肉魔神

野球と本の備忘録

名古屋のジンギスカン

2017年06月28日 00時19分23秒 | 食事

名古屋でもジンギスカンに行った。

 

「ジンギスカン鐵」という、名古屋では有名?な店らしい。
栄の大通りにある。
 
肉の質はまずまず。
 
だが、タレが少なすぎる。
 
店員も、学生アルバイトしかいないのか、とても低い。水一つ出てこない。
 
そして、何より、値段がせこい。
 
税別価格をデカデカ書いてあり、さらに座っただけでのテーブルチャージも300円(実際はテーブルでなくカウンターに通されたので、テーブルチャージでさえない)。このため、感覚よりも会計時に8%高く、さらに300円高くなっている。
 
2200円ぐらいかと思っていたら、2800円。なんだか損した気がする。 

◆個人的都内近郊(だけではないが)羊肉コスパランキング◆

1位 ジンギスカン霧島(神田から上野松坂屋前に移転)

2位 さっぽろ生肉やジンギスカン(仙台)

3位 ゆきだるま亀戸部屋(亀戸)

4位 ウルトラチョップ(麻布十番)

5位 ひつじや(池袋西口)
6位 三匹のひつじ(巣鴨=営業終了。残念!)
7位 壱鉄(御徒町)
8位 シリンゴル(巣鴨)

9位 麻布羊屋(銀座)

10位 松尾ジンギスカン(東銀座)

11位 来々軒(横浜市戸塚区)

12位 すすきのジンギスカン関内(横浜スタジアム裏)

13位 赤丸ヂンギス(四谷)

14位 つたや(西横浜)

15位 ジンギスカン鐡(名古屋、栄)

16位 北海道(後楽園店=チェーン店)

17位 良夢(秋葉原)

18位 Gatti(横浜)

19位 ひつじや(四谷三丁目店)

20位 かむらど(西川口=閉店したかもしれない。残念)

21位 キリン・シティ池袋(池袋)
22位 金の羊(新橋)

 

ということで、15位にランクイン。

味はまずまずだが、サービスというか満足度としては低くなる。メニューなどにせこさを感じてしまう。

納得すれば、大して惜しくもない額だが、ちょっとせこさを感じた点が、順位を下げた。個人的にせこいのは、人も店も好きではない。