goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

みずはの湯

2022-10-30 20:52:25 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ



2022/10/30 楠本さん GSX-S1000GT

紅葉ツーリング。

紅葉色づく天川村の、みずはの湯に初めて行ってみました。

奈良県天川村。
『天川薬湯センター みずはの湯』
天川村山西地区にある隠れた秘湯でございます。

入浴料 700円

露天風呂の薬草を使用した薬湯(くすりゆ・やくとう)は、大変身体が温まりました。
お風呂に入ったあとは肩こりが、うそのように楽になりました。
でも冷えたらまたあきませんね。
冷えは万病のもと。薬湯でなんとかしたいものです。

露天風呂からは、天の川と紅葉が見えて絶景でした。



湯上り後は、天川村の新名物、『ごろごろサイダー』です。



来週、11月5日・6日は『天川村もみじまつり』が開催されるそうです。
天川村中心部・みたらい渓谷・洞川エリアは大変混雑します。
バイクや車で行かれる方は交通量が多いので、十分ご注意下さい。


みずはの湯は天川村西部のエリアとなり、そこまでの混雑はないと思います。


天川村の紅葉はちょうど始まったばかり。
これから一番良い時期になります。
ぜひ紅葉ツーリングに行ってみて下さい。









*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております






しみず温泉

2022-10-30 20:52:09 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




2022/10/30 元吉さん SV650X

和歌山県有田川町。
『しみず温泉 健康館』さん。

久しぶりに旧清水町の温泉にツーリングです。

立ち寄り入浴料 700円

こじんまりした木造りのお風呂ですが、静かでお気に入りのお風呂なんですよ。

湯上りはフルーツ牛乳です。







*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております






そして和歌山へ (ツーリング7 FIN)

2022-10-30 20:51:37 | ツーリング



2022/10/30 吉川さん KLX230

実は自分のKLX230にはETCを付けていないので、帰りもフェリーが便利で安いんです。
最後も南海フェリーで和歌山港に帰ることにします。

徳島港 → 和歌山港
大人1名 / バイク1台 5600円





穏やかな秋の日の徳島林道ツーリングでございました。




*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております






徳島城跡 徳島中央公園 (ツーリング6)

2022-10-30 20:51:21 | ツーリング





2022/10/30 吉川さん KLX230

徳島県徳島市。
『徳島中央公園』
『徳島城跡』

帰りのフェリーの時間まで少し余裕があるので、公園で散歩です。
バイクばかり乗っていると足腰が痛いので、柔軟しながら徳島公園めぐりです。

徳島城は建物は残っていないため、お堀と石垣、それに城跡のみとなっております。
阿波蜂須賀藩25万7千石。
本丸と天守からは阿波のご城下を一望できたと思われますが、今はその跡のみが名残りとして残っています。





せっかくなので、名勝旧徳島城表御殿庭園と徳島城博物館も見学しました。













*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております






道の駅『温泉の里・神山』 (ツーリング5)

2022-10-30 20:50:11 | ツーリング



2022/10/30 吉川さん KLX230

おはようございます!

ガソリンが乏しいので、今朝は帰路につくため山から下りてきました。

徳島県神山町。
道の駅『温泉の里・神山』さん。
国道439号線ツーリングで、よくライダーさんが立ち寄る道の駅です。

今朝はモーニングコーヒータイムです。









*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております