受験生は大変だなぁ。自分の時も降ったっけ。もう大昔だけど(爆)。
それはそうと。
なにか面白いものが撮れるんじゃないかと期待して、寒がりなのに、この大雪降る早朝に近所の公園へ行ってみました。

カモ夫婦もこごえるこの景色。人っこ一人いません。あたりまえだわな。

おっと、一羽のカイツブリがどこからともなく寄ってきました。体長20cmぐらいしかないけど、小さくても大人。まるまると羽をふくらませて…実に寒そうだねぇ(涙)。どうやらえさが欲しいみたい。
つか、いつもえさやってる馬鹿がいるんだよな。だから気安く近寄ってくるんだよね。かわいそうに。

あげる物はないんだ。
あっそんな目で見ないでくれよっ(汗)。ごめんね…。

ぷんぷんして行ってしまったカイツブリ。

うわー、今度は若いムスメ(勝手にメスと想像)がピーピー鳴きながらやってきました。
こっちもまるまるとふくれているけど体長15cmぐらいの手の平サイズですよ。

ほーら背中にこんなに雪がつもってるのよ。寒くておなかもぺこぺこなのに、

ちょっとかわいそうだと思わないのっ?
も、
猛烈にかわええっ!
確かに何か助けてあげたい気分になるぞ。
し、しかしね…いかんのだ…
なによ!なんにもくれないのっ?!じろり
ちなみにこの後、潜水して自分で魚を捕ってました。大丈夫じゃん。
誰だか知らんがえさやるなっちゅうの。私が嫌われ者みたいじゃないか。
寒いから帰るわ。