肉魔神

野球と本の備忘録

池袋「ひつじや」

2011年03月02日 16時42分24秒 | 食事
池袋でラム肉を食べることになり、東口の「幾寅」を目指した。

ところが、探しても見つからず、さまようはめに。
電話をしてみると「現在使われておりません」。

なくなっていた…。

確か、以前に幾寅のあった場所のビルが工事中だった。
残念。
口がラム肉になっている以上、引き下がれない3人組。
こんなこともあろうかと、家を出る前に、池袋西口に2件ほどラム肉屋があることを確認していた。
そのうちの1件、「ひつじや」を探し回り、通称「ロマンス通り」のあたりのど真ん中付近で見つけた。

入ってジンギスカン3人前(後で2人前を追加)、ラムチョップ、ポテトサラダなどを注文した。
ジンギスカンもまずまずだが、なんといってもラムチョップが分厚くて絶品。何かと口うるさい3人が3人とも二重丸をつけた。店のHP↓
http://r.gnavi.co.jp/a655000/
でもトップページで宣伝しているだけのことはある。
焼くのに時間がかかるため、早めに焼き始めることが必要。

店のコストパフォーマンスなどトータルでは90点ぐらいだろうか。かなりの高評価となる。
24時で閉まるのが惜しい。
3人で食って飲んで、1万4000円。1人あたり4300円。


都内ラム肉店ランキングを更新すると

1位 ジンギスカン霧島(神田)
2位 ひつじや(池袋西口)
3位 三匹のひつじ(巣鴨)
4位 壱鉄(御徒町)
5位 シリンゴル(巣鴨)
6位 麻布羊屋(銀座)

7位以下(金の羊など)は混戦。

2位にランクインする。