海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=スユ野見山の
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

このブログについて

中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を鑑賞している
海神奈川吹奏楽部愛好会のブログです。
このブログでは吹奏楽部定期演奏会鑑賞速報などを書いています。

【連載】吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真がおかしい件
吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真をきれいに撮るテクニックについて論説
【連載】吹奏楽部定期演奏会でストロボたくんじゃない!
吹奏楽部定期演奏会をクリップオンストロボたいて撮影するバカヤローがいたよ
【連載】吹奏楽部定期演奏会で見かけた困ったちゃん
吹奏楽部定期演奏会で見かけたマナーの悪い客につき考察
[追究]地元で起こった児童殺傷事件(犯人は現場で自決)について考察。

花を持つうさぎ吹奏楽  に参加していますので
バナーを「ポチっと」一押してください。

2 SL南房総号の旅

2008年01月31日 22時19分49秒 | 鉄道バス
 安房鴨川駅でみんなバカのひとつ覚えで先頭のD51に殺到しているが、後ろに連結されている12系客車もいまや急行での定期運用もなくめったに乗れない絶滅危惧車両なのだ。私はD51の喧騒をよそに悠々とスハフ12を撮影していた。安房鴨川駅に12系客車というのも変な構図だ。

 衝動もなくSL南房総号は安房鴨川を出発する。なかなか引き出しのうまい機関士だ。D51の次位にはSL伴走車オヤ12 1が連結されD51の状態を見守っている。安房鴨川-館山間は内房線屈指の海がきれいな区画で特急が走らないのが惜しいと思っていたが、まさかオハ12に乗って走ろうとは。時速40キロメートルくらいでのんびり走る。

 和田浦に停車。ホームに降りて撮影する。和田浦駅のひなびたたたずまいが好きなのだが、D51にはものすごい人だかり。直線のホームに停車する12系客車をきれいに撮影できた。千倉でもホームに降りて撮影する。ここでは113系普通電車と交換する。安房鴨川を出て以来初めて下り列車との交換で、内房線ってこんなに列車本数少なかったのね。

 九重を通過し館山に着いた。館山駅のホームはSL南房総号から降りた人と後続の普通電車を待つ地元の人とで大混乱に陥りデッキで別れたNの姿を見失ってしまう。SL南房総号の最後尾には回送用のDE10が連結されているがDE10+12系客車という珍しいシーンを撮影する人は少ない。

 館山駅始発の特急さざなみ18号自由席に乗り東京に向かう。浜金谷を過ぎ夕暮れの東京湾を航行する船がシルエットになって見える。車内では千葉駅弁万葉軒の<木更津名物弁当「漁り」>を売りにきて買い食べる。小粒のアサリを煮たものとカキフライが入っていて大変おいしかった。カキフライを食べたいと思っていたところだったので非常に時機を得た駅弁であった。館山駅の大混乱で何もおみやげを買えなかったから車内販売から銚子電鉄の濡れせんべいを買った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用もないのに大川駅へ

2008年01月31日 18時21分04秒 | 鉄道バス
鶴見駅に来たら鶴見線大川ゆきがあることが判明。衝動的に乗ることにしました。大川にゆくのは本当に久しぶりです。

安善駅で上り線に移り武蔵白石駅のホームをかすめて大川支線に入って、大川駅に着くと多くの勤め帰りの人たちが電車に乗ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海技免状更新講習にゆく

2008年01月30日 19時58分13秒 | 鉄道バス
今夜は海技免状の更新講習でした。海技免状とは船の運転免許証のことです。
この5年の間に法改正があり更新すると四級から二級に変わり乗船できる船が5トン未満から20トン未満に大型化されました。
一級にグレードアップするにも免除される試験が多く簡単そうだから受けようかしらん?と思いました。

新橋からの帰りの京浜東北線は209系500番台です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は着衣でクロッキー

2008年01月29日 22時16分59秒 | 写真カメラ
今夜は川崎ナントカ芸術の会があり今夜は着衣のモデルを描きました。
そのモデルさんは会員の親戚の娘さんで絵のモデルをするのは初めてだそうな。恥ずかしそうにポーズしている様子がかわいらしい。
一生懸命ポーズしてくれたのに上手く描けなくてゴメンね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1 SL南房総号の旅

2008年01月27日 21時38分43秒 | 鉄道バス

 友人Nに誘われて鴨川シーワールドへ行くことになった。もちろんイルカやシャチを見るのは主たる目的ではない。友人NがSL南房総号に乗るべくみどりの窓口で調べてもらったら満席びゅうプラザの鴨川シーワールドを見たあとSL南房総号に乗るプランでなら席が残っているとのことだったのでついでに私もゆくことになった。
 大井町駅でNと合流して東京駅地下ホームから特急わかしお3号の指定席に乗って安房鴨川駅を目指す。安房鴨川駅といえば昨夏行ったばかりのところだ。千葉みなと駅周辺の工業地帯が集合住宅とショッピングモールに変貌し、蘇我で内房線と分岐して昨夏二泊した茂原を過ぎる。勝浦で大量の下車があり車内は閑散としてくる。安房天津でDL南房総号と交換をする。DE10が12系客車を引いているだけでもとても絵になる。安房鴨川駅に着くと駅のトイレがリニューアルされており半年来ないと何かが変わるなぁと思った。


 駅の東口から鴨川シーワールドへゆく無料送迎バス(鴨川日東バスが受託)に乗ると昔ながらの木の床の2ステップ車であった。鴨川シーワールドに着き房総近海の魚を見て11時からのベルーガ(白イルカ)のショーを見る。水中でクルクル回ってマイクに向かい「キュ~」と歌うのがかわいい。
 その後熱帯魚の展示を見て潮騒とどろく屋外のベンチでやきそばを食べる。今日は風もなく海辺にいてもちっとも寒くない。南房総は温暖だねぇ。12時半からイルカショーを見る。イルカが高く跳び、尾ひれで水面を歩くように泳ぎ、キラキラ星を歌う。Nと二人イルカの写真をムキになって撮っているが予測できない素早い動きについてゆけない。
 そのまま観客たちは13時からのシャチショーに流れてゆく。シャチが大きな体をくねらせて飛び跳ね高いところに吊されたボールを蹴り、観客にヒレを振り愛想を振りまいていた。水棲動物たちのショーにNと二人すっかりなごんでしまいシャチのぬいぐるみでも買って帰ろうかという気分になるけれど、これから本日の最大乗車目標であるSL南房総号が控えているので何も買わずに色即是空の境地で鴨川シーワールドの前に止まっている鴨川日東バスに乗り込んで安房鴨川駅に向かう。これまた木の床の2ステップ車だ。


安房鴨川駅で待つことしばし。SL南房総号が入ってくる。SL伴走車オヤ12 1を従えての編成だ。E257系と並んで止まる。安房鴨川駅に12系客車が止まっているというのも珍しい光景だ。素人たちは先頭のD51に群がって写真を撮っているので最後尾のスハフ12 161には目もくれない。現代において12系客車も大変に貴重であり、定期運用もないからなかなか乗れない車両なのだ。D51のところに幼稚園児を立たせて写真を撮っていたが新聞にでも載せるのだろうか?      つづく



予告編
 SL南房総号で館山に着いた二人は特急さざなみ18号で東京に向かうのである。 



その2へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特急さざなみで東京へ

2008年01月27日 16時54分11秒 | 鉄道バス
SL南房総号を館山で降り特急さざなみ号で東京に向かっています。
車内で駅弁を売りにきて買いました。これから食べます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SL南房総号 和田浦から

2008年01月27日 15時03分52秒 | 鉄道バス
SL南房総号で館山に向かっています。
いい天気に恵まれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SL南房総号の旅

2008年01月27日 07時16分27秒 | 鉄道バス
今日はこれからお友達と特急わかしお号に乗り安房鴨川にゆき、バスで鴨川シーワールドへゆきます。
昨夏路線バスで前を通った鴨川シーワールドへゆけるとはうれしい限り。イルカやシャチに会ってきます。

鴨川シーワールドを楽しんだあとはSL南房総号に館山まで乗ります。この列車も気になっていたけれどまさか乗ることになろうとは思わなんだ。
客車は12系らしい。蒸気機関車以前にいまどき12系客車に乗れるというだけでも大変貴重です。
以前に12系客車に乗ったのは13年くらい前に東北本線普通列車の2000番台ではなかったか?

館山からは特急さざなみの自由席で帰ります。天気もいいので楽しみです。海産物をたくさん食べてこよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎市内高校連合音楽祭

2008年01月26日 19時15分04秒 | 吹奏楽部
今日は教育文化会館に川崎市内高校連合音楽祭を聴きに来ています。
吹奏楽部のほか合唱、ギターアンサンブル、室内楽などの団体が出ました。
最初から最後まですべての団体を鑑賞してきました。
名前は聞いたことがあるけれども聴いたことのなかった団体もありました。
春休みの吹奏楽部定期演奏会のビラも手に入り収穫の多い音楽祭でした。

明日はお友達と鴨川シーワールドへ行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から鶴見線に乗り

2008年01月24日 07時58分47秒 | 鉄道バス
今朝はバスで昭和駅まで来て鶴見線に乗りました。
弁天橋にある鶴見線営業所には電車が出払って1本しか止まっていません。鶴見駅は4番線に入りました。
平日朝の鶴見線は活気があり休日とはまるで違います。普段家でごろごろしているお父さんが会社ではバリバリ働いているようなものでしょうか。

鶴見線各駅は昭和の香りがします。鶴見線営業所でイベントでもやらないかな。
さしあたって中央本線の特急あずさの付属編成でも走らせたいな。

鶴見線の御利益か鶴見で乗り継いだ京浜東北線では蒲田ですわれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のクロッキー会

2008年01月23日 21時17分35秒 | 写真カメラ
今夜の川崎ナントカ芸術の会のクロッキー会は周波数の合う(=描きやすい)モデルさんだったのでそこそこ上手く描けました。
雨が降って寒かったけれども行ってよかった。川崎ナントカ芸術の会の会員増えないかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかかきめしを買ってお昼に

2008年01月23日 17時20分19秒 | 鉄道バス
今日は川崎のさいか屋デパートの駅弁大会で札幌のあったかかきめしを買ってお昼ご飯に食べました。
ヒモを引くと石灰の化学反応で温かくなります。
会期中もう一度くらい駅弁を買いにゆこう。

今夜もこれから川崎ナントカ芸術の会の集まりがあります。
しかし今夜は寒いから家から出たくありません。
前回はめけめけな出来だったので今夜は上手く描けるようにします。
いつも仕事帰りに寄っていますが、今夜は家から出かけるのでいつも持ってゆけない6号のクロッキー帳を持ってゆき大きな紙にBの鉛筆で太い線を引きます。
今夜の成果についてはいずれまた書きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは許せん、センター試験

2008年01月19日 23時15分49秒 | 社会
センター試験は毎年トラブル続きだなぁ。

すぐに電気をつけたからとて許される問題ではない。
俗人は一度集中力が途切れたらなかなか回復しないのだ。
その点での救済処置がほしいところ。

受験生諸君、二日目も全力でマークシートを塗ってください。

成蹊大で一時停電 リスニングテスト中に センター試験(朝日新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことしの冬は酷寒

2008年01月19日 16時42分29秒 | 鉄道バス
酷寒地仕様のキハ261のドアが凍るなんて名寄は寒いんだなぁ。

寒さで特急のドアが凍結 北海道のJR宗谷線名寄駅(共同通信) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長柄桜山1号墳現地説明会

2008年01月19日 14時38分20秒 | 古墳
 今日は古墳を研究している知り合いから教えてもらった、逗子市と葉山町の境にある長柄桜山1号墳現地説明会に来ています。
試掘用の溝(トレンチ)から写真のように埴輪片が出土していました。
なんでも円筒埴輪や壺型埴輪らしいです。
埋葬施設は未調査ですが4世紀後半の築造とのこと。。

 ここは山の上にある古墳群で2号墳からは海が見下ろすことができます。古墳時代はもっと海面が高かったのでしょう。

 その後古墳群のある山のふもとの逗子市郷土資料館に行き古墳時代の住居址から出土した石釧を見て、須恵器や土師器をスケッチしました。

 そして新逗子駅前から京急バス逗15系統に乗って葉山町を経てJR衣笠駅前までゆきました。同駅は165系でも走ってくると似合いそうな古びた風情をかもし出していました。そんな衣笠駅から横須賀線のE217系で帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする