goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこがんず

猫、動物大好物。料理、包丁、自然も大好き。サボりつつ独り言を書いてます。

あいつだぁ

2025-02-14 20:46:55 | 日記・エッセイ・コラム
先月父親の法事で墓参りに行きました。

墓前でお坊さんがお経をあげている間、聞くでもなくぼーっと周りを見渡してた(こらこら)。

山の中にある墓地だから周りには杉の木がたっくさん。

たまに強い風が吹いて、木が揺れるんだけどそのゆさゆさと揺れる中に赤茶色の塊が見えた。

あぁ、あれが杉花粉の元かぁ。

あの塊一つで一体どれだけの花が付いてるんだか。

まだ花粉が飛ぶのには早いみたいで風にあおられても黄色い花粉は舞っていなかった。

あの規模の塊から花粉が飛び散ったら辺りも霞むかもなぁ。

昔春霞だと思ってたのは実は埃と花粉だったのかなぁ、ってちょいと風情がなくなった気分。

幸い私は花粉症ではない。

弟はちょい花粉症。

でも法事の間何ともなかったからまだ花粉は飛んでないのよね。

花粉症の人はあんな赤茶色の塊見たらそれだけで鼻がムズムズしちゃうんだろうなぁ。

天気予報でもそろそろ花粉情報が発表されるようになりました。

北海道は花粉症がないって、都市伝説ですか?

最近は日本中ですか?

今年は花粉の量が多くて、花粉症デビューする人も多そうだとテレビで言ってました。

デビューはご辞退申し上げます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海苔海苔海苔 | トップ | 集中攻撃! »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2025-02-24 20:40:29
渡島地方には道南杉がいます。スギ花粉でなくとも、白樺とかなんだとか花粉アレルギーはあるようですよ。
返信する
Unknown (ねこがんず)
2025-02-24 23:18:35
花粉アレルギーからは逃れられないのですね。何とか逃げ切ってやろうと息巻いております。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事