肉魔神

野球と本の備忘録

名古屋コーチン

2006年03月13日 15時19分55秒 | 食事
先日はバスケットボールの試合を観るために、東海市へ行った。
帰りに名古屋コーチンのたたきを、名古屋駅の駅ビル「赤から」で食べた。
生肉好きとしては期待したが、あまりおいしくなかった。
鳥は焼いたほうがおいしいと思う。
店の一押しのセセリ焼き、鳥皮も特においしくなかった。

名産品・仙台

2006年03月10日 16時53分46秒 | 食事
仙台に行った。当然牛タンを食べた。
生肉好きとしては、牛タン刺しは外せない。写真の赤い肉だ。
薄すぎて、味がよくわからない。

1人で食べたからなのか、タン焼きも、テールスープも大騒ぎするほどおいしいとは思えなかった。

次に仙台に行った際は、タンシチューを食べよう。

「萩の月」というお菓子は、フワフワにカスタード入りで、あんこじゃないからおいしかった。

各地の名産

2006年03月10日 16時33分13秒 | 食事
最近は出張が多く、各地の特産の料理を楽しみにしている。
青森・八戸では「せんべい汁」(写真)なるものを食べた。

普通の鍋に南部せんべいが入っている。
大しておいしくなかった。
どう考えても、鍋を食べているときに、近くにあった南部せんべいを思いつきで入れた、としか思えない代物だった。

東京へ帰ってきた

2006年03月10日 16時30分04秒 | その他
火曜の夜に清水で取材を終え、最終の新幹線で東京へ。
水曜の朝に西武で取材を終え、昼の新幹線で静岡へ。
木曜の夕方に静岡で整体を受け、夜の新幹線で東京へ。
金曜は休みだ。
土曜は再び所沢へ。
日曜は東京で取材し、夜に静岡へ。

木曜に予定していた松本出張が取り消されていた。
1点差の好試合だっただけに残念だ。
行く気満々だったのに…。