煽り運転減るだろうか?
懲役18年の禁固刑が下された。
結審後、そのまま牢屋にぶち込まれた。
スッキリ!
刑期の2/3以上過ぎれば一定の条件が整えば「仮釈放」の道もあり。
つまり12年で檻の中から出る事もできるそうです。
「仮釈放」
あっちゃあいけない、そんなこと。
1/6 あおぎ撮り
2/6 すっきり 爽快!
3/6 気分転換
4/6 何処から来たの?
5/6 日向ぼっこ
6/6 どちらへ? 急ぎます!師走ですから。
________今日の話題__________
★ 虚しさが心に沁みる。
スパイウェア
中国ハーウェイ社の仕込まれた余計な米粒について。
世の中には「IT」に精通したユーチューバーがいるものだ。
問題のスマホを解体し、米粒チップを確認する日本人ユーチュ-バー
の動画を見た。
複雑なIC回路を分解して問題のチップを確認すると、また元通りに
復元して見せたのだ。その器用さには驚いた。
スマホの修理は彼らの手に掛ると簡単に修復できるということが良く
分かった。
えっ?、ところで なんの為に分解したのかな?
スパイウエアと言われる謎のチップを解体し、そこに書き込まれた
プログラム(ソフトウエア)を解明するものかと期待したのだけれ
ど 彼らはそこに興味が無かったようだ。
日本人はハードウエア技術には長けている。
但し心臓部とも言える「CPU」(中央処理装置)は米国に牛耳られ
ていたようであるが、それ以外の「ハードウエア」のIC技術は
日本の独擅場でした。
但し、如何に優れた「IC部品」を搭載したコンピュータであって
も、それだけでは単なる「偉大な馬鹿の箱」だそうです。
その馬鹿の箱に脳みそ(プログラム)ソフトウェアを入れなければ
コンピュータの働きをしない。
この分野が日本人には伝統的に弱いのです。
冒頭のユーチューバーの動画が、「日本人のハードに強く、ソフトに
弱い」ことを物語っているようだ。
「厳しいな ハイテク日本 蚊帳の外」
今や日本は中国・韓国メーカーにソフト分野は愚か、得意としてきた
ハード分野でも敗北を喫してしまった。
そして遂に日本のPC製品が国内市場からも姿消す。
___END___