったの!

ん?
これは、何を見ているんだ?



「DVDだよ♪」

「太陽コロナの観測」か。
難しくないかい?

「緑色に光ってるコロナがきれい」

そうだねぇ。。
この画像は太陽観測衛星が撮影したんだよ。

「まぶしくないのかな?」

太陽を見るために作った機械だから大丈夫!

さて、次は天文台の隣りにある建物、「南牧村農村文化情報交流館」へ行くよ。
展望台があるんだ。



「『まーからいとふぁーぷ』がいっぱい!」

最後までそれか!



・・・次回は、「日本鉄道最高地点」です。

キハ101 ~南部縦貫鉄道~

2007年07月14日 23時35分40秒 | 鉄道写真
野辺地駅に停車中の富士重工製レールバス。

南部縦貫鉄道を訪れたのは確か、2回だったように記憶している。

2軸車体で、へろへろの路盤を跳ねるように走っていた。
車体の揺れに合わせて、ばらばらの間隔でぶらさがっていたつり革も、あっちへ揺れこっちへ揺れ・・・。
その揺れを楽しむかのように笑っている、ランドセルを背負った小学生たち。
彼らの通学の思い出も、今は昔となってしまった。

この頃、すでに絶滅危惧種になっていた機械式変速装置搭載車だったキハ101。
今も、地元の有志の手で動態保存されている。

これ・・・

2007年07月13日 00時19分18秒 | 日記
これは、いつごろから取り付けられるようになったんでしょうねぇ?

少なくとも、京阪バスB-1588号車については、日野自工のマークから京阪バスのマークに変更されています。
この変更時期がなぜか、気になっています

メーカーのマークを付けた車と、京阪バスのマークを付けた車が混在した時期があったのでしょうね。
その頃の様子を見てみたい。。

時間が出来たら、京阪バスを扱っているサイトを回ってみるか。。

蛇足
▽貨物時刻表を買ってしまったので、OuDiaのデータを作る予定。
▽貨物時刻表を買ってしまったので、ROLLSのデータを作るかも(もしも、貨物駅にも発車案内があったら・・・)。
▽ロールズプロジェクトの幕専原本を整理しようプロジェクト(仮名)進行中<うそです。停滞中です。。現在、2ページ目の途中で停まってます。先の方のページをだれか自発的に作ってくれないかしら・・・。

ジラーチ!ゲットだぜ!!

2007年07月10日 23時58分09秒 | 日記
いきなり、頭の悪いタイトルですんません。。
でもまぁ、事実なんで・・・。

今年も「ポケモンだいすきクラブ」の「ジラーチプレゼント」に当選しまして、東京駅近くの「ポケモンセンタートウキョー」へ行って来ました。

平日の昼間ということもあり、店内は空いていました。
まあ、去年行った「ポケモンセンターヨコハマ」でも、並ばずに引換が出来たのですがね。

で、持参した「ポケットモンスター・ダイヤモンド」にデータをダウンロードしてもらい、その後は店内を物色。

先日の「買い物ゲーム」で自分のモノを買えなかったタンポポのためにヌイグルミを一つ。
買い物ゲーム中にずっとつぶやいていた「ミミロル・・・ミミロル」がミミロル耳に残っているので、ミミロルを購入。
さらに、「漢字練習帳」を発見したので、ザウルスの夏休みの自習用に購入。

支払い中にカウンターの奥に「ニンテンドーDS Liteはお一人様一個でお願いします」の貼り紙を発見・・・。
よく見れば、棚に並んでいるではないですか。
さすが「ポケモンセンター」。。
うっかり「ピンクのを一つ」とか言いそうになってしまいましたとも。

よく踏みとどまったなぁ。。
自分で自分を誉めてあげたい<そんなに大層なものではナイ

さて。ポケモンセンターの店内の光景。。

その1
3~4歳くらいの女の子。コップやら茶碗(どんぶりかなぁ)を両手で抱えて、
「Mammy!Mammy!」
と、お母さんを呼んでいました。
そこへ走ってきたお母さん。娘さんに向かってナニか話しかけています。
たぶん英語だったのでしょうが、外国語は赤点すれすれでしのいできたワタクシ。
全く聞き取れませんでした。が、口調から察するに、
「そんなにたくさんは買わないの!」
とか、

「落として壊したらどうするの!戻していらっしゃい!」
てな感じのコトをおっしゃっていたのでしょう。
あの子は、ポケモングッズ、どれくらい買ってもらって帰国したのでしょうか。。。

その2
日本人の親子。
「あんたがいくら泣いたって喚いたって、買わないものは買わないの」
と、ばっさり切り捨てられ、うなだれる5~6歳児(男)。
でも、その後レジで見かけたので、厳選したグッズを買ってもらったんだろうなぁ。

その3
団塊よりもちょっと上かな、という感じの男性客。
メモを片手に店内を歩いていました。
お孫さんに頼まれたのかなぁ。

そんなこんなのポケモンセンターでした

なんというか・・・

2007年07月08日 23時55分55秒 | 日記
内示も無しで、いきなり異動の辞令が出るのってどうよ?

カンベンしてくださいよ、ホントに。。
引き継ぎが大変なんですから、もう・・・。

例えばですね、40代で「パソコン勉強中」の先輩方に、Webにアップロードされたファイルをダウンロードして、解凍して、(PCに)インストールして、ケーブル繋いで、計測器のプログラムをバージョンアップさせる、っちゅーのを教え込むんですよ。
どうすればいいんですか。
しかも、異動先で「SDT(計測器)のバージョンアッププログラムが出てるらしいから、アップデートよろしく」などと言われた日にゃあ、もう。。

魎呼ちゃん、かわりにやって(涙
結構本気・・・。

さてさて、画像の方はですね、クイズです。
事業者名を当ててください。
京都市営バスと京阪電車が終わったら、このバスが出てくる予定です。

古い写真ばかり出てきます

2007年07月04日 23時55分39秒 | 鉄道写真
郡山工場のフェンス越しに撮った50系客車の輪切り。。
まだ郡山にあるのでしょうか・・・。

教習用だったのか、気まぐれで保管していたのか。
今もあるとすれば、貴重なオハフ50の保存車(部分)ということになります。

また客車列車に乗って旅をしたいですねぇ。
ロールズプロジェクトにはまったおかげで、古い時刻表を見ることが多くなったのですが、「上野発、一ノ関行」なんて列車が載っていたりします。
そういう長距離鈍行に乗ってみたかったなぁ。

親世代は「もう、こりごりだ」と言っていますが、体験したことのない身にとっては「憧れ」になってしまうのです。。

京阪バス 京22か33-05

2007年07月03日 00時16分33秒 | 西の国にて

資料整理室のエントリー京阪バス A-1713号車のために、京阪バス関連のサイトを回っている時に、京阪バスの写真を探しているサイトがあった。
京阪バス情報局」というサイトで、京阪バスのB-1588号車などの写真を探している、とのこと。
ふとみれば、手持ちの写真に写っているのはまさしくB-1588号車。

この車がお探しの車であるかどうか、メールを送ってみようかと。。

7月4日追記
先方より、丁寧なお返事を頂戴しました。
やはり、お探しの車の一台だそうです。
偶然撮った写真が、お役に立つというのは嬉しいものです。

京阪バス情報局の管理人様へ>
そんなわけで、加工用にトリミングをしていない画像を貼っておきます(多少、圧縮されています)。
画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。



ついでと言ってはなんですが、よろしければA-1713号車の画像もお持ち下さい。
こちらも、B-1588号車と同じ条件で使用して頂ければと思います。



京阪バス情報局様のますますのご発展を祈念しております

7月6日 さらに追記
コメント欄でおなじみの、いぶき工房さんのブログ「茶の間にて」において、B-1588号車の写真が公開されました。
B-1588号車を別のアングルから、見ることができます。
「縁は異なもの」ですねぇ。
こうして関東と関西に住んでいる者同志が、同じバスの写真をWebに載せている。
おもしろいです

言い訳

2007年07月02日 23時55分51秒 | 西の国にて
まず、昨日のエントリー「情報提供求ム! 京都市内にて」にコメントを寄せて頂いたフォンさんと、いぶきダンナさんに重ねて御礼を申し上げます。

さて、なぜ二枚橋があの写真の撮影地を岡山ではなく京都と誤認したのか、について説明いたします。

「アルバムの中で写真が、京阪バスと京都市営バスの間に入っていたから」
であります。間抜けです
これだけの理由で、京都のバスを扱ったサイトをぐるぐると回っていました。
見つかる訳がありません

岡山の事業者なんですものねぇ・・・。

とにもかくにも、これで「事業者不明」などと書かずにすみます。
お二方、ありがとうございます!

情報提供求ム! 京都市内にて

2007年07月01日 23時54分17秒 | 西の国にて
10年程前に京都市内で撮影したバス。
これを資料整理室にアップしようと思ったのですが、事業者がわかりません。

いぶき工房さんのサイトから、京都や近畿地方のバスを扱っているサイトへ回ってみましたが、この塗装のバスは見つかりませんでした。

どなたか、このバスの事業者をご存じでしたら、なにとぞご教示くださいませ。

バス画像は、この他に新潟交通や越後交通などが順次アップされる予定です<人ごとのような書き方・・・
時々資料整理室を覗いてみてくださいね~

7月2日23時 追記
掲載の写真に写っているバスは、フォンさんといぶき工房さんからの情報により、岡山市内で撮影された「中鉄バス」であることが判明しました。
情報をお寄せ下さったお二方に、御礼申し上げます。

いくら京都のバスを扱ったサイトを探しても、見つからないわけです。。