日高見製作所 業務日報

「鉄分」欠乏中。。

また一つ、駅舎が消えた・・・

2009年07月09日 23時49分00秒 | 日記
って、まだ消えてないんですけどね。。

 ブログ海和隆樹と栗原大輔のテゲテゲな生活:スペシャル・エディションの記事「非常に残念なお話ですが」によると、くりはら田園鉄道栗駒駅が今月中に解体されるとか。

 これまでにも石越駅舎や変電所などが解体されてきましたが、今度は栗駒駅に順番が回ってきました。

 もったいないとは思いますが、いつまでも残しておけるものでもありませんし・・・。

 ああ、くやしいなぁ。。




 線路の方は、踏切を優先的に撤去が進められているように聞いていますが、進捗具合はどうなんでしょうね?
 くりでんに関わっている人たちは「情報を発信する」ことを知らない人たちばかりのようで・・・。
 駅舎や車両を保存するのなら、現状を広く知らしめて協力者を募るべきだと思うのですが、どうにも閉鎖的な考えの持ち主ばかりのようです。

 などと書いていますが、保存活動をされていらっしゃる方との面識は無いので、こちらの勝手な思いこみによる表現です。
 間違いがありましたら、コメント欄にてご指摘下さいませ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
指定 (いぶきダンナ)
2009-07-10 09:29:11
保存・・・、難しいですね~。
近所では国登録文化財になった南海浜寺公園駅が高架化後も保存決定されたり、JR奈良駅が何とか残った反面、旧桜島駅舎を移築した加古川駅がすんなり破壊されたりと、古いとか鉄道愛好家や鉄道の歴史にとって重要だという要素ではなく、「文化財」として国や自治体に認められないと残せないのが実情のようです。お上のお墨付きがあれば「大切」だと思う国民性には何だかな~、とは思いますが。
返信する
お返事です (二枚橋@家主)
2009-07-14 09:13:07
いぶきダンナさん>
難しいですね~。
特に、自治体がさっさと鉄道遺構を撤去して道路にしたいと考えているところでは・・・。

一部の駅舎や、車両については地元有志や近在のファンが買取・保存を申し出ていたそうですが、それらはどうやら「無視」されたようです。

「お上のお墨付き」は、役人やスポンサーの説得に便利なのでしょうね。
でも、お墨付きなど無くても保存したいと考えている人がいて、資金も有志でなんとかしようとしても、なんともならなかったのが「くりはら田園鉄道」でした。。
返信する

コメントを投稿