チョロリンの樹

「チョロリン」 これ小さい頃、多動でチョロチョロ動きまわる息子に、私がつけた愛称

御無沙汰でした

2012-06-04 12:26:18 | 家族
1週間のご無沙汰でした、

じつはダンナがパソコンのプロバイダーを変更するという、
何年か前に、ケーブルテレビJ・COMに替えたのに、あまり活用していないので、
また、NTTフレッツ光に替えるという、
また、なんだかんだと大変なので、そのままでいいと反対したのだが・・・・。

5月28日の午前中に、NTTの人がきて工事をして、午後からパソコンの設定をしてくれたので
ダンナの使っているパソコンのビスタには、NTTのセキュリテイも問題なく入り、
すぐ使えるようになったが、

私の使っているウインドウズセブンには、どうしてもNTTのセキュリテイが入らず、
いろいろ調べてくれたが、パソコンに問題があるんじゃないか? ということになり、
ダンナがパソコンメーカー富士通と、何度も電話でやりとりして、
チエックしても、パソコンには問題ないというし、

きのう、富士通の技術の人がきてくれて、もう一度調べたが、パソコンには問題がないという、
どうしてセキュリテイが入らないのか、わからないという、

あと、リカバリーして、まったく初期の状態に戻すか、違うセキュリテイをいれるか、ということになり、
リカバリーしても、NTTのセキュリテイが必ず入るとは限らないということで、
違うセキュリテイを入れ、なんとか使える状態になったということです。

その間、1週間、ダンナもいろいろ聞き合わせたり、人に来てもらったりで大変だったが、
私は何にもしないが、見ているだけでくたびれた、

「もう二度と、プロバイダーの変更をしないでよ」 とダンナにきつく言っておいた。

   あ~あ~ しんど~

最新の画像もっと見る