サッシ・エクステリアリフォーム専門! 新田建商の仕事ブログ

自社施工実績魚津No1。新田建商店長が書き綴る、現場のこと、業界アレコレ、仕事への想い・・・。

南向きの窓に入れるべきガラスとは? 昨日の続き

2017年07月07日 10時41分29秒 | その他
自社施工実績魚津No1!
2016YKKAPエクステリアデザイン施工フォトコンテストエクステリアリフォーム部門入選!
サッシ・エクステリアリフォーム専門
有限会社新田建商の新田健太郎です


昨日の続き記事です。
昨日のブログ →『断熱性が良い家、はもう古い!?』


日射コントロールという視点で見たとき、南面にあるガラスは
『日射取得タイプ』
が良いのか、
『日射遮蔽タイプ』
がよいのか?という疑問。


答えは日射取得タイプ
です。


え!?日当たりが強いから日射遮蔽しなきゃいけないんじゃないの?
という考えがおおいとおもいます。
恥ずかしながら昔の自分もそう思っていました。


がしかし。


日射コントロールは夏だけではありません。
オールシーズン状況に合わせてコントロールするべきものです。


秋、冬、春の寒い時には、日の暖かさをできるだけ取り入れ、
夏の強烈な日差しは効果的にカット。


日射遮蔽タイプのガラスにすると、秋冬春シーズンも肌寒い室内のままになってしまいます。
そして夏の強烈な日差しを十分に遮るには、ガラスだけではまったくもって性能が不十分。


なので南面(西、東面)の日射コントロールとしては、
日射取得タイプのペアガラスを使い、
方角(太陽高度)を考慮した日射遮蔽アイテムを必要に応じて使うのが正解。


ここで湧き出る当然の疑問。
日射遮蔽タイプはどこに使うの?


これは北面の窓に使うのが正解。


日射遮蔽といいながら、日射が少ない北面に使うのが正解とは…。
なんともわかりにくいことになっています。


家を新築、リフォームするときは、
断熱性だけでなく日射コントロールまで計画に入れられると、快適性(経済性も)が一段も二段もアップします。


窓ってなかなか奥深いですよ。


今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
サッシエクステリアリフォーム専門
有限会社新田建商
電話0765-24-3455


インターネットによるお問合せはこちらから。
24時間365日受付中!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿