goo blog サービス終了のお知らせ 

海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=タリカスの
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

川崎駅北口開業1周年記念音楽ステージにゆく

2019年02月17日 15時04分11秒 | 吹奏楽部
川崎駅北口開業1周年記念音楽ステージに
川崎市立川崎高校附属中学校吹奏楽部が出演した。
川崎市立川崎高校吹奏楽部は何度も聴いたことがあるが
別途活動する附属中学校吹奏楽部を初めて鑑賞できた。
川崎駅北口にあるコモレビデラスで演奏する。



花組



パラダイス・ハズ・ノーボーダー
レモン
明日も
アンダー・ザ・シー

ブレザーの冬服で演奏。
高校の附属中学校だからこの時期でも3年生が演奏している。
パラダイス・ハズ・ノーボーダーではテナーサックス女子と
バリトンサックス女子がそれぞれ前に出てソロ。
アンダー・ザ・シーを全体でステップ踏みながら演奏した。


星組



シュガーソングとビターステップ
カントリーロード
Let it go~ありのままで~
ヤングマン(YMCA)

シュガーソングとビターステップは観客が手拍子でノリノリ。
カントリーロードは英語で歌うところから始まる。
ヤングマン(YMCA)は1979年リリースの曲と紹介される。
21世紀生まれの中学生たちがヤングマン(YMCA)で
YMCAと踊るのが印象的だ。昭和生まれは自然と体が動くので
YMCAと踊る観客が見られた。

全体演奏



花組、星組ときたので雪組と月組があるのかと思ったら
2つのみで、最後は両組のメンバー全体で演奏する。

ジャバニーズ・グラフティXII(銀河鉄道999・宇宙戦艦ヤマト)
ジャバニーズ・グラフティVIII(ウルトラ大行進)
デイドリーム・ビリーバー

久しぶりに聴くウルトラ大行進は全部歌えるぞ。
帰ってきたウルトラマンからウルトラマン80まで
リアルタイムで見ているので。ウルトラ大行進に
ウルトラマンAとウルトラマンレオも入れて欲しかったな。
帰ってきたウルトラマンの演奏に泣けた。


最後に定期演奏会の告知をして終わった。


にほんブログ村
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村 茄子の吹奏楽へ 
にほんブログ村吹奏楽   人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会バナー 海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。

にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第12回幸区民音楽祭はなみず... | トップ | 海神奈川吹奏楽部愛好会ホー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

吹奏楽部」カテゴリの最新記事