チョロリンの樹

「チョロリン」 これ小さい頃、多動でチョロチョロ動きまわる息子に、私がつけた愛称

アルストロメリアが咲きだした

2011-05-31 21:40:46 | 園芸
今日も梅雨独特のすっきりしないお天気で、
昨日も今朝も暖かいセーターでも着こみたいような、肌寒さだった。


庭ではアルストロメリアが咲きだした。

           

赤い色や黄色のアルストロメリアがあったのだが、冬の寒さで消えてしまったのか、
今年はずっと前からあるこの色だけが、お隣との境のフエンスの前で花を咲かせている。
でも花の数がいつもの年と比べると、ずいぶん少ない感じがする。

この花は、花持ちがいいので、切り花にして花瓶に入れ飾っておくと、しばらくきれいである。

実えんどう

2011-05-30 16:19:34 | 友達
前の家の奥さんから、実えんどうをいただいた。

前の家のご主人は小さい耕運機など買って、広い土地で本格的に家庭菜園をやっていて、
私が作っていない野菜など、時々いただいている。

この前はスナックえんどうをいただいた、「塩茹でにしたら、ビールのおつまみにいいよ」
と言われて、スナックえんどうは初めてだったが、さやごとサクサクと食べられ、なかの豆も甘くて
ほんとうにおいしかった。

私は毎年絹さやえんどうばかり作っているので、来年はスナックえんどうにしてみるか~なんて考えている。


いただいた実えんどう、豆ごはんにしてもおいしいし、卵とじとか、天ぷらするとおいしい、
他の野菜を入れてのかき揚げもいい、



             

田舎の亡き父が、実えんどうの天ぷらが好きだったのを、思い出した。

今晩は久しぶりに、少し天ぷらにしてみようかな? と思っている。


雨にけむる大阪城

2011-05-28 18:07:06 | 家族
近畿地方もまだ5月だというのに、梅雨入りして、今日も1日中雨である。

ダンナが、白内障手術のため入院しているので、見舞いがてら様子を見に行ってきた。

昨日、見えにくいほうの右目を手術したが、 
今日、昼から、眼帯がとれていて、目薬など薬をもらっていたが、目は「左目よりよく見える」 と言っている。
片方の左目は、右目よりはよく見えていたが、こちらもやはり白内障があり、31日に手術して
6月2日に退院する予定である。

ダンナも病院で退屈しているようだが、ゆっくりきれいに治して、帰ってくればいい、
だんだん歳はとっていくし、これからの人生、目は本当に大事である。

この病院、大阪府庁、大阪府の合同庁舎、OMMビルなどがある官庁街にあり、
京阪の天満橋近く、前にもブログに書いたが、我が家から行くには便利が悪い。

どの電車、地下鉄に乗っても、2回乗り換えなければならないし、
我が家から駅に出るバスを考えると、3回の乗り換えである。

でも景色が抜群である、ダンナが入院している、10階の病室から、
目の前に大阪城が一望できる。



                 

雨にけむる大阪城を、ゆっくりと眺めて、
ダンナと病院の喫茶で、(ここからの大阪城の眺めも素晴らしい)お茶を飲んで帰ってきた。


梅雨のはしりか・・・・

2011-05-24 10:25:22 | 園芸
梅雨のはしりか・・・きのうから雨、


きのうは、九州南部が昨年より20日も早く梅雨入りしたとか、

このあたりでも、昨日から今朝方にかけて、結構雨が降っていたし、
温度も急激に下がり、夕べは肌寒くお風呂に入り長く起きていると風邪をひきそうで、早々と布団に入った。

朝起きると、庭のプランターに植えたミニトマトが、雨で倒れそうになっていたので、
あわてて支柱を立ててやった。

畑のほうもどうなっているやら、見に行かなければ・・・・・


庭で、白い花タバコが咲きだしてから、ずいぶん経つ、今赤い花タバコが、
この雨にも負けず、咲いている。



アルメリアも庭の片隅で、雨に打たれお辞儀しながら咲いている、

                

赤と白の、小さなかわいいま~るい花が咲いている。

さわやかな日

2011-05-22 16:55:15 | 家族
今日は午前中から、昼過ぎにかけて、久しぶりの雨だった。

この2.3日の、真夏のような暑さから解放され、今 この時間晴れてきて、とてもさわやかである。

昨日、チョロリンさんを施設に迎えに行ってきて、2泊3日で帰ってきている。

3月の末から、チョロリンさんの耳下腺腫瘍の手術をしてくれるところを求めて、というか、
大阪市内の大学病院、そこでの検査、その他、
大学病院の先生から紹介された、大阪市内の病院行きなど・・・

家に帰ってくるたび、病院へ行っていたので、
少し気分を変えて・・・チョロリンさんもお風呂大好き人間なので、「スーパー銭湯へ行こう」と言うし、

ダンナも今週半ばに、白内障の手術で、大阪市内の病院へ、1週間ほど入院するので、
手術の後はしばらくスーパー銭湯もいけないだろうと、

久しぶりに親子3人、いつも行く和歌山のスーパー銭湯に行ってきた、

温泉にゆっくり入り、のんびりし、食事をして帰ってきた。

チョロリンさんもうれしそうな顔をしているし、

心も体も、お天気も、今 とてもさわやかで気持ちがいい。

震災の影響 こんなところに・・・

2011-05-21 17:01:50 | 家族
昨日は病院を2か所はしごした。病院はあまり行きたくないがしょうがない。

午前中、私の甲状腺の薬、3ヵ月ごとに血液検査をして、薬をもらう(ことになっていたが、

病院の先生「甲状腺のチラージンSという薬、震災で工場が被災して、薬が来ないんです、
違う薬を出しておきましょうか?」
「患者さんによると、薬局によってはまだあるところがあるそうですので、聞いてみられますか?
うちの前の薬局には、もうありませんので・・・」

「ええ 震災の影響が、薬にまで来ているんですか?」

効き目は同じでも、違う薬はなんか不安だし、とりあえず処方箋だけもらってきた。

夕方、眼科に行ったので、眼科での薬はなかったが、駅前の調剤薬局で聞いてみた。

チラージンSはあったが、一錠(0.05)のはあるが、半分の(0.025)の錠剤がない、

私は、一錠(0.05と0.025)のを2錠飲んでいる。

薬剤師の方が、「ちょっと待ってください」と言って、一錠(0.05)を半分にカットして
別に作ってくれた、84日分大変である、

おかげで薬の袋が、大きく膨らんだ。

震災の影響が、こんなところまで、きてるんだねぇ~  ちょっとびっくり~

絹さやえんどう

2011-05-19 15:04:33 | 園芸
最近、畑に行くたび、絹さやえんどうを採ってくる。

結構たくさん採れるので、お隣さんにおすそ分けしたりしている。

この絹さやえんどう、わざわざ買ってきて食べるほどでもないが、

卵とじにしたり、煮ものの付け合せにしたり、ちょとした炒め物にしたり、
柔らかくておいしいので、重宝している。



毎年絹さやえんどうは、白花だったので、今年のはちょっとカラフルに、赤花の絹さやえんどうにしてみた。

花が咲いた時赤い花のほうがかわいいかなぁ なんて思って・・・・

味のほうはどうかな? と思ったが、これも柔らかくておいしい。

小さな畑で今、絹さやの最盛期、

昨日も今日も、まるで夏のような暑さである、
すぐにえんどうも白くなって枯れてしまうのでは・・・・と心配している。




毎日の昼食

2011-05-18 22:23:16 | 家族
ダンナも仕事をやめ、家にいるようになると、毎日、朝、昼、夜の食事、
何にしようかなと思ってしまう。

朝はゆっくり起きるので、コーヒーとパン、果物、バナナやいちごだったり、ハムエッグとトマトだったり、
もうこれで十分である。

昼は普通にご飯とお味噌汁とおかずの時もあるが、一昨日は豚肉と野菜をいろいろ入れてのやきそばだった。
またときにはカレーうどんだったり、
病院に行っておそくなり、買い物に寄った帰りにお寿司を買ってきたり、この間はお弁当を買ってきて、
野菜たっぷりのお味噌汁をつけてすませた、  手抜きもはなはだしい。

夕食だけは、毎日食事の支度をしてしっかりと食べている。


「お昼 何にしようか?」と私が言うと、時々「食べに行くか?」とダンナが言う、

年金生活の貧乏所帯である、たいしたランチは食べられないが、たまには回転ずしに行ったり、
そこで近所の人も夫婦で食べに来ていたのに出会ったり、

昨日は大型電気店に行った帰り、中華の店に入り、ランチを食べてきた。

この頃気がついたが、平日のお昼、我々と同年配と思われる夫婦がよくランチを食べに来ている。
みんなお昼何にしよう? なんて考えて同じような気持ちで来ているのかな~

まあ たまにはささやかな贅沢、夫婦で外食(ランチ)もいいもんだ。

少し遅れて・・・・

2011-05-16 16:46:42 | 家族
たくさん咲いていた、ローズピンクの芍薬が散り始め、少し遅れて、今、白い芍薬が咲いている。

この白い芍薬は、雨にも太陽にも強く、しっかりと咲いている。



            

フランネル草も咲きだした。



            

このフランネル草、種が飛ぶのか、毎年あちらこちらで芽をだし、増えてとんでもないところで、
咲いていることがある。   強い花である。

シンビジューム・シラン・イキシアの花

2011-05-14 11:50:55 | 園芸
冬の間、組立式の小さな簡易温室に、シンビジュームを入れているが、鉢が増えてしまい、
温室に入れられなかったシンビジュームは、今年はつぼみもつかず、花も咲かない。

温室に入れたシンビジュームは、きれいに花が咲きだした。



やっぱり・・・・愛情をかけたのとかけられなかった差が、こんなところにもでている。


畑でよく話をするおばあちゃんにもらったシラン(紫蘭)が、大きめの植木鉢で今年初めて咲いた。

        

                              イキシアの花も丈が伸びて、今咲いている。


今日は、さわやかな五月晴れ、花も、生き生きとしている。