海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=スユ野見山の
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

このブログについて

中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を鑑賞している
海神奈川吹奏楽部愛好会のブログです。
このブログでは吹奏楽部定期演奏会鑑賞速報などを書いています。

【連載】吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真がおかしい件
吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真をきれいに撮るテクニックについて論説
【連載】吹奏楽部定期演奏会でストロボたくんじゃない!
吹奏楽部定期演奏会をクリップオンストロボたいて撮影するバカヤローがいたよ
【連載】吹奏楽部定期演奏会で見かけた困ったちゃん
吹奏楽部定期演奏会で見かけたマナーの悪い客につき考察
[追究]地元で起こった児童殺傷事件(犯人は現場で自決)について考察。

花を持つうさぎ吹奏楽  に参加していますので
バナーを「ポチっと」一押してください。

2吹奏楽部定期演奏会でストロボたくんじゃない!

2012年07月31日 11時58分58秒 | ストロボ撮影
[吹奏楽部] ブログ村キーワード
筆者は吹奏楽部定期演奏会でクリップオンストロボ焚いて
写真を撮るバカヤローに2回出くわしたことがあるが
吹奏楽部定期演奏会の写真の撮り方につき考察したい。


2 写真が大衆化した負の側面



 筆者は主に鉄道写真を撮っている(写真は米坂線キハE120型ディーゼルカー)のだが鉄道写真界の仁義をわきまえない「にわか鉄」と呼ばれるマナーの悪い輩が最近増え大変迷惑している。(吹奏楽部定期演奏会にまで「にわかステージカメラマン」がはびこるのは悲しい)これはデジタルカメラの登場で写真が大衆化した負の側面であろう。

 SLブーム(昭和50年度までに国鉄=今のJRがSL=蒸気機関車を全廃することになり蒸気機関車を撮影するフィーバーがわき起こった。もっとも筆者は世代的にSLブームに参加できなかったが)に沸いた昭和40年代の線路際に「にわか鉄」がいたら他のカメラマンから一斉に石が飛んでくることだろう。当時はそのくらいみんな殺気だって蒸気機関車を撮影していた。また、そうやって鉄道写真撮影の仁義を学んできたのだ。

つづく(毎週火曜日連載



にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 犬の吹奏楽へに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎大師のものすごいご利益が

2012年07月30日 11時48分26秒 | 吹奏楽部
[ポートレート撮影] ブログ村キーワード
川崎大師は吹奏楽部にご利益があるね。

7月16日に川崎大師駅前で
神奈川県立大師高校吹奏楽部の演奏を鑑賞した後
川崎大師を参拝してよいポートレート撮影のモデルに
出会えるよう祈願した。



その数日後アメブロのグルっぽにて
吹奏楽部でクラリネットを吹いていた
高校3年生女子に出会うことができた。
川崎大師とその境内にある不動堂のただならぬ
ご利益である。     合掌。



近日彼女を撮影予定である。楽しみ~。
撮影したら当ブログと海神奈川吹奏楽部愛好会にて公開予定。

にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 犬の吹奏楽へに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンクール帰りの中学生が川崎駅できっぷを買う

2012年07月29日 13時27分16秒 | 吹奏楽部
[吹奏楽部]ブログ村キーワード

吹奏楽コンクール川崎地区大会の帰りとみられる川崎市立女子中学生が
JR川崎駅自動券売機できっぷを買っていた。
これから南武線で中学校に引き上げるらしい。

吹奏楽部ファンとしては彼女らの県大会ゆきを願ってやまない。


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 白い吹奏楽へに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、
にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日の吹奏楽コンクール川崎地区大会

2012年07月29日 08時38分00秒 | 吹奏楽部
[吹奏楽部] ブログ村キーワード
川崎吹奏楽連盟HPに昨日の吹奏楽コンクールの結果が載っていた。
中学校Bは川崎市立玉川中学校、川崎市立野川中学校、川崎市立塚越中学校、川崎市立東高津中学校、川崎市立南河原中学校が県大会に進出。
高校Bは大西学園と神奈川県立生田高校が県大会に進出。


筆者の気になる学校について記せば
川崎市立向丘中学校と川崎市立田島中学校がダメ金。
川崎市立川崎総合科学高校が銀賞、
ひいきにしている川崎市立渡田中学校、神奈川県立大師高校は銅賞で夏が終わった。

今日29日の中学校Aと高校Aはどうなるか静観しよう。



にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 犬の吹奏楽へに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹奏楽部の高地トレーニング

2012年07月29日 07時16分21秒 | 吹奏楽部
[吹奏楽部] ブログ村キーワード
吹奏楽コンクール真っ只中だけれど
陸上部と違って、吹奏楽部が高地トレーニング
しているって話は聞かないね。
酸素の薄い高地でトレーニングすれば
ロングトーンが長く続けられるなどの
効果がありそうだけど。

実施している吹奏楽部があったらお知らせください。


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 犬の吹奏楽へに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎市の吹奏楽コンクール地区大会始まる

2012年07月28日 06時00分49秒 | 吹奏楽部
[吹奏楽部] ブログ村キーワード
初音ミクにほんブログ村へ
今日から川崎市の吹奏楽コンクール地区大会だね。
筆者は仕事で観戦にゆけないけれど
職場から念力送って応援しているよ。


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 犬の吹奏楽へに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹奏楽コンクールの話題一色

2012年07月28日 00時35分06秒 | 吹奏楽部
[吹奏楽部] ブログ村キーワード


吹奏楽コンクールの話題一色なのは
筆者の購読している
吹奏楽部っ子たちのブログである。


この春定期演奏会を聴きにいった横浜市立あかね台中学校と
神奈川県立横須賀総合高校の県大会進出が決まりめでたい。


わが川崎市の県大会進出校はいかに?
十数時間後にはその一部が判明しているね。


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 犬の吹奏楽へに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎市の吹奏楽コンクールは明日

2012年07月27日 08時38分36秒 | 吹奏楽部
[吹奏楽部]ブログ村キーワード

吹奏楽コンクール川崎地区大会がいよいよ明日7月28日に迫ってきた。
川崎市内の中学校・高校の吹奏楽部では今日は最後の追い込みがなされていることだろう。

吹奏楽部ファンとしては各吹奏楽部の健闘を願ってやまない。


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 白い吹奏楽へに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、
にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1吹奏楽部定期演奏会でストロボたくんじゃない!

2012年07月24日 12時02分55秒 | ストロボ撮影
[吹奏楽部] ブログ村キーワード

筆者は吹奏楽部定期演奏会でクリップオンストロボ焚いて
写真を撮るバカヤローに2回出くわしたことがあるが
吹奏楽部定期演奏会の写真の撮り方につき考察したい。


1 仁義なき吹奏楽部定期演奏会


 筆者はいろいろな学校の吹奏楽部定期演奏会に行ったが、
「これはひどい!」
と思う父兄二人に出くわしたことがある。

いずれも吹奏楽部定期演奏会でデジタル一眼レフのホットシューにクリップオンストロボをつけて客席で写真を撮っているバカオヤジだ。ストロボ撮影禁止のアナウンスがなくとも吹奏楽部定期演奏会でストロボをたかずに撮影するのは常識だ。

写真の撮り方を見ればその人の腕前がわかるものだが
このバカオヤジたちは
「これだから素人はイヤだねぇ」
と思わせる低レベル。広いホールでストロボたいたところで光が拡散してしまい15メートル先のステージには届かない。だからストロボを客席でたいても前にすわる人の後頭部を光らせるだけなのだ。そんなことにも気付かずに暗いからストロボを安易にたくというのはまったくのド素人がやることだ。

つづく(毎週火曜日連載


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 犬の吹奏楽へに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなく吹奏楽コンクール地区大会

2012年07月22日 18時06分55秒 | 吹奏楽部
[吹奏楽部] ブログ村キーワード
初音ミクにほんブログ村へ
いよいよ川崎市では吹奏楽コンクール地区大会まであと一週間に迫ってきた。
今朝も日曜日なのにオーボエのケースを背負った女子高生を見かけた。彼女たちは今日一日青筋立てて練習に励んでいたことだろう。

その成果が実りますように。

にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 犬の吹奏楽へに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなく吹奏楽コンクール川崎地区大会

2012年07月21日 21時14分21秒 | 吹奏楽部
[吹奏楽部] ブログ村キーワード
初音ミクにほんブログ村へ
今朝川崎駅前でオーボエのケースを持った女子高生を見たよ。
吹奏楽コンクール川崎地区大会は7/28-29だから家でも練習していたのね。

彼女の努力が報われますように。


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 犬の吹奏楽へに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹奏楽団の練習

2012年07月20日 11時16分46秒 | 吹奏楽部
[吹奏楽部] ブログ村キーワード
初音ミクにほんブログ村へ
2012年7月16日に行われたかわさき大師サマーフェスタのオープニングで神奈川県立大師高校吹奏楽部の演奏を鑑賞した後筆者は川崎大師を参拝してから川崎市立川崎図書館大師分館に本を借りに寄った。
川崎市立川崎図書館大師分館はプラザ大師という川崎市の施設に併設されていてその学習室の本日の予定表が何気なく目に飛び込んできた。

午前・午後 ミラージュウインドオーケストラ
   夜間 ソレイユウインドオーケストラ

練習をのぞくようなまねはしなかったが
なんとも吹奏楽づいている日だなと思った。


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 犬の吹奏楽へに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【予告】吹奏楽部定期演奏会でストロボたくんじゃない!

2012年07月17日 11時58分08秒 | ストロボ撮影
[吹奏楽部] ブログ村キーワード
新たなる吹奏楽部定期演奏会写真論の連載を始めるよ。


筆者は吹奏楽部定期演奏会でクリップオンストロボ焚いて
写真を撮るバカヤローに2回出くわしたことがある。
自分の子供の吹奏楽部定期演奏会で
どうしてそうゆう非道ができるかね?!
と筆者は強く思う。そこで自称・写真家の筆者は
吹奏楽部定期演奏会の写真の撮り方につき考察したい。

*もくじ

1 仁義なき吹奏楽部定期演奏会
2 写真が大衆化した負の側面
3 吹奏楽部定期演奏会ではストロボ焚かなくても写真は撮れる
4 仁義を欠いちゃいけねぇよ

ご期待ください。
(7/24から毎週火曜日連載


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 犬の吹奏楽へに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県立大師高校吹奏楽部がかわさき大師サマーフェスタで演奏

2012年07月16日 11時09分42秒 | 吹奏楽部
[吹奏楽部] ブログ村キーワード
初音ミクにほんブログ村へ
かわさき大師サマーフェスタのオープニングで神奈川県立大師高校吹奏楽部が演奏した。場所は川崎大師駅改札口のまん前で駅コン的な要素もある演奏会だ。
部員が少ないので卒業生?も含めた編成だった。

演目は
1.メインストリートエレクトリカルパレード
2.会いたかった
3.ハウルの動く城
4.マル・マル・モリ・モリ
5.ディズニーメドレーII

朝九時とはいえ真夏の駅前広場は日差しが強く
観客は川崎大師駅のひさしに避難している人が多く
日なたで演奏する部員は大変そうだった。

演奏終了後筆者は川崎大師を参拝して帰った。


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 犬の吹奏楽へに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大久保撮り鉄

2012年07月14日 12時53分01秒 | 鉄道バス
新大久保駅で撮り鉄している。
狙いは近くE233系に置き換えられる埼京線205系電車だ。
天気もいいし絶好の撮り鉄日和なり。

新大久保駅で下車する女性たちは韓国スター目当てなのかしら?


そのあと原宿でアイドルユニット・劇場i&iキャットピープルの公演に転戦するよ。
キャットピープルの姿を拝めるのが待ち遠しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする