肉魔神

野球と本の備忘録

オールドルーキー

2005年09月03日 19時10分42秒 | 映画
レンタルビデオ屋で「スイングガールズ」を借りようとしたら貸し出し中。「シービスケット」も貸し出し中ということで「オールドルーキー」を借りてきた。

実際にあった話で、化学の教師をしながら高校の弱小野球部の監督を務めていたジム・モリスがメジャーリーガーになるサクセスストーリー。1年に1勝しかできなかった部員たちに「もし俺たちが地区優勝したら、監督もメジャーリーグのテストを受けてくれ」と約束させられてしまう。無論、チームは優勝し、モリスは入団テストを受け、合格してしまう。

モリスは83年にブルワーズにドラフト1巡目(全体4番目)指名された左投手。芽が出ずメジャー登板なく87年には解雇される。88年にはホワイトソックスと契約するが、翌年にはまたも自由契約となる。

その後高校教師をして、99年1月にデビルレイズにテスト入団。5試合で4回3分の2を投げ3安打3失点2四球3奪三振、防御率5.79。翌年は16試合に登板。10回3分の1で10安打10奪三振7四球、失点9自責点5。2000年の年俸は20万ドル、通算防御率は4・80だった。

劇中の話によると、最初のプロ生活では80マイル台(129~143キロ)しかでなかった球速が、2度目の入団テストでは98マイル(158キロ)出るようになった、ということだ。

ちなみにモリスのように話としては、少年野球のコーチから復帰したスティーブ・エイブリーがいる。90年代のはじめにマダックス、スモルツ、グラビンらとアトランタで先発4本柱の黄金時代を作った左腕。エイブリーは91年から99年まで18→11→18→8→7→7→6→10→6勝をあげた。03年にタイガースで復帰し2勝をあげた。通算96勝。復帰時には「もう1度挑戦する。8歳の子供たちを相手に投げていたのが、いい練習になったのかな」という粋なコメントを残している。ブレーブスファンとしてはエイブリーの映画も作って欲しい。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
底抜け脱線トーク (南海)
2005-09-04 04:04:22
オールドルーキーと言うと、かつて30歳過ぎてから中日にドラフト指名されて入団した市村正則を思い出しますね。左のスリークォーターの変則投法だったので、ワンポイントで結構\重宝されてた気が。その後西武に行って日本一も経験してたし。そういや昔から西武は左のワンポイントをよく使うなあ。永射-市村-小田ときて、今は星野智樹なんでしょうか。一時は広瀬新太郎とか、ちょい前では水尾とかも使われてましたな。今度どこかでワンポイント列伝でもやってほしいもんです。

あ、オールドルーキーの映画とは何の関係もない話をしてしまった。
返信する

コメントを投稿