goo blog サービス終了のお知らせ 

お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

ご指名!古都のバスガイド

2008年09月27日 | 鉄道・車・タクシー・バス・飛行機
ご指名!古都のバスガイド
木島亜里沙
メディアファクトリー

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
25歳、奈良1300年の歴史に誘(いざな)う。
誰もがいちどは憧れる“古くて新しい仕事”バスガイド。その現実は膨大な勉強量と長時間の笑顔が必要な、究極のサービス業だった!
歌とおしゃべりが好きで運動が得意な筑豊の少女は、父を亡くして悲嘆に暮れる母に笑いかけた。「元気、出さんと」。6年後、彼女は高校の卒業式の3日後には奈良交通の社員寮でバスガイドの修業を始めていた。厚さ十数センチにわたるテキスト暗記、厳しい上下関係……だが、最愛の母のためにも、投げ出さない。
そして現在、彼女・木島亜里沙さんは「奈良でいちばんオモロいガイドさん」として多くの指名を集める会社のエースに。「人間、笑ってなあかん」がモットーの、25歳にして大ベテランのバスガイドが語る仕事、人生、奈良そして故郷。

著者について
1983年福岡県鞍手郡生まれ。奈良交通(株)の貸切バス専門バスガイド。
早くに父を亡くし、母と弟の3人で支えあいながら育つ。近畿大学附属福岡高校はテニスの特待生として入学したが、卒業後の進路は、大好きな歌とおしゃべりが活かせるバスガイドの仕事を選んだ。記憶力と持ち前の明るさで評価を高め、特に地元の団体にリピーターが多い。現在は年間40以上の指名が入る、同社ガイドの代表的存在。


「人間、笑ってなあかん」・・・ええ言葉やねえ。

グラドル千本ノック 巨乳軍vs.美乳軍

2008年09月27日 | 映画・DVD・ビデオ
グラドル千本ノック 巨乳軍vs.美乳軍

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
大ブレイクの“シゴキ萌え”が豪華キャストでDVD化!

「ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発」「ヅラ刑事」など、ラディカルな作品で脚光を浴びる河崎実監督・出演でお送りする、新感覚アイドルど根性萌えムービー。

普段は可愛い姿でグラビアを飾るグラドル達18人が、巨乳軍と美乳軍に分かれて、河崎実監督から痛烈なノックをひたすら受けまくる。
オリジナルセクシーユニフォームは次第に泥まみれとなり、グラドル達も血反吐を吐いて受け続ける。その姿はまさに萌の極致。
果たして、千本ノック攻めにグラドル達は耐え続けられるのか?そして河崎監督はグランドに立ち続けられるのか? 1
回表、1回裏とそれぞれ1人づつのグラドルが登場し、9回裏まで都合18人が登場します。

本篇63分+特典映像44分(グラドル18人チャプター付きメイキング)

〈スタッフ〉
監督・構成:河崎実

〈キャスト〉
巨乳軍…相澤仁美/木口亜矢/喜屋武ちあき/浦えりか/野田彩加/森沢音/上原美優/夢乃まなか/鈴木じゅん
美乳軍…浜田翔子/折原みか/海川ひとみ/佐藤ゆりな/佐々木梨絵 /菜々川唯/浜田コウ/本橋優華/坂口杏里

内容(「Oricon」データベースより)
ラディカルな作品で脚光を浴びる河崎実監督が贈る新感覚アイドルど根性萌えムービー。相澤仁美、喜屋武ちあき、浦えりか、浜田翔子、折原みか、海川ひとみなど18人のグラドルたちが登場!



いろんな企画が生まれるもんだ。

面白動画はどうかな?

2008年09月27日 | エッセイ・日記・意見
World's Dumbest Criminal


タイマーで写真を撮ろうとしたら動画だったシリーズ


INSANE wave pool in Tokyo. Where\'s the water?


家庭用ビデオカメラができて、こんな動画が録れる様になった。

闇金ウシジマくん

2008年09月27日 | 本・雑誌・漫画
闇金ウシジマくん 1 (1) (ビッグコミックス)
真鍋 昌平
小学館

このアイテムの詳細を見る


「欲望」と「悲劇」は隣り合っている。

Air Shock Battle 1/12 ビームサーベル・・・「機動戦士ガンダム」

2008年09月27日 | テレビ番組
Air Shock Battle 1/12 ビームサーベル

バンダイ

このアイテムの詳細を見る

Amazon.co.jp 商品紹介
「機動戦士ガンダム」に登場のビームサーベルを1/12スケールで再現。主人公アムロの名セリフで始まる「シナリオモード」をはじめとする3種類のモードが楽しめる。サーベルを振りぬくと光ったり、サーベル自体が振動するので、臨場感たっぷりにガンダム世界を体感できる。

Air Shock Battle ビームサーベルとは… アニメ劇中内で主人公アムロの名セリフで始まる「シナリオモード」をはじめ、3種のモードにより、まるで自分自身がガンダムになったかのような臨場感が味わえる。「音」「光」「衝撃」によりその身で体感することができる。全長約290mm、1/12スケール。


「ガンダム好き」には堪らないだろう。

鶴治療院(鶴薬局)

2008年09月27日 | 病院・薬・病気
一週間が終わった。昨夜、仕事が終わって「鍼」に行ったら、「不整脈」が出ていると治療を受けた。早く寝て、睡眠時間を長めに取る様に言われた。寝ようと思っていたら、かつて僕のAP(ドラマ)
をしていた女性から電話があり、今やっているドラマについて一時間半位、話を聞く。昼ドラなのだが、すごい状態らしい。自分の健康を考えて、キャスト・スタッフの不満は受け流してストレスを溜めない様にアドバイス。僕も局制作のドラマのAPを20年以上前にやって、車ごと川に落ちた事があったから・・・心身ともに無理はしないようにと告げる。23:30就寝。
今朝は10:30に起きる。いつも行っている内科で、血液検査の結果を貰う。クレアチニンの数値が高いとの事。塩辛いものを控える様に言われた。昼飯に「けんちんうどん」を食べ、これから「鶴治療院」にアトピーの診察で行く。アトピーで悩んでいる方には是非オススメの漢方医だ。西新宿にある。僕は20年以上、アトピーに苦しめられ、やっとここにたどり着いた。うちの子も3人ともアトピーなので、鶴治療院がある事でとてもとても助かっている。特に次男は未だに、毎晩僕の横で体中をボリボリ掻いているので、親としては早くその苦痛から救い出したい気持ちでいっぱい。同じ様にアトピーやその他の難病で苦しんでおられる方、一度、鶴治療院で診て貰う事をお勧めする。03-3370-6408に電話して、詳しい場所は訊いてネ。この土日はなるべく昼寝を含めて睡眠を取ろうと思っている。

安達 有里

2008年09月27日 | 写真・カメラ
安達 有里(あだち ゆり、本名:長谷川 有里(はせがわ ゆり)、1957年8月30日 - )は、東京都台東区浅草出身のタレント。


人物・エピソード
娘である元子役、女優の安達祐実を、人気女優にまで育て上げたステージママとして知られる。
息子は安達哲朗と安達大であり、スピードワゴンの井戸田潤の義母。孫が一人いる。
祐実が幼少の頃帰宅すると知らない男性がおり有里は「この人が新しいお父さんよ」と言い祐実を戸惑わせた事がある。
役のイメージが定着し過ぎ一時期低迷していた祐実にグラビア等をやらせ大人っぽいイメージに転身させ見事復活を遂げさせた。だがこの頃より意見の食い違いが生じ結果マネージメントから退く事となった。
ヘアヌード写真集を出版したからか秘かな「熟女ブーム」「ヘアヌード写真集ブーム」の火付け役となった。

ヘアヌード写真集発売の経緯・影響
ヘアヌード写真集『Myself』(バウハウス)の出版(2006年4月)について、安達祐実は母の唐突な行動に驚きつつも、「撮った物は仕方がない」と反対はしていない様子。経緯は飲み会で「本を出版したい。教育本は出版してるからそれ以外で」と発言した事で企画された。
発売前に2ちゃんねる等で画像が流出した。有里本人は「熟女ファンをターゲットに 10 万部目指す」と意気込んでいるが、掲示板では「ヌード写真集は 1万部が大ヒットと言う現状にまで低迷している。幾ら安達祐実の母親だからって無理があり過ぎる」と10万部はありえないとの書き込みが多数である。だが発売から約10日で売上3万部以上の好調な売行きで「熟女の裸は体の線が崩れているため、その女性の“過去”を垣間見ることができる。読者は有里さんのヌードを見ながら“この体は何人の男たちに抱かれてきたのだろうか?”という想像を楽しめる」(ゲンダイネット)との理由からヒットした。

安達有里写真集Myself
河野 英喜
バウハウス

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
女優・安達祐実を生み育てたあの実母がすべてを脱いで見せた魅惑のヘアヌード。

内容(「MARC」データベースより)
安達祐実の母親としてテレビなどでも有名な安達ママこと安達有里が、決意のヌードを披露。伊豆を舞台に熟女の魅力を見せる。


さすがに50歳過ぎて・・・大丈夫って思ってしまうのは僕だけ?

小向 美奈子

2008年09月27日 | 映画・DVD・ビデオ
小向 美奈子(こむかい みなこ、1985年5月27日 )は埼玉県蓮田市出身のグラビアアイドル、女優、タレント。旧所属事務所はリップ。血液型はAB型。日本音楽高等学校中退。


来歴
15歳の時にグラビアアイドルとしてデビュー。清純さをイメージさせる顔立ちと、大きな瞳、グラマーな体型により人気を博し、以降バラエティ番組への出演や女優活動も行っている。
2008年9月24日、所属事務所リップが解雇を発表。事務所の説明によると「本人の体調不良・精神的不安定・音信不通状態なども幾度かあり、仕事上でも支障をきたすことがありました」、「復帰に向けて動き出してきましたが、我々の予想以上に困難な状態となり、これ以上本人の芸能活動を支えることが不可能と判断し、専属契約を解除する運びとなりました」とのこと。本人よりのコメントはまだ無く、今後の動向は不明。

活動
2000年終盤に第1期プチエンジェル、2001年にフジテレビビジュアルクイーンの一員として選出された。
昼ドラ『冬の輪舞』ではウェディングドレス姿を披露している(スペシャルのみ)。
サッカーアニメ『ホイッスル!』では、主人公・風祭将の声優も務め、主題歌も担当。
2005年夏頃に水着卒業を発表。本格的にタレント・女優業にシフトするかと思われたが、2006年7月発売のDVD「REVOIR」で、グラビア活動を再開した。その理由は、ほしのあきの活躍ぶりに心を打たれたからである。

人物
自身の胸の柔らかさから、自らスライム乳と呼んでいる。
巨人ファン。ちなみに好きな選手は高橋由伸。
動物を飼うことが好きで、ペットにはイヌやネコをはじめ、ヘビやタランチュラもいる模様。特に爬虫類が好き。
バラエティ番組『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』のチキンNo.1決定戦というコーナーで行われている「女だらけの10m高飛び込み」の女性芸能人最長記録保持者(1時間2分32秒)。
グラビアを中心に活動していた10代の頃は、少しぽっちゃりした印象があり、グラビアでもそのイメージで売っていたが、20代になってからはスリムな印象に変わった。

エピソード
2008年3月4日放送の「よゐこのワケアリ」(毎日放送)で、財布には常に弟の写真を入れ持ち歩き、鞄の中の物が綺麗に整理されていないと嫌と語った。
小学生の時から胸が大きく、男子生徒には牛と呼ばれる事もあった。
デビューのきっかけは、渋谷センター街のマクドナルド店内において、友人ら5名程といた際に、後に所属することになる芸能事務所のマネージャーが突然小向の真隣りに座り、スカウトしたことであった。
父親に護身術を教えてもらった経験があるため、電車で痴漢にあった時に捕まえる事がよくある。
尊敬する人は父親であり、大人になってからも「一緒にお風呂に入ろう」と誘った事がある。

小向美奈子 Atmosphere

ラインコミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る

内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
テレビ、CM、映画など、多方面で活躍しているアイドル、小向美奈子の最新イメージ映像集。18歳を迎え、ちょっぴり大人の魅力が増した彼女の新たな魅力を凝縮。グラマラスボディに反比例するあどけない表情にも注目。特典映像も満載に収録。



デビューした時は伸びると思っていたが、ちょっと小悪魔的なところがネックになって人気が出なかったのでは。

お笑いスター誕生!! 

2008年09月27日 | 笑い
お笑いスター誕生!! -とんねるず登場-


お笑いスター誕生!! -ダウンタウン登場-


ウッチャンナンチャン お笑いスター誕生



確か、日曜の昼、日テレでやっていた。大木こだま・ひかりが好きだったが、10週勝ち抜いて優勝した回が放送される直前、ひかりが大麻か何かで捕まった。すごい漫才だったのに、残念だ。



たばこ:17歳、しかめ面で買えたゼ 認証機が誤認、福島県警補導

2008年09月27日 | エッセイ・日記・意見
 福島県喜多方市内で9月中旬、たばこを持っていたとして県警喜多方署に補導された市内の無職少年(17)が、顔認証機能付き自販機でたばこを買ったと話していることが分かった。「顔をしかめたら買えた」と話しているという。

 顔認証機能付き自販機は、カメラに顔を撮らせ、しわなどから大人かどうかを識別して販売する。県警少年課によると、少年は顔をしかめるようにして機械に顔を認識させ、大人と誤らせたらしい。

 県たばこ販売協同組合連合会によると、顔認証機能付き自販機は雑誌の顔写真などで買える場合もあるという。一重靖夫会長は「年配の男性が丸刈りのため、子供と判断されて買えなかったという話も聞いた。顔認証機能の精度に問題があるのではないか」と話した。【神保圭作】
(毎日新聞より引用)



僕も「丸刈り」だから、タバコ買えないかも。タバコ吸わないけど。

Perfume First Tour 『GAME』

2008年09月27日 | 映画・DVD・ビデオ
Perfume First Tour 『GAME』

徳間ジャパンコミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
2008年4月~6月に10ヶ所・11公演行われました、Perfume初の全国ツアー“Perfume First Tour 『GAME』”の中から、5月4日(日)に行われました「Zepp Tokyo」(本編)と、6月1日(日)に行われました、ツアー最終日「横浜BLITZ」(アンコール)の模様を収録!!6月1日(日)に行われたツアー最終日「横浜BLITZ」の入場時に配布されたサプライズ企画のチラシの縮小版封入。そして、更に、初回生産分のみ、“オリジナル・ツアーパス・ステッカー”封入!!


Perfumeの曲はどこかに、かつての歌謡曲の要素があって、惹かれる。

33分探偵 DVD-BOX

2008年09月27日 | 映画・DVD・ビデオ
33分探偵 DVD-BOX・上巻

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
「この事件、33分もたせてやる!」
堂本剛が4年4ヶ月ぶりに連続ドラマに主演!
33分探偵が“脱力系サスペンス”を巻き起こす!?

普通にやればたった5分で終わる超簡単な事件を、正味33分の放送時間いっぱいまでなんとかもたせる名探偵、“33分探偵・鞍馬六郎”。次々と繰り出される推理にガンガン増える一方の容疑者!その果てに真犯人は見つかるのか!?

■主演、堂本剛!ツッコミどころ満載の“ゆる~い推理”で周囲を惑わす「33分探偵」が犯人を追いつめていく・・・かも知れない!!

■共演は水川あさみ、野波麻帆、戸次重幸、小島よしお、佐藤二朗、高橋克実など、超個性派のキャスト陣を迎え、新しいスタイルのドラマに仕上がってます。

■大ヒットDVD『THE3名様』シリーズの脚本・監督や『SMAP×SMAP』『笑っていいとも』などで構成作家を務めた福田雄一が連続ドラマに初挑戦。“ゆるい推理劇”が繰り広げられます。

[内容解説]
■発売日、商品構成:
●11月5日(水) セルBOX-1(Vol.1~3)
【Vol.1: 第1話+特典映像】
【Vol.2: 第2話+第3話】
【Vol.3: 第4話+第5話】
●12月3日(水) セルBOX-2(Vol.4~5+特典ディスク)
【Vol.4: 第6話+第7話】
【Vol.5: 第8話+第9話】
【特典ディスク】(予定)

[特殊内容/特典]
【封入特典】上巻スペシャルブックレット
【初回限定生産特典】33分探偵オリジナルストラップ
【DISC1特典映像】
○本編より長い!放送直前SP ○制作発表 ○予告集 ○新番組15秒スポット 紹介編/つぶやき編 ○渋谷スクランブル交差点3画面スポット集

[スタッフキャスト]
【キャスト】
堂本剛

水川あさみ

野波麻帆
戸次重幸
小島よしお

佐藤二朗

高橋克実

【スタッフ】
原案・脚本: 福田雄一
プロデュース:
鹿内植(フジテレビ)
森谷雄(アットムービー)
演出:
福田雄一
成田岳(フジテレビ)

(C)2008フジテレビ

内容(「Oricon」データベースより)
普通にやればたった5分で終わる超簡単な事件を正味33分の放送時間いっぱいまで何とかもたせる名探偵の様を描いた脱力系サスペンス。主演の堂本剛がツッコミどころ満載のゆるい推理で周囲を惑わしながらも、犯人を追い詰めていく…。第1話から第5話まで収録したBOX上巻。

33分探偵 DVD-BOX・下巻

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

[内容解説]
■発売日、商品構成:
●11月5日(水) セルBOX-1(Vol.1~3)
【Vol.1: 第1話+特典映像】
【Vol.2: 第2話+第3話】
【Vol.3: 第4話+第5話】
●12月3日(水) セルBOX-2(Vol.4~5+特典ディスク)
【Vol.4: 第6話+第7話】
【Vol.5: 第8話+第9話】


今までに無い形態のドラマが多くて、嬉しいが観るのが大変。睡眠時間がどんどん減っていく。

王妃の紋章 デラックス版

2008年09月27日 | 映画・DVD・ビデオ
王妃の紋章 デラックス版

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
『HERO』『LOVERS』 チャン・イーモウ監督が史上空前のスケールで放つ、絢爛豪華なアクション・スペクタクル超大作!!

【初回限定特典】
●特製アウターケース

【本篇ディスク特典】
●メイキングドキュメンタリー:「内なる秘密・・・」
●来日インタビュー集(チャン・イーモウ監督/ジェイ・チョウ)
●日本版劇場予告編

【スタッフ】
監督:チャン・イーモウ 脚本:チャン・イーモウ/ウー・ナン/ビエン・ジーホン アクション監督:チン・シウトン(『カンフーダンク!』『少林サッカー』) 製作:ビル・コン(『ラスト、コーション』) 衣装デザイン:イー・チョンマン

【キャスト】
チョウ・ユンファ(『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 』) コン・リー(『SAYURI』『ハンニバル・ライジング 』) ジェイ・チョウ(『頭文字[イニシャル]D THE MOVIE』) リウ・イェ(『PROMISE プロミス』)/チン・ジュンジエ

【ストーリー】
唐王朝滅亡後の時代。栄華の頂点には“黄金の一族”が君臨し、王家の繁栄は永遠かと思われた。しかし、宮廷内部では悪意に満ちた策謀が渦巻いていた。国王は病弱な王妃のために“特別な薬”を調合して与え続けるが、それは実は毒薬であった。王妃は事実を知りながらも逆らえず毎日飲み続ける。一方、皇太子は継母である王妃との不義の関係を解消できずに苦悩していた。第二王子は衰弱した母の様子に異変を感じ取り、さらに唯一汚れを知らず無邪気な存在と思われた第三王子の心にも深い闇が広がり始め…。

【劇場公開情報】
2008年4月12日東劇ほか全国公開

ブルーレイも同時発売! 王妃の紋章
GNXF-1001/税込¥4,935(税抜¥4,700)
※収録特典内容はDVDと同内容

内容(「Oricon」データベースより)
『HERO』『LOVERS』のチャン・イーモウ監督が放つ、絢爛豪華なアクション・スペクタル大作!10世紀中国の五代十国後唐時代。継子である皇太子と不義の関係にある王妃、王妃毒殺を企てる王、王位奪取を狙う息子たち…。不穏な空気が渦巻く宮廷内で、家族全員が隠し持つ様々な策謀が複雑に絡み合い、やがて国をも揺るがす大惨事へと突き進んでいく…。チョウ・ユンファ、コン・リー、ジェイ・チョウほか出演。


チャン・イーモウ監督は大好き。当たり外れはあるけど・・・