日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

日曜絵かきの散歩道なので2

2022年05月15日 | 散歩道
もう一度ぐらい
アーチ通り抜け期間中に
どんつきの庭へ
行きたかったんだけど
行けないまま最終日が来て

最終日は
1日曇り空の予報
行くのやめてしまった
ヘタなテッポにゃ青空が必要

そんなわけで
アーチ通り抜け初日の
残りの写真
バラをフィーチャーしつつ
ダーッと行きます

入口の絵図を拝借
印は入れませんが
どのあたりで撮ったか
よかったら
照らし合わせてみてください





































これは
アメリカフジ
(たぶん)





















コロンとかわいい
紅玉





絵図右側の広場



イロハモミジの
手前に見える…



鮮やかなピンク色が…



マリアカラス
(たしかそうだったはず)



ひとえの
ほんのりピンク色のバラと



画家の住まいを模した
ピンク色の館



いつもは閉まってる鎧戸が
開いてると思ったら
こんな演出が



・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。... 

おまけ

5月14日の
名古屋テレビ塔

現在の名前は
えーと〜