海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=スユ野見山の
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

このブログについて

中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を鑑賞している
海神奈川吹奏楽部愛好会のブログです。
このブログでは吹奏楽部定期演奏会鑑賞速報などを書いています。

【連載】吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真がおかしい件
吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真をきれいに撮るテクニックについて論説
【連載】吹奏楽部定期演奏会でストロボたくんじゃない!
吹奏楽部定期演奏会をクリップオンストロボたいて撮影するバカヤローがいたよ
【連載】吹奏楽部定期演奏会で見かけた困ったちゃん
吹奏楽部定期演奏会で見かけたマナーの悪い客につき考察
[追究]地元で起こった児童殺傷事件(犯人は現場で自決)について考察。

花を持つうさぎ吹奏楽  に参加していますので
バナーを「ポチっと」一押してください。

江東区立第三亀戸中学校吹奏楽部サマーコンサート

2017年07月22日 17時33分32秒 | 吹奏楽部
江東区立第三亀戸中学校吹奏楽部サマーコンサートを鑑賞しに
江東区立第三亀戸中学校多目的室に来た。
江東区立第三亀戸中学校のすぐ隣を小名木川貨物線が通っているが、
土曜日だから列車は来ないだろう。


◆第1部

虹色の風
風になりたい
人生のメリーゴーランド
吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」

部員は多くないがしっかりとした音を出す吹奏楽部だ。
風になりたいの間奏でパーカッションのソリ。部員たちが歌う。


◆アトラクション

打楽器アンサンブル
これは部員全員による打楽器アンサンブルで、
スーパーカリフラジリスティックを演奏した。


◆第2部

銀河鉄道999
宇宙戦艦ヤマト
ふるさと


松本零士作品が続く。
ふるさとは嵐のうた。
部員が多くないからか恋ダンスはパーカッション女子が曲合間にウサギの耳を着けて踊るのみ。


アンコールはアンダー・ザ・シー。
タンバリンを持った女子が2人前に現れた。


終演後、部員たちが通路両側に並んでお見送りしてくれた。


にほんブログ村
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村 茄子の吹奏楽へ 
にほんブログ村吹奏楽   人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会バナー 海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。

にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹奏楽部女子のポートレートを撮りたい

2017年07月20日 23時32分57秒 | 写真カメラ
吹奏楽部女子の制服ポートレートを撮りたいな。
誰か神奈川県川崎市付近でモデル希望者いませんか??



※白雪ありあ

にほんブログ村
にほんブログ村 吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村 犬の吹奏楽へ 
にほんブログ村吹奏楽   人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会バナー 海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狛江市「社会を明るくする運動」推進大会とコンサート

2017年07月17日 16時56分13秒 | 吹奏楽部
狛江市「社会を明るくする運動」推進大会とコンサートで狛江エコルマホールに来た。
今年は私立国本女子中高吹奏楽部定期演奏会に来られなかったので
今年初めてエコルマホールに来た。


社会を明るくする運動の推進大会のあと
狛江市立第一〜第四中学校の演奏があるのだ。
一校ではなく、四つの中学校の吹奏楽部がそれぞれ演奏するというのは素晴らしい。



★第一部 社会を明るくする運動の推進大会

狛江市長をはじめとするお歴々や来賓のあいさつのあと
標語の優秀作品入選者の中学生をステージに上げて表彰。



★第二部 狛江市立中学校吹奏楽部の演奏


◆狛江市立第二中学校吹奏楽部

ゲルダの娘
シュガーソングとビターステップ
前前前世


ゲルダと聞くと、ロバート・キャパのパートナーである
女性カメラマンのゲルダ・タローを連想する。
ゲルダ・タローは戦場取材中に亡くなったので娘はいないと思う。


◆狛江市立第三中学校吹奏楽部

スプリング・フィールド
雫〜ウィンド・アンサンブルのための〜
にじいろ


古墳を見に行った折りに
狛江市立第三中学校の前を通ったことがある。


◆狛江市立第四中学校吹奏楽部

明日へ吹く風
夏祭り
美女と野獣


◆狛江市立第一中学校吹奏楽部

マーチ・シャイニング・ロード
聖エルモの火〜ウィンドオーケストラのために
銀河鉄道999(ゴダイゴ)

黒い吹奏楽部Tシャツで演奏する。



四つの狛江市立中学校吹奏楽部が合計12曲も演奏してくれるなんて!!!!!!
社会を明るくする運動の推進大会に、
狛江市立中学校吹奏楽部合同演奏会をくっつけたような印象だ。
こんな素晴らしいイベントを川崎市のすぐ隣でやっていようとは!!!!!


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村 犬の吹奏楽へ  
にほんブログ村吹奏楽     人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会バナー 海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。

にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎大師サマーフェスタ開会式~神奈川県立大師高校吹奏楽部演奏会

2017年07月17日 10時18分40秒 | 吹奏楽部
今年も川崎大師サマーフェスタ開会式で
神奈川県立大師高校吹奏楽部が
京浜急行大師線川崎大師駅前で演奏した。

メンバーは現役8人で、そのうち男子は1人。
相変わらず部員が一桁かぁ。
誰か吹奏楽部に入って、と言いたい。


プログラムは

見上げてごらん夜の星を
河の流れのように
ベストソングコレクション2016
山の音楽家
風になりたい

アンコール 明日があるさ


見上げてごらん夜の星を と 明日があるさ は川崎市出身のスター坂本九の歌。
河の流れのように は 大師線港町駅前に工場があったコロムビアレコードにちなんでか??
ベストソングコレクション2016 は前前前世・恋・二人セゾン・海の声などのメドレー。
山の音楽家 は各メンバーのソリあり。
風になりたい では打楽器なしの編成だが、2人がアゴーゴベルとタンバリンに持ち替えた。


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村 犬の吹奏楽へ  
にほんブログ村吹奏楽     人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会バナー 海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。

にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こまいち祭りへいったら吹奏楽部の演奏があった

2017年07月15日 21時19分01秒 | 吹奏楽部
東京都江戸川区のこまいち祭りへ行ってきた。

これは江戸川区立小松川第一中学校PTAのイベントだ。
校庭のテントでいろいろな食べ物が売られ
さーたーあんだぎーと鶏のから揚げをタリカスは食べた。


そんで、校庭で江戸川区立小松川第一中学校吹奏楽部の演奏もあった。
女子は紺のジャンパースカートに白い半袖ブラウスという制服姿で
昔ながらでいいなと思った。

プログラムは

夏色
TANABATA

TANABATAではソロやスタンドプレイが多数あった。
2曲だけというのが惜しい。
アンコールを演奏してほしかったな。


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村 犬の吹奏楽へ  
にほんブログ村吹奏楽     人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会バナー 海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。

にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《26日の月同窓会展vol.3》に参加中

2017年07月10日 16時36分57秒 | 写真カメラ
《26日の月同窓会展vol.3》に参加します。
タリカスは「この橋渡るべからず」という写真を展示。
ぜひご覧ください。

会期 2017/7/8-22 日曜定休
場所 Voici Cafe(東京都千代田区神田小川町3-26)
時間 月.水~金 9-21時
   火曜 9-18時
   土曜 11:30-19時
   祝日 11:30-18時

※飲食店での展示ゆえ何かご注文を願います。
 タリカスは会場に常駐しません。


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村 犬の吹奏楽へ  
にほんブログ村吹奏楽     人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会バナー 海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。

にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀戸yanagiの思い出~sola★ちゃんは今どこに

2017年07月09日 20時56分27秒 | アイドル
2017年7月9日ははねかめまつりに行ったついでに
亀戸yanagiの前まで行った。



2010年03月15日に地下アイドルsola★ちゃんのライブ
亀戸yanagiへ初めて見に行った。
これがタリカスが地下アイドルにはまる原因となった。
このライブには観客が4人しかおらず、出演者のほうが多い
大コケなイベントであった。


sola★ちゃんはその後持病の悪化で引退してしまったが
ジキルとハイド宮星ちさとちゃんに続く
タリカスの地下アイドル遍歴の始まりがここだ。


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村 犬の吹奏楽へ  
にほんブログ村吹奏楽     人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会バナー 海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。

にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はねかめまつり2017~吹奏楽部の演奏会

2017年07月09日 15時40分07秒 | 吹奏楽部
亀戸駅前のはねかめまつりに来た。



※ご祭神のはねかめ様

小菅駅で東武スカイツリーラインを撮り鉄したあと、
東武亀戸線に乗り亀戸に戻ってきた。
亀戸駅前の会場では江東区立第三亀戸中学校吹奏楽部員たちが待機している。


●江東区立第三亀戸中学校吹奏楽部

昨年のはねかめまつりではトラックから楽器を
下ろしているシーンしか見られなかった
江東区立第三亀戸中学校吹奏楽部をついに鑑賞できる。
紺の吹奏楽部ポロシャツで演奏する。
野外演奏で部員たちはまぶしそうだ。


マーチ虹色の風
銀河鉄道999(ゴダイゴ)
風になりたい
人生のメリーゴーランド
君の瞳に恋してる

を演奏した。



●私立中央学院大学中央高校吹奏楽部

橙色の吹奏楽部ポロシャツに黒いズボンで演奏。
先生や卒業生を加えても12名のバンド。
管楽器はトランペット、サックス、トロンボーンが中心の編成。


君に届け
リトルマーメイドメドレー
ミラクル(miwa)
夏祭り
君の瞳に恋してる
ピーチ(大塚愛)


を演奏した。



●東京都立江東商業高校吹奏楽部

都内では珍しい、黒い襟のセーラー服を
見られるだけで幸せな東京都立江東商業高校。
しかも、吹奏楽部の演奏を聴けるなんて!!
これを亀戸の奇跡と言わずして何と言おう。
もちろん女子部員たちは夏のセーラー服を着て演奏する。
会場では東京都立江東商業高校マーケティング部が
紫色のTシャツを着てずんだまんじゅうを販売中だ。


シュガーソングとビターステップ
いくぜ!!怪盗少女

アンコールに曲名がわからないのを1曲

演奏した。
東京都立江東商業高校吹奏楽部が
はねかめまつり2017ステージイベントのトリを飾った。

撮り鉄と吹奏楽部の演奏で気分よく家に帰ろう。
意味もなく、乗車券の経路を東京〜品川間新幹線経由にした。
この区間は京浜東北線で通過するけれど。


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村 犬の吹奏楽へ  
にほんブログ村吹奏楽     人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会バナー 海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。

にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会を明るくする運動~川崎市立富士見中学校吹奏楽部が演奏~

2017年07月02日 19時24分21秒 | 吹奏楽部
今年の[社会を明るくする運動]は
川崎市立富士見中学校体育館で日曜日に行われた。
例年川崎市制記念日で川崎市立中学校が休みの
7月1日に川崎駅前で行われていて、
平日ゆえ地元なのにタリカスは参加したことがなかった。

まずは主催者や来賓の挨拶が続いたあと、待ってましたの
川崎市立富士見中学校吹奏楽部の演奏。
部員たちはピンクの吹奏楽部Tシャツにジーパンで配置についている。


川崎市立富士見中学校吹奏楽部のプログラムは


  1. マーチKAWASAKI
  2. 喜歌劇「微笑みの国」セレクション

  3. エンターティナー

  4. 昔ばなしメドレー~三人の太郎
  5. ディズニー・ヴィランズ・メドレー


マーチKAWASAKIは吹奏楽界で有名なジェームズ・バーンズの作曲である。
川崎市に住んでいるけれど初めて聴いたなぁ。
恋では1年生たちが恋ダンスを披露。
昔ばなしメドレー~三人の太郎は桃太郎・金太郎浦島太郎のメドレー。
糸はクリス・ハートバージョンでしっとり聴かせる。
ディズニー・ヴィランズ・メドレーは悪役ヴィランズスポットを当てた曲。おなじみのディズニー曲が暗い旋律にアレンジされている。

アンコールに代えて恋を再演し、ふたたび1年生たちが恋ダンスを見せた。

吹奏楽部の演奏のあと。タリカスは会場を後にする。
楽器を持ち引き上げてゆく吹奏楽部員たちを見られた。


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村 犬の吹奏楽へ  
にほんブログ村吹奏楽     人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会バナー 海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。

にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区立砧南中学校PTAバザーで吹奏楽部を鑑賞

2017年07月01日 16時44分10秒 | 吹奏楽部
二子玉川駅から小田急バスに乗り
世田谷区立砧南中学校PTAバザーへ行ってきた。
小雨が降ったりやんだりのあいにく天気なので
会場の体育館は蒸し暑かった。

吹奏楽部によるアンサンブル演奏があった。
プログラムは以下の通り。

  1. フルート二重奏 いつか王子様が
  2. クラリネット四重奏 ハイホー
  3. サックス三重奏 星に願いを
  4. トランペット三重奏 ミッキーマウスマーチ
  5. ホルン二重奏 美女と野獣
  6. トロンボーン&ギター 見上げてごらん夜の星を
  7. ユーホニゥム&チューバ となりのトトロ
  8. パーカッション三重奏 小さな世界


青い吹奏楽部Tシャツで演奏。
トロンボーン&ギターはトロンボーンの生徒2人に
フォークギターを弾く顧問のユニット。
パーカッション三重奏はマリンバ連弾とシロホン。

演奏後、吹奏楽部員が体育館で売り歩いている
フランクフルトソーセージ(150円)を買って
吹奏楽部の活動にささやかに貢献した。



にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ

にほんブログ村にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ に参加しているので「ポチっと」一押してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする