goo blog サービス終了のお知らせ 

お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

上戸彩がアトムの声を担当

2009年08月19日 | 映画・DVD・ビデオ
女優の上戸彩が「鉄腕アトム」の米国版CG映画「ATOM」のアフレコ収録を行った。主人公・アトムの声を演じることになった上戸は、「リアルタイムでは見ていなかったけど、世界的ヒーローなのは知っているし、なぜか主題歌も歌える。自分の声を入れることができて感激」。アトムのようなパワーが使えたら何がしたい?と聞かれると、「もし嫌いな人がいたらバーンと飛ばします。今はいないけど」と冗談まじりに話した。
(時事通信より引用)


どんなアトムの声になるのだろう。

鉄腕アトム《実写版》DVD-BOX [1年間の期間限定生産]

ジェネオン・ユニバーサル

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
50年の時をこえて----“幻”の《実写版》TVシリーズ、ついに初DVD化!

全65話のうち、原版が現存する58話すべてを一挙収録!


原作:手塚治虫/主演:瀬川雅人/製作:毎日放送/制作:松崎プロダクション

1959~60年放送/モノクロ/計・約1,550分/片面2層×8枚組/解説書封入予定

鉄腕アトム Complete BOX 1 [DVD]

コロムビアミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


鉄腕アトム DVD-BOX1

ジェネオン・ユニバーサル

このアイテムの詳細を見る


練習ゼロで完走できる非常識フルマラソン術

2009年08月19日 | 健康・スポーツ
練習ゼロで完走できる非常識フルマラソン術
中村 博行
光文社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
東京マラソン7時間 ベルリン6時間 ボストン6時間 シカゴ6時間30分 ロンドン6時間 パリ5時間40分 サンフランシスコ6時間…。昨今のマラソンブームに乗るならば、やっぱり目指したいのは大きな国際的市民マラソン。しかし、これらには大体”制限時間“があります。出るからにはゴールテープを切って、”完走証“をもらってみんなに自慢したい!…でも練習したくない(する暇がない)…そんなあなたに送るこのマラソン走法。
ひょんなことから『24時間テレビ』でマラソンランナー伴走業務につくことになった、走ることが好きでもなんでもないテレビディレクターが、100Kmをなんとか完走する経験を10年以上して得てきた、頭=「理論」と財布=「道具」でフルマラソンを完走する。まったくもって非常識なマラソン走法の本です。完走に必要な時間は、たった3日間。3日間あれば6時間でフルマラソン完走できる方法をお教えしましょう。
そのスケジュールは、
1日目(大会3日前) 必要な道具のお買い物に行きましょう!
2日目(大会2日前) 理論の勉強+シミュレーション(理論を実践しつつ2km程度を歩いたり走ってみる)
3日目(大会前日) 休養&栄養補給
そして、フルマラソン本番!
ただし…この走法ではフルマラソン以上の距離は無理ですし、5時間も切れません。あくまで 42・195Kmを6時間以内で走るためのメソッドです。ただ、これさえ実践すれば、世界中でマラソンを楽しめます!もちろん、24時間マラソンの知られざるエピソードも満載!

著者について
なかむらひろゆき 日本テレビ『24時間テレビ』マラソンプロデューサー
1997年より現在まで、山口達也(TOKIO)以来、森田剛(V6)、にしきのあきら、西村知美、 山田花子、杉田かおる、丸山和也、アンガールズ、エド・はるみの24時間マラソンの番組制作スタッフとして関わる。本番時は、ランナーの伴走をしながらサポートしている。運動は得意でないが、業務で得た、“「理論」と「道具」で、とにかく練習しないでマラソンを走れるメソッド”を体得。初のプライベートで出場した第1回東京マラソンでは5時間40秒で完走。


走るのは気持ちいいやろなぁ、と思いながらも、汗をかくとアトピーゆえ、痒くなる恐怖心がアタマをもたげ、走るのに躊躇してしまう。

平原綾香

2009年08月19日 | 歌・CD
Concert Tour 2009 PATH of INDEPENDENCE at JCB HALL [DVD]

Dreamusic

このアイテムの詳細を見る

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
全公演で5万人を動員した平原綾香のコンサートツアー“Concert Tour 2009~Path of Independence”のファイナル公演をDVD化。ツアータイトルともなった「Path of Independence」、デビュー曲「Jupiter」、最新シングル「新世界」ほか、全20曲を収録。

内容(「Oricon」データベースより)
平原綾香のツアー「Concert Tour 2009~PATH of INDEPENDENCE」のファイナル公演(2009年5月9日 JCBホール)を映像化!

my Classics!

ドリーミュージック

このアイテムの詳細を見る

曲目リスト
1. pavane~亡き王女のためのパヴァーヌ
2. ミオ・アモーレ
3. カンパニュラの恋
4. ロミオとジュリエット
5. シェヘラザード
6. Moldau
7. 仮面舞踏会
8. AVE MARIA
9. 新世界
10. シチリアーナ
11. ノクターン
12. Jupiter


--------------------------------------------------------------------------------

商品の説明
内容紹介
平原綾香がクラシックに恋をした!

全曲クラシックをカヴァーしたアルバム。
どこかで聴いた親しみのある旋律に敬意を込め、
新しい解釈で世界観を表現。
シングル「ミオ・アモーレ」「新世界」はもちろんのこと、
クラシックカヴァー曲の草分けとして名高い「Jupiter」と、
ドラマ「風のガーデン」主題歌としてヒットした「ノクターン」を同一アルバムに収録。

さらに、「アンケート:平原綾香に歌ってほしいクラシック曲」での人気曲をカヴァーした楽曲も収録。
オリジナルアルバムとしても、
平原綾香のクラシックカヴァーベストとしても必聴の名盤がここに完成。

あなたの「my Classics !」ここにあります・・・。


平原綾香の歌声は素敵だ。

にぃにのことを忘れないで―脳腫瘍と闘った8年間

2009年08月19日 | 病院・薬・病気
にぃにのことを忘れないで―脳腫瘍と闘った8年間
川上 ますみ
文芸社

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
開成中学合格、15歳での発病、そして、二度の再発―それでも負けなかった、にぃにの精神の記録です。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
川上 ますみ
1957年5月、東京生まれ。1979年に結婚、4年後に長男・浩輔、その更に4年後に次男・祐也誕生。1998年6月、浩輔の闘病生活が始まる。2007年4月より、幼稚園に勤務し、忙しい日々を送る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



24時間テレビでドラマ化。http://www.ntv.co.jp/24h/contents/drama2009.html是非、観たい。

リリィ、はちみつ色の秘密 (特別編)

2009年08月19日 | 映画・DVD・ビデオ
リリィ、はちみつ色の秘密 (特別編) [DVD]

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
ダコタ・ファニング主演最新作!
少女の心の再生を描いた、
愛と感動のドラマ

14才の夏――
それはリリィにとって特別な夏だった。

<キャスト&スタッフ>
リリィ…ダコタ・ファニング(園崎未恵)
オーガスト…クイーン・ラティファ(塩田朋子)
ロザリン…ジェニファー・ハドソン(根本圭子)
ジューン…アリシア・キーズ(本田貴子)
メイ…ソフィー・オコネドー(林 真里花)
T・レイ…ポール・ベタニー(てらそままさき)

監督・脚本:ジーナ・プリンス=バイスウッド
原作:スー・モンク・キッド

●字幕翻訳:古田由紀子 ●吹替翻訳:伊藤美穂

<ストーリー>
幼い頃、自らの過ちで大好きな母を死なせてしまい、心に深い傷を負った少女リリィ。それから10年。罪の意識を背負い、乱暴で薄情な父との生活に耐えながら生きてきたリリィの胸には、いつもひとつの大きな疑問があった。「母は私を本当に愛してくれていたの?」。その答えをみつけるため、14才の誕生日を迎えた夏の日、リリィは、母の遺品に名前が記されていた町、ティブロンへと旅立つのだった――。


<ポイント>
●美少女スターに成長したダコタ・ファニング主演の感動作!
「I am Sam アイ・アム・サム」以来、天才子役の名を欲しいままにしてきた彼女が等身大の14歳の少女を好演! そのみずみずしい魅力に注目!
「トワイライト~初恋~」の続編への出演が決定するなど今後もさらなるブレイク確実!
●全米トップ10に6週連続ランクイン! 日本でも絶賛の嵐!
口コミで観客数を増やし、日本でも多くの著名人から賞賛のコメントが続々舞い込むなど、感動の輪が浸透中! Yahoo!レビューも4.1点と高得点!
●全米で500万部、世界35カ国で愛読されているベストセラーを映画化!
自らの少女時代の体験を反映させたスー・モンク・キッドの長編デビュー作は、ニューヨーク・タイムズのベストセラーリストに2年間掲載!
●心の傷に耐えてきた多感な少女が見つけたものは?
家族の絆を繊細に描いたひと夏のストーリーが爽やかな感動をもたらす、優しさあふれる愛と再生の物語
●ハリウッドの豪華キャストが勢揃い!
「シカゴ」でオスカー候補となったクイーン・ラティファ、天才歌姫アリシア・キーズ、「ドリームガールズ」でアカデミー賞助演女優賞に輝いたジェニファー・ハドソンら超豪華キャストが結集!

<特典>
●ジーナ・プリンス=バイスウッド(監督/脚本)、ローレン・シュラー・ドナー(製作)、ジョー・ピキラーロ(製作)、ダコタ・ファニング(リリィ役)、クイーン・ラティファ(オーガスト役)による音声解説
●未公開シーン集(ジーナ・プリンス=バイスウッド(監督/脚本)、テリリン・A・シ

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
スー・モンク・キッド原作による小説を、クイーン・ラティファ、ダコタ・ファニングらの主演で映画化した感動ドラマ。幼少期に母を誤って撃ち殺してしまった少女・リリィと、黒人の家政婦・ロザリンが辿る旅を綴る。

リリィ、はちみつ色の夏
スー・モンク・キッド
世界文化社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
【全米500万部、世界35カ国で愛された物語】
オバマ大統領が誕生した現在にもつながる人間の誇りと家族の愛を描いた感動ドラマ。


「子どもが両親のどちらからも愛されないなんて、切なすぎる。とにかく、家を出よう…」 1964年、公民権法制定当時のアメリカ南部サウスカロライナ。父親のもとを飛び出し、養蜂家の黒人姉妹が住む家にたどり着いた、リリィ、14才の夏・・・それはリリィにとって特別な夏だった。

待望の映画化!「リリィ、はちみつ色の秘密」

内容(「BOOK」データベースより)
1964年サウスカロライナ。父親のもとを飛び出し、養蜂家の黒人姉妹が住む家にたどり着いた、リリィ、14歳の夏…。



CGを使った映画には食傷気味。こんな映画がもっと作られればいいのに・・・

フロスト×ニクソン

2009年08月19日 | 映画・DVD・ビデオ
フロスト×ニクソン [DVD]

ジェネオン・ユニバーサル

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
米テレビ史上最高の視聴者数を記録したショウビズ界の伝説
アカデミー賞受賞監督が、世界中を驚愕させた実話を映画化!

【初回生産仕様】
●パンフレット縮小版

【本篇ディスク特典】
●未公開シーン
●メイキング・オブ・「フロスト×ニクソン」
●リアル・インタビュー
●ニクソン図書館
●ロン・ハワード監督による本編音声解説

【キャスト】
デビッド・フロスト役:マイケル・シーン『クィーン』(06)『ブラッド・ダイアモンド』(06)『アンダーワールド:エボリューション』(06)
リチャード・ニクソン役:フランク・アンジェラ『スーパーマン リターンズ』(06)『グッドナイト&グッドラック』(05)『ロリータ』(97)『デーヴ』(93)
ジャック・ブレナン役:ケビン・ベーコン『ミスティック・リバー』(03)『インビジブル』(00)『マイ・ドッグ・スキップ』(00)

【ストーリー】
1974年、ウォーターゲート事件の汚名にまみれ、チャード・ニクソンは大統領を辞任する。“アメリカ歴史上、自ら辞任した初の大統領”という不名誉なタイトルをまとうが、事件に関する特赦を得、追訴を逃れ政界を去っていった。しかし、任期中の偉業をアピールすることで汚点を消すことを目論む彼はついに、3年間の沈黙をやぶってウォーターゲート事件を含む単独インタビューに答えることを承諾する。ニクソン選んだインタビュアーの相手は、英・豪で活躍し、これを機会にアメリカ進出を目指すコメディアン出身のセレブなテレビ司会者、デビッド・フロストだった。誰もが以外な取り合わせに驚くが、お気軽なテレビの司会者フロスト相手のインタビューは、ニクソンにとって楽にこなせ、また、インタビューでアメリカ国民の心をとらえ政界復帰へチャンスを与えるもののはずだった。しかしながら、それぞれがブレインを抱え取り組むインタビューは、まさに頭脳戦による格闘技。ニクソンは、糾弾から逃れることができるのか?フロストは、国民への謝罪を勝ち取れるのか? 4500万人が目撃したインタビューとその裏側で起こっていた頭脳戦を完全映画化!

【劇場公開情報】
2009年3月28日公開シャンテ・シネ他全国公開作品

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
『天使と悪魔』のロン・ハワード監督が、ピーター・モーガンの舞台劇を映画化。ニクソン辞任中継の高視聴率を知ったイギリスの人気TV司会者、デビッド・フロストはニクソンと1対1のインタビュー番組を企画するのだが…。



この間、劇場公開していると思っていたら、あっという間にDVDになる。

【Miku特集03】映像作家・Tripshots~「Nebula」

2009年08月19日 | インターネット
【Miku特集03】映像作家・Tripshots~「Nebula」


日本は幼稚化していないか?????


怖い絵3

2009年08月19日 | 本・雑誌・漫画
怖い絵3
中野京子
朝日出版社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
「もっと読みたい」との読者の期待に応え、さらに怖い、待望の第三弾!
西洋名画に秘められた恐るべき怨念・冷酷・非情を、歴史の裏の裏まで知り尽くした著者が、鮮やかな筆致でとき明かす、知的でスリリングな美術エッセイ。「絵ってすごい」と各メディア、シリーズ大絶賛!

「こうしてわたしたちは、言葉によって、少しずつ深く、絵のなかにおびきよせられていく。」
小池昌代さん(詩人)──「東京人」『怖い絵2』書評より


シリーズ完結編、渾身の謎解き、今回は、

◎清楚でロマンチックなボッティチェリの『ヴィーナスの誕生』
……じつは、美神の憂いの陰には?

◎神からの祝福を描いたミケランジェロの『聖家族』
……聖ヨセフの抹殺された事実とは?

◎伝説の薄幸の美少女『ベアトリーチェ・チェンチ』
……しかし本当の悲劇とは?

他、ベラスケス『フェリペ・プロスペロ王子』、ルーベンス『メドゥーサの首』、シーレ『死と乙女』など、豪華カラー図版入り20点を掲載。

「絵は──もちろんどんな芸術も同じですが──歴史と無関係ではありえません。(中略)
歴史を知れば絵はもっと魅力を増し、また絵によって歴史への関心がかきたてられるでしょう」
(著者あとがきより)

内容(「BOOK」データベースより)
清楚でロマンチックな『ヴィーナスの誕生』…じつは、美神の憂いの陰には?神からの祝福を描いたミケランジェロの『聖家族』…聖ヨセフの抹殺された事実とは?伝説の薄幸の美少女『ベアトリーチェ・チェンチ』…しかし本当の悲劇とは?本物の恐怖が味わえる名画20。


絵って、一人で夜観ていると怖い。

ころころろ

2009年08月19日 | 本・雑誌・漫画
ころころろ
畠中 恵
新潮社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
若だんなの目から光が奪われたって? 早くみんなで取り戻さないと! でも、一体誰が盗んだの? お待たせしました! 絶好調「しゃばけ」シリーズ最新刊!

内容(「BOOK」データベースより)
摩訶不思議な妖怪たちに守られながら、今日も元気に(?)寝込んでいる江戸有数の大店の若だんな・一太郎。ある朝起きると、目から光りが奪われていた!その理由は、空前絶後のとばっちり?長崎屋絶体絶命の危機に、若だんなが名推理。だけど光りの奪還には、暗雲が垂れこめて―。佐助は妻と暮らし始め、どうなる、若だんな?絶好調「しゃばけ」シリーズ第八弾。


時代小説が今、面白い。

東京立ち飲み案内

2009年08月19日 | お酒・焼酎・ウィスキー・ワイン
東京立ち飲み案内
吉田 類
メディア総合研究所

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
酒場詩人・吉田類が、都内600軒の立ち飲み店の中からオススメを紹介! 見て、歩いて、立って、飲んで、書き下ろした72の短編ドラマ。“元祖・立ち飲みブームの火付け役”が、軽妙洒脱な紹介文で旨い店・人気の店・穴場の店を案内します。

内容(「BOOK」データベースより)
今宵はここで…!“元祖・立ち飲みブームの火付け役”が、クィとやりたい旨い店、人気の店、穴場の店をグッド・チョイス。


本当に「立ち飲み」が増えた、東京は。

Lの世界 シーズン5 DVDコレクターズBOX (初回生産限定)

2009年08月19日 | 映画・DVD・ビデオ
Lの世界 シーズン5 DVDコレクターズBOX (初回生産限定)[DVD]

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
ゴージャスでセクシーなLAセレブライフ!
セレブファッションの発信地、
ウエストハリウッドを舞台に繰り広げられる
リュクス(Luxe)&ラグジュアリー(Luxury)な世界!


<キャスト&スタッフ>
ベット…ジェニファー・ビールス(唐沢 潤)
ティナ…ローレル・ホロマン(高森奈緒)
ジェニー…ミア・カーシュナー(永島由子)
シェーン…キャサリン・メーニッヒ(木内レイコ)
キット…パム・グリア(斉藤貴美子)
アリス…レイシャ・ヘイリー(よの ひかり)

製作総指揮:アイリーン・チェイケン/キャシー・グリーンバーグ/ミシェル・アボット

●字幕翻訳:今井祥子 ●吹替翻訳:李 静華

<収録エピソード>
【Disc-1】
■「彼女たちの焦燥」(原題:LGB Tease)
■「彼女たちの防衛線」(原題:Look Out, Here They Come)
【Disc-2】
■「彼女たちの脱出」(原題:Lady Of The Lake)
■「彼女たちの火種」(原題:Let's Get This Party Started)
【Disc-3】
■「彼女たちの視線」(原題:Lookin' At You, Kid)
■「彼女たちのクランクイン」(原題:Lights! Camera! Action!)
【Disc-4】
■「彼女たちの野性」(原題:Lesbians Gone Wild)
■「彼女たちの取引」(原題:Lay Down The Law)
【Disc-5】
■「彼女たちの熱帯夜」(原題:Liquid Heat)
■「彼女たちのオーバーラン」(原題:Lifecycle)
【Disc-6】
■「彼女たちの憂うつ」(原題:Lunar Cycle)
■「彼女たちの忠誠心」(原題:Loyal and True)

<ポイント>
●熱狂的なファンを持つ人気海外ドラマシリーズ 待望の新シリーズ登場!
●ファイナルシーズン(シーズン6)も近づき、ストーリー展開から目が離せない!
●より過激なラブシーンにドキドキ!
●80年代の大スター、ケリー・マクギリスがゲスト出演

<特典>
【Disc-3】
●<特別収録>『ボストン・リーガル』第1話「弁護士アラン・ショア」

【Disc-6】
●「レズ・ガールズ」の主役たち
●「Lの世界」:キャラクター分析(計5種)
●ミュージック・ビデオ♪“EXPLODE”by UH HUH HER
●ミュージック・ビデオ♪“NOT A LOVE SONG” by UH HUH HER

※初回生産限定のみ「アデルの恋の物語」DVD付き

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
レズビアンの女性の人生を綴るドラマシリーズの第5シーズンBOX。セレブな生活を送る彼女たちの恋の形を描く。第1話から第12話を収録の6枚組に加え、『アデルの恋の物語』本編ディスク付き。


日本ではまだ作れないドラマだろうなぁ・・・

大集合! 青春のフォークソング

2009年08月19日 | 歌・CD
大集合! 青春のフォークソング [DVD]

NHKエンタープライズ

このアイテムの詳細を見る

内容紹介

70年代のフォークソングブームを築いたミュージシャンたちが集結!
伝説にもなりつつある偉人たちの“あの名曲”の数々をたっぷり聴かせます。

世代を超え愛されている名曲の数々を、テーマごとに特集している「BS永遠の音楽」。
約40年前、ギター1本と歌でメッセージをおくる音楽表現「フォークブーム」が起こり、自らの想いを歌う数々の和製フォークソングが生まれた。
日本のポップカルチャーとなった「和製フォーク」は、その後の現代音楽シーンへと続く礎を築くことになった。
そのオリジナルシンガーの歌声、そしてフォークの名曲たちは今なお我々を魅了してやまない。
フォーク黎明期から全盛期、そしてこれからも歌い継がれて行く名曲をステージに当時のライブハウスを再現するなど、数々のユニークな演出によってライブ感いっぱいに紹介。

【特典映像・未放送楽曲】
・スチャラカ (2007 岡林信康)
・風詩 (1998 岡林信康)


【出演者】
石川セリ / 五つの赤い風船 / 因幡 晃 / イルカ / 上田正樹 / 大野真澄 / 岡林信康 / 尾崎亜美 / 小室 等 / 杉田二郎 / Song for memories / ダ・カーポ / 武田鉄矢 / 谷村新司 / BORO / 南こうせつ / 山崎ハコ (五十音順)

○2008年放送

*本編109分+特典14分収録/画面サイズ16:9LB/リニアPCM(ステレオ)/日本語字幕ON・OFF機能付(本編のみ)


※一部放送と異なる部分がございます。あらかじめご了承ください。

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
世代を超えて愛される名曲の数々をテーマごとに特集する「BS永遠の音楽大全集」のフォークソング編を収録。南こうせつ、イルカなど、伝説にもなりつつあるフォークシンガーたちが名曲の数々を披露。当時のライブハウスを再現した演出なども見どころ。


嬉しいなぁ。

市原隼人、グラビア2ページ目と3ページ目です。

2009年08月19日 | 写真・カメラ
魅力的な写真です。『猿ロック』も観て下さいネ!http://www.ytv.co.jp/sarulock/