肉魔神

野球と本の備忘録

always 三丁目の夕日 64

2013年03月02日 01時56分31秒 | 映画

最近、というかここ数年、とても涙もろい。

映画の「always 三丁目の夕日 64」 が先日、テレビで放映され、それを録画していたので見たら、涙をポロポロ流してしまった。

泣いたシーンは、堀北真紀が結婚するシーン。

というか、あやしかった結婚相手が「実はいい人だった」というのが分かったシーンだ。

父親替わりの俳優(堤真一)に情移入しまくり。

 

ベタといえばベタな話だが、素直にスタッフに敬意を表したい。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
泣ッキーはつむじ風 (南海)
2013-03-03 23:20:58
三丁目の夕日は1作目を見たけど、たしかにいい映画でしたね。明確に映画で泣いたってのは、フィールドオブドリームスとハチ公物語くらいしか思い出せませんが。
最近泣いたのは、去年の日本ダービーを勝った岩田康誠へのもらい泣きと、3年前のレッスルマニアのショーンマイケルズ対アンダーテイカー戦と、前回のWBC優勝のときですかね。思い出せるのは。いい年して泣いたのが競馬とプロレスと野球ってのも何だか。

今日のWBCはマエケンよかったですね。
返信する

コメントを投稿