


大満足のお刺身の夕食をいただいたあとは、いきなり始まるお薬タイム。
忍者管理人も患う、逆流性食道炎の自慢大会から始まる今夜は、忍者ツーリングツアー2022特別編。
大放出でいろいろご覧いただきましょう!
秋のツーリングスペシャル!
《忍者ツーリングツアー2022 特別編》
ご老体がゆく!
あの日の感動をもう一度!歴史探訪 47年の時を超え 忍者ツーリング発祥の地へ
《三方五湖ツーリング》
そしてこの懐かしいツーリングに挑むのはこの3人。
2022/10/11
忍者管理人 Ninja1000
松本大先生ライダー Ninja1000(69才)
橘会長ライダー Ninja650(72才)
本日のお泊りはこちら。
忍者ツーリング発祥の地。
福井県若狭町小川。
常神半島(つねがみはんとう)小川地区。
『年間民宿 徳兵衛』さん。
小川地区の中でも海に面した大きな建物の民宿さんにお世話になります。
*1975年~2003年当時のお世話になった民宿さんはすでに閉業されていますので、同じ小川地区の人気の民宿さんに宿泊させていただきました。
まだまだ続く秘蔵写真の大公開。
松本大先生ライダーの秘蔵写真をご覧いただきましょう。
松本大先生さん
1983年:小川地区の民宿にて


2022年:徳兵衛さんにて
ここは常神半島小川地区。
夜は静かな小さな漁村。
特に遊びに出る場所もなく、夜は部屋でのんびりの静寂が贅沢な場所でございます。
橘会長ライダーが、特別に今夜の余興。
忍者管理人の買ったフィッシャーマンズワーフのお土産のサバ缶と、ファミリーマートで買ったおやつと夜食を取り出し、いいもの見せてあげると宴会芸の披露でございます!
割りばしで叩くドラム芸。


ちんどん屋かと思いました。
by忍者管理人
それではご覧いただきましょう!
忍者管理人が手に入れた超秘蔵写真の大公開。
今から50年前。
誰も知らなかった事実。
橘会長ライダーがドラマーだった若いころの超秘蔵写真。
橘会長さん
1972年ころ:20才すぎ、ドラマーだったころの写真


そのかたらわで、古い写真が懐かしいと感動する松本大先生ライダー。


自分の写真を見て、古き良き時代を名残惜しんでおりました。
今回、このツーリングを実施して良かったのか。悪かったのか。
結果の出ない忍者管理人でございました。
というわけで、民宿徳兵衛さんの夜はふけていきます!

続きはつづく。。
っと言いたいところなんですが、この2人はホントに寝ないんですよ!
水とお茶でアテを食べるご老体。
さっきお薬飲んだのに。。


布団だけひいてあるんですが、付き合わされる忍者管理人はご覧のように早く寝たい。。。


というわけで今夜は強制終了。
明日も忍者ツーリングの聖地巡礼。
続きはつづく。。。

*古い写真は当時のカメラで撮影した写真をスキャナーで読み込んでいるため、にじみ・ピンボケ感がありますがご了承下さい。
*全員ワクチン4回接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております
