なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

蕊蕊しいかな梅の花~京都御苑2023/1下旬(2)

2023-01-28 05:31:31 | 自然

京都御苑の北東、迎賓館横にある染殿井を後にして、南西方向に歩きます。
こちらの塀は大宮御所(手前)・仙洞御所(奥)の塀。
広い通路を歩いても何もないので、当然木々の生えている京都御苑の森を突っ切ります。
京都御苑のマップのリンクを付けておきますので、よかったらご覧くださいね。


前はシメやツグミなどいたのですが、この日はほとんどだれもいない・・・
わずかに、ガーガー鳴いていたハシボソガラスの姿。
ハシボソガラスは、先日のハシブトガラスと違ってスマートです。


そして、ちょこまか歩くハクセキレイしか見かけませんでした。
縮尺が違うので、並べると変ですね(笑)


広すぎて自分がどのあたりを歩いているのがすぐに分からなくなります。
あ、何か咲いていますね。


な、なんと、淡いピンク色のジュウガツザクラが満開!


寒いこの時期に信じられません。


すごく得をした気分です。
この日は強風だったので上手く撮れませんでしたが、大満足。


そして、先日行った時はたどり着けなかった出水の小川。
今日はグーグルマップで方向を確認しながら歩いたので、なんとか到着。
夏場は水遊びもできるそうです。


去年は確かここで綺麗なソシンロウバイの花をみたはず・・
今年は少し早かったようで、数輪しか咲いていませんでした。


え~と、梅はどこに咲いていたかな。
大きなクスノキ・・・に聞いても教えてくれないよね。


あ、あそこにもジュウガツサクラが!
ひょっとしてあの辺かも。




横には満開のソシンロウバイ。こちらは旬を過ぎていた感じでした。
先ほどの木とそれほど離れていないのに不思議ですね~


そしてぽつぽつと咲く梅の木を発見!
すごい、蕊が沢山!


品種は分りませんが、濃い赤は鹿児島紅のようにも見えます。
でもちょっと時期が早すぎですよね。


この蕊が気に入りました。
全部雄蕊ですが、何本あるのでしょうね。
どれもこれも花粉をバンバン出しているように見えますが、中にはまだの蕊もあります。
雌蕊は見つけられませんでした。


お隣にあった白梅。
こちらも蕊蕊していましたが、ちょっと雰囲気が違いますね。


こちらの方はよく見ると雌蕊がちゃんと見えました。
(お見せできるような写真ではないので、今度またその辺が分かる写真撮ってきます)

とりあえず、雰囲気がよかったのでご覧くださいませ。




後ろの赤いのが、最初の紅梅です。


こんな感じで咲いていました~
紅白ともに花を見られて良かったです。


梅の季節はこれからですね。
今年は行動制限もないので、久しぶりに北野天満宮に行ってみたくなりました。

そろそろ丸太町側の下立売御門から出て帰ることにします。
最後に見送ってくれたハクセキレイと


おや、サルスベリの枝に止まっている鳥は・・・


アトリの♀でした~
最後の最後に、初見の鳥さんに出会えてラッキーです!


また病みつきになりそうな気配(笑)
呆れず見守ってくださいね~

【撮影:2023/1/20  京都御苑】

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする