goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

谷瀬の吊り橋

2022-10-24 19:00:05 | ツーリング



2022/10/23 吉川さん GSX-R125

本日はDEBUT☆デビューツーリング

慣らし運転で走ってみました。

奈良県十津川村。
『谷瀬の吊り橋』(たにせのつりばし・たにぜのつりばし)

長さ297メートル。
川から足場までの高さ54メートル。
生活用吊り橋では、日本一のスケールです。

125ccですが、意外にもパワフルな走りで距離もしっかり走れそうなので、これでもいろいろツーリングに出かけようと思います。
みなさまよろしくお願いします。

通勤とツーリング用にデビューさせましたが、しばらくは慣らし運転なので近所をウロウロして楽しもうと思います。




*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております







みずはの湯

2022-10-24 19:00:04 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




2022/10/23 松本大先生さん Ninja1000

今日は温泉ツーリングソロ。

奈良県天川村。
『天川薬湯センター みずはの湯』さん。

入浴料 700円

みずはの湯の名物の薬草のお風呂は、持病の肩こり・腰痛・しびれ・冷え・肌荒れにもよく効きます。
久しぶりの一人なので、ゆっくり温泉に入って温まりました。

湯上りは、天川村名物のごろごろ水を使ったごろごろサイダーです。







*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております









ドライブイン長谷川

2022-10-24 19:00:03 | ツーリング



2022/10/23 橘会長さん Ninja650

今日はお昼ご飯のツーリングソロ。

奈良県十津川村。
『ドラインブイン長谷川』さん。

釜めしをいただいたんですが、画像を忘れたので、代わりにドラインブイン長谷川さんの民宿『やまとや』さんで立ち寄り温泉の入浴させてもらいました。

立ち寄り入浴 500円

十津川温泉は全て源泉かけ流し。
この時間は一人でのんびりできました。




途中で同じ路線を走っていた、前記事の元吉ライダーさんと出会いました。








*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております







上湯温泉 大露天風呂

2022-10-24 19:00:02 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ





2022/10/23 元吉さん Ninja ZX-6R

奈良県十津川村。
『上湯温泉』(かみゆおんせん)
『上湯温泉 大露天風呂』さん。

秘湯、上湯温泉まで温泉ツーリングに行ってきました。

入浴料 500円

源泉温度 85℃
完全かけ流し
硫黄の香りのするお湯は、湯の花が出来るほどの硫黄泉です。

こちらの露天風呂は川原に作られた関西屈指の秘湯です。

贅沢なかけ流しを堪能しました。






*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております







達人村 山ぼうし

2022-10-24 19:00:01 | ツーリング



2022/10/23 中谷さん Ninja ZX-6R

今日のお昼はこちら。

和歌山県有田川町。
『達人村 山ぼうし』さん。

幻の岩清水豚を使ったお料理がいただけるお店です。

ポークステーキ 1450円

幻の岩清水豚は大変柔らかく脂身まで甘いので、ポークステーキでいただくと一番風味がよくわかると思います。
岩塩でいただくか、ポンズでいただくかなんですが、自家製のだいだいポンズ(柑橘のだいだい)が、オススメです。


前記事の楠本ライダーさんが、同じ路線の後ろを走っていたみたいですね。
追いついてきてたらお昼ご飯をご一緒したんですが。




*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております






お食事喫茶 てち

2022-10-24 19:00:00 | ツーリング





2022/10/23 楠本さん Ninja ZX-6R

今日のお昼はぶらりと立ち寄ったお食事処でいただきました。

和歌山県田辺市龍神
お食事・喫茶『てち』さん
龍龍龍龍と4つ書いて『てち』と読むみたいです。

ハンバーグ定食 900円
ご飯大盛り +50円

ハンバーグに、ご飯とみそ汁とおかずの付いた定食で、ボリュームがあって美味しいかったです。
900円の定食でこのボリュームは良いですね。

場所は龍遊のところから、中辺路に抜けるロータリーのところです。










*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております