肉魔神

野球と本の備忘録

市ヶ谷のトルコ料理

2013年01月30日 01時53分59秒 | その他

ラム肉を求め、市ヶ谷のトルコ料理にランチで突入。麹町郵便局のすぐ裏手にある店。 なかなか駐車場がなく、15分200円の駐車場に(結局1時間=800円)。 しかし、残念ながらランチには羊肉はなし。 私は肉と野菜をナンで挟むようなものを注文。トマトと香辛料のソースはぼちぼち。 連れ合いは、トルコ風水餃子を注文。こちらは今ひとつ。

今度は夜に行って、羊肉をぜひ食してみたい。 日本人の女性店員の感じはよかった。


スパイク購入

2013年01月21日 01時17分33秒 | 草野球
野球のスパイクを購入。

ミズノ ゴールデンルーキーMC 25・5センチ。
スポーツオーソリティーで6049円。

野球では初めての金具スパイク。9本刃の取り換え式。

来週からいよいよ始まる草野球の練習に備えた。

早く使い心地を試したい。

前回のアディダスのスパイクが大きめでちょっとブカブカ気味だったので、
できれば25センチを買おうと思っていたが、25センチは横幅がピチピチすぎて履けなかった。
初めてのミズノスパイク。どうだろうか。

二番目のキス

2013年01月19日 02時52分09秒 | 映画
先日、テレビで放映した映画「二番目のキス」を視聴。
熱狂的レッドソックスファンの恋愛を描いた映画だ。

とても面白く、野球ファンとして「分かる分かる」という場面が続出。
ゲラゲラ笑い転げていたが、どこかに既視感があった。



5年前にDVDを借りてきて、このブログに感想を書き記していた。
すっかり忘れていたので、また楽しんだけど。
まさに備忘録だ。

ジンギスカン霧島が神田から上野に移転。さっそく突入

2013年01月15日 03時10分05秒 | その他
ジンギスカン霧島が神田から上野(御徒町)に移転した。
松坂屋のすぐ前。広場、松坂屋駐車場の真ん前のビル。

さっそくランチに行ってみた。

昼から羊肉が食べられる場所(店)は貴重。

1000円ぐらいでちゃんとしたジンギスカンを味わえた。
塩味とみそ味あり。私は塩味で満足。

神田店にあったラム丼は、ランチから消えていた。
そこは残念。



最近気が付いたのだが、羊肉はジンギスカンだけでなく、トルコ料理でも食べられる。
市ヶ谷の麹町郵便局裏の店、外苑前のゲリックなどを次なる訪問候補として狙っている。
羊肉もヨーグルトも両方好きなので、楽しみだ。