goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

本日のお泊りはこちら 常神半島小川 徳兵衛 その1 (12 三方五湖ツーリング)

2022-10-21 19:00:00 | ツーリング



秋のツーリングスペシャル!
《忍者ツーリングツアー2022 特別編》

ご老体がゆく!
あの日の感動をもう一度!歴史探訪 47年の時を超え 忍者ツーリング発祥の地へ
《三方五湖ツーリング》


そしてこの懐かしいツーリングに挑むのはこの3人。

2022/10/11
忍者管理人 Ninja1000
松本大先生ライダー Ninja1000(69才)
橘会長ライダー Ninja650(72才) 


本日のお泊りはこちら。
忍者ツーリング発祥の地。

福井県若狭町小川。
常神半島(つねがみはんとう)小川地区。
『年間民宿 徳兵衛』さん。

小川地区の中でも海に面した大きな建物の民宿さんにお世話になります。
*1975年~2003年当時のお世話になった民宿さんはすでに閉業されていますので、同じ小川地区の人気の民宿さんに宿泊させていただきました。

本日のお部屋はこちら。
景色の良い大変広いお部屋で、合計3部屋分のぶち抜き利用させていただきました。






徳兵衛さんのお風呂は展望風呂。
今日はお客さんが少なく小さい方のお風呂でしたが、日本海を見ながら入るお風呂は絶景です。
民宿さんですが、ボディーソープ・シャンプー・リンス・ひげそり・はみがき・タオルは全部揃っています。
バスタオルのみご持参下さい。






*年間民宿:
年齢の若い方はご存じないかもしれませんが、最近この言葉を聞くことは少なった用語で、1年中民宿を営んでいます。という民宿さんを意味します。
対して、厳冬期や真夏などは営業せず、それぞれの季節やシーズンしか営業していない民宿さんを、季節民宿といいます。
若狭・常神半島の民宿さんは、いわゆる年間民宿で営まれていることが多いです。






*全員ワクチン4回接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております





この記事についてブログを書く
« ファミリーマート 小浜千種... | トップ | 民宿 徳兵衛 その2 (1... »