チョロリンの樹

「チョロリン」 これ小さい頃、多動でチョロチョロ動きまわる息子に、私がつけた愛称

朝、市民検診 夕方、パソコン修理

2007-07-28 15:02:22 | 家族
前日の午後8時までに食事を済ませ、朝は水も飲まず食事もせず、市内の医療機関で行われる市民検診に行ってきた。毎年ダンナの誕生月に差し支えのない限り夫婦でいくようにしている。一人だとおっくうになって結局行かないということが過去何回かあったから・・・・。もうどちらも結構な歳・・・健康だけが頼りである。

今日、パソコンの修理に来てくれることになっている。インターネットは何とかつながったが今度はマウスがフリーズして途中で動かなくなった。素人のダンナがすること、一つうまくいくと一つおかしくなる、昼は勤めているので帰ってから、疲れていると思うのだが汗をかきかき一生懸命やっていた。
「これができると自信がつく」と、  またこういうことを、ああでもない、こうでもないと、こつこつするのが大好き、  ときてるから始末に悪い。
さっさと本職に頼めばいいものをと思うことがある。

調べてもらってさてどういうことになるか、うまくなおってくれると有難い、 ここ2.3年の間に私にとってパソコンは、やはりなくてはならぬものになっている、パソコンができないとなると、なにか物忘れしたようで寂しくて仕方がない。
これダンナのパソコンビスタ対応で書いている、XPと違って画面の出方が違うので
面食らうことがよくある。私はやっぱりXPが好き、   

パソコンがこわれちゃった。

2007-07-25 22:00:45 | Weblog
パソコンの字の変換がおかしくなった。変換がうまくできない。しばらくATOKでブログ書いていた。 ダンナがなおしてくれるという。パソコンが富士通なので富士通とやりとりしていたが、パソコン自体はどうもない。Microsoftの問題だ、
softの欠陥でそういう事例にあうのがあるという。 他のものはバックアップをとった。ブログのバックアップはどうなるのか?よくわからない、何とかとれたと思ったがどうもおかしい、ええぃ~ 愛着はあるがもし消えてもしかたがない。

変換ができなくなる前の時点に戻してみた。うまくいかない。ダンナはまったくの初期、買ったときに戻したようだ。今度はインターネットがつながらなくなった。   ブロバイダーといろいろやりとり・・・・。

やはり素人には無理なようだ。したがって私が使っているパソコンはこわれたまんま、専門家にみてもらわなきゃ、
私はダンナのパソコン、ビスタでこれを書いています。
ということはブログっていうのはインターネットの中で残っているんだ。
おばさんの頭のなかでまだ理解できていません。パソコンってむずかしいんだよね。

初めての蝉の声

2007-07-18 11:52:32 | 季節
 家の木蓮の幹に抜け殻を残して、出てきた蝉が弱々しい声で鳴き出した。今年初めての蝉の鳴き声である。 元気がない。 
すこし鳴いて、そのうち隣の木に移ろうとして飛んでみたが、地面に落ち、仰向けになりジィジィと鳴いている。

早く梅雨があけ 暑い夏が来るとうるさいぐらいの蝉の合唱が始まるのに・・・・。
この蝉、出てくるのがちょっと早かったんだね。

梅雨で雨が降らないと水不足になるし、夏の暑さも必要、
でもこのところの強い夏台風、大きな地震、
我々は被害の大きさをテレビで見るだけだが、大変な状況になっている。
地球温暖化のせいだとか言うが本当にどうなっていくのかと思う。

被災者の方ほんとうにお気の毒である。 がんばってほしいと思う。
 

こういう歌を聴く習慣がないんです

2007-07-15 23:44:15 | Weblog
この間おもしろい経験をした。チョロリンさんを施設に送って行ったとき、日曜日の昼下がり、帰宅者が多かったのかガランとした廊下に、私好みの演歌の曲がゆったりと流れていた。   

若い職員に 「いい歌が流れていますね」 と言うと 「ええ、KさんがCDかけているんです、Kさん演歌好きなんですよ」  「いい歌ばかりですね」

「そうですか 僕らこういう歌を聴く習慣がないんです」

ええっ~ そうなんだ、まいった。 そういえば若い人演歌聞いていないわ。チョロリンさんもCDよくかけるけど、あまり演歌かけないし、40歳近い長男も若いころ槇原敬之がいいとか「KANの愛は勝つ」なんか歌っていたっけ。

演歌もついに 私たちの年代だけになってしまったのか!! 氷川きよしのファンもほとんどおばさんだし・・・・。

それにしても、こういう歌を聴く習慣がないとは・・・・まいりました。

小さな畑の野菜

2007-07-12 18:39:51 | 園芸
梅雨、毎日雨が降ったりやんだり、雨のやみ間に畑に行ってきました

小さな畑のほとんどを西瓜が蔓をのばし占領している。雨が降り続き西瓜の葉がなんかおかしい。
勢いがなくなっている。西瓜は何個か成り大きくなってきているけど、上手に育って、
熟れて食べられるようになるのかな? ちょっと楽しみ、ちょっと不安、 カラスにも注意!!。
 
 
とまと


ピーマン


かぼちゃ


なすび

トマト4本、ピーマン2本、茄子4本、かぼちゃは近所のおばあちゃんから苗をもらって2本
少し油断すると畑は草だらけ、結構大変です。 ホントにささやかな畑です。

大阪 梅田で

2007-07-06 18:56:25 | 友達
トモちゃんと梅田で待ち合わせ、田舎の小学校、中学校の同級生、高校は別々だったが幼なじみである。
うあぁ、よく考えてみると、もう60年近い付き合いである。結婚、出産等で全然会わない時期もあったが、今は年に2回ぐらいどちらからともなく電話して会っている。

彼女も結婚、離婚、子供1人を連れ再婚、相手も子供1人を持つ人だった。再婚後子供1人をもうけ、男の子3人を立派に育てあげた。

ダンナは時には暴力をふるい、お酒と仕事上の怪我にいつも悩まされ、彼女は働きづめ
に働いて、子供を学校にやり、家計を支え続け現在も働いている。

ダンナは一昨年脳梗塞を患い、自分のことは何とか出来るようだが、毎日家でブラブラしているそうだ。
「疲れて仕事から帰っても早く飯にしろと言い、疲れ果ててうたた寝していてもタオルケット1枚かけてくれたことがない、あの人には情というものが全然ない、私は何でこんな苦労ばかりしなければならないのか」 と
時には涙を見せしゃべる。 私はほとんど聞き役にまわる。

喫茶店で  しゃべり、デパートをあちこち見て回りお昼ご飯を食べ、またしゃべる。
田舎のこと、お互いの 親のこと 兄弟のこと 息子の嫁のこと 旅行のこと
この夏職場の友達と北海道旅行をするそうだ、 やっと彼女笑顔になった。
息子さんの話、特に孫さんの話になるとほんとうに嬉しそうな顔になる。

「家でも職場でもストレスがたまる、あんたとしゃべっていると隠し事なく何でもしゃべれるからストレスが発散できた」と言う。

人それぞれにいろいろな人生がある。

ふと気がつくと夕方5時半をまわっている。
「またね 電話するわ」 「また今度ね」手を振って 「バイバイ」  なんとなく子供のころの夕焼け空を思い出した。


週末は忙しい

2007-07-03 19:11:48 | 家族
土曜日の朝、10時にチョロリンさんを車で迎えに行き  そのまま施設の嘱託医をしている医院へレントゲンを撮りに行った。
春の健康診断の1つ、普通の内科検診はその嘱託医の先生が施設に来てみてもらえるが、レントゲンだけは施設から100メートルか200メートル離れたその医院に親が連れて行く、 年老いた親も、遠くから来ている親も結構大変である。
どこかの怠慢か? これも自立支援法のなせるわざか・・・。

帰りチョロリンさんとファミリーレストランへ  チョロリンさん、カツ丼とうどんセットをおいしそうに食べ、家に帰ってきた。

午後は自治会の夏の盆踊りで使用する、この班の提灯の数と当日配るお菓子の数の集計、 子供、内孫、外孫、皆名前を書いた提灯をつくっている。生まれたばかりの赤ちゃんも新しい提灯をお父さんが申し込まれた。我が家も孫の名前の提灯がある。
それから敬老に日のプレゼント、70歳以上の人数集計、結構多い。

日曜日、朝9時から10時まで、自治会総出で、雨で延びていた公園の草取り、蒸し暑く汗だくだく 

10時からお昼過ぎまで各班で昨日集計をしておいたプリントを持って、自治会館で自治会全部の集計。これはダンナに行ってもらった。もうしんどいよ。

昼ご飯の準備をして食べさせ、コーヒーをゆっくり飲んで  チョロリンさん施設へ送って行った。チョロリンさんもゆっくりできなかったね。
送って帰ってくると、ホッ くたびれた。 

私、くたびれた、しんどい、疲れた、ばかり言っている・・・・ブログで弱音吐いてるよ。
もう60半ばだからね、 元気ハツラツとは言えないよう~ 。