goo blog サービス終了のお知らせ 

CYCODELIC WEBLOG

今思った事は主にTwitterで書いています。このブログは何か余程の事でなければ書いていません。

さかさまつげ

2009-09-07 | (かつての)日常のWeblog
まつげが抜ける季節となってきました。季節の変わり目ですね。

抜けませんか? 

抜けたまつげはどこへ?
眼球表面に付く人は何人いるのだろう、私のように。
これがむっちゃ痛いんですよ。でっかいゴミが目に入ったようなもんで。なかなか除きにくいしね。
でも抜けなくたってさかさまつげはいつも痛ぇんだ。
少し埃が入っただけでまつげにかき混ぜられるからとても痛い。まるで砂埃の乗った車のフロントウインドウをウインドウウォッシャー無しでワイパーを動かしてる感じ。
視力が悪いので目を細めてものを見るのも眼球に当たって痛い。
まつげによるスリ傷もつくのでいっそう乱視が酷くなっていく。
そうなるとなおさら見えないのでまた目をしかめることになる。

整形で治したいほどです(笑)。

よく「親からもらった大事な身体」と言うけど、醜さの遺伝による不幸って大事に共生していく価値があるのかというとどうだろう???
って、これ正直に書いちゃってますが、私は自分のルックスが大嫌いだから昔からそんなことをよく考えるんです。
でも整形したい人の気持ちがほんのちょっとだけわかるというただそれだけですよ。実際に整形しちゃ人間ダメだね。サイボーグみたいに年々バージョン上げいく芸能人(今多いね)を見てると滑稽でしかないもんねぇ(笑)。
つか、さかさまつげは美容整形じゃなくてね、目に悪いから治療として保険で整形してほしいんだな。まぁコノトシじゃ今更もういいやって思ってます。

えっ?抜けないの?

通称COMP-1の辞意表明

2009-09-05 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい
今日、久~しぶりに出してみたら、
この高価だったDemeter OptoCompulatorが、
Compressノブをどう回しても音が「全く」変化しない。
おまけに常時なんか歪んでるし。

し、死んでる…?

戦って戦ってひっそり死んだ(ツッコミ所)…わけでもなく。
たいして使っていなかったのに。

いじらんと自然に壊れるの? ……まさかぁ。


ジャンクで1000円ぐらいで手放すか、
それとも修理するべきか。(つか直せるものなのか?)
ああ、もったいない。

これだからというわけではないけど(壊れた話は聞いたことがないからね)、万一何かあった時にショックがでかい何万円もするコンプは良し悪し抜きで扱いにくいのです。