やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

天罰下る

2018-12-15 11:35:34 | 散歩

煽り運転減るだろうか?

懲役18年の禁固刑が下された。

結審後、そのまま牢屋にぶち込まれた。

スッキリ!

          刑期の2/3以上過ぎれば一定の条件が整えば「仮釈放」の道もあり。

          つまり12年で檻の中から出る事もできるそうです。

          「仮釈放

          あっちゃあいけない、そんなこと。

          

          1/6 あおぎ撮り

 

2/6 すっきり 爽快!

 

                   

                   3/6 気分転換

 

       

       4/6 何処から来たの?

 

5/6 日向ぼっこ

 

           

           6/6 どちらへ? 急ぎます!師走ですから。

 

 

________今日の話題__________

     ★ 虚しさが心に沁みる。

スパイウェア

中国ハーウェイ社の仕込まれた余計な米粒について。

世の中には「IT」に精通したユーチューバーがいるものだ。

 

問題のスマホを解体し、米粒チップを確認する日本人ユーチュ-バー

の動画を見た。

複雑なIC回路を分解して問題のチップを確認すると、また元通りに

復元して見せたのだ。その器用さには驚いた。

 

スマホの修理は彼らの手に掛ると簡単に修復できるということが良く

分かった。

えっ?、ところで なんの為に分解したのかな?

 

スパイウエアと言われる謎のチップを解体し、そこに書き込まれた

プログラム(ソフトウエア)を解明するものかと期待したのだけれ

ど 彼らはそこに興味が無かったようだ。

 

日本人はハードウエア技術には長けている。

但し心臓部とも言える「CPU」(中央処理装置)は米国に牛耳られ

ていたようであるが、それ以外の「ハードウエア」のIC技術は

日本の独擅場でした。

但し、如何に優れた「IC部品」を搭載したコンピュータであって

も、それだけでは単なる「偉大な馬鹿の箱」だそうです。

 

その馬鹿の箱に脳みそ(プログラム)ソフトウェアを入れなければ

コンピュータの働きをしない。

この分野が日本人には伝統的に弱いのです。

 

冒頭のユーチューバーの動画が、「日本人のハードに強く、ソフトに

弱い」ことを物語っているようだ。

 

「厳しいな ハイテク日本 蚊帳の外」

 

今や日本は中国・韓国メーカーにソフト分野は愚か、得意としてきた

ハード分野でも敗北を喫してしまった。

そして遂に日本のPC製品が国内市場からも姿消す。

   

  ___END___

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あおり運転 (池 千之助)
2018-12-15 12:08:21
やっほさん、こんにちは!

東名のあおり運転の野郎は、罪が軽すぎると個人的には思っています。
まあ、再審でもうちょっと重い罰になることを祈っています。

これでは、遺されたお嬢さん達が余りにも可哀想だと思います。
裁判員裁判でも、民意が反映されなく、
裁判官ももう少し大人の対応をしてくれていたら……と、
残念でなりません。

あおり運転は、私も大型トラックに今まで二度やられたことが有りましたが、
慌てて横道に逃げました。

恐らく、あおり運転は特別な罪状を設けないと無くならないと思います。
危険運転と恐喝等の複数の罪を適用しなくては……。

また、スマホの件はよく分かりませんが、
Youtubeで動画を見て学習したいと思います。
まだ、自分が使っているのは、
フィーチャーホン(ガラケー)ですが、いつかは……、と
思っていますので、参考になりました。

やっほさん、色々と世の動きに敏感でいらっしゃって、
頼もしいですヨ!
池 千之助さん (やっほ)
2018-12-15 13:39:54
池さんこんにちは、
東名のあおり運転の判決で罪が軽いと思った人は多いと思いますね。
大体いつもそうですが、検察が出す求刑に対して判を押したようにそれより減刑になります。
求刑より重くしてはいけないってこと無いそうです。

仰るように、あおり運転は特別な罪状を設けないと無くならないですよね。
もう一つ付けて欲しかった彼への罰則は、車に乗る権利を生涯抹消することですね。
粋な判決だと思いませんか。

車を運転する人全員が「譲り合いの心」を持つことも煽りを無くす重要な要素かとも思います。
一人一人が気遣い合いましょう(^^

わたしもスマホは使っていません、ガラケーです。
別に不便とも思いません。
電話とメールが出来ればそれで充分。
スマホは使い慣れれば便利なことはわかるんですが。
フェースブックは便利な一面、個人情報垂れ流しですから、今中国の問題になっている「スパイウエア」以前の問題かと思いますけどね。(*´з`)

私は興味のあることだけが敏感なんですよ(笑)
それほど頼りにはなりませんから・・・
煽り運転は (びこ)
2018-12-15 16:01:57
やっほさんの言われる通り、運転免許を取り上げる必要があると思います。厳罰にしないと、残されたお嬢さんたちがあまりにも可哀そうすぎます。

日本は、なぜコンピュータでこんなに遅れをとるのでしょうか?日本のゆとり教育が悪かった?まずハングリー精神で負けているような気がしています。

一枚目の「あおぎ撮り」がいいですね。ふだんはめったにこういうふうに空を仰ぐことがありません。木々が葉を落とす冬は、こんなに空が広く見えるのですね。
びこさん (やっほ)
2018-12-15 17:26:21
仰るように運転免許を取り上げるに値しますよね。
二度と与えないことです。
残されたお嬢さん方が可哀そうです。
行く末は人一倍幸せな家庭を築いてほしいものです。

日本のコンピュータ産業の、というより日本の産業界全体の凋落と言えますが、仰るゆとり教育もあるでしょうし、
バブル崩壊による20年間のデフレ不況が大きかったと思います。

その間に日本のお金が中・韓、東南アジアに回ったということでしょうか。
日本は不況に喘いで経済が縮小した分、逆にこれらの国々は活性化して発展しました。
特に中国の発展は目を見張るものがあります。

「あおぎ撮り」お気に入りいただけましてありがとうございます。
普段見ないアングルは新鮮味がありますよね。
コメントありがとうございました。
Unknown (茉那)
2018-12-15 22:05:59
求刑に対して5年も減刑するなんて、反省のそぶりもないのに法的には仕方がないのでしょうか?
「この事件がなかったら結婚するつもりだったのに・・」と嘯いたとか、まったく許せませんね。

でも、この判決は司法の下した「罰」でまだ「天罰」は下っていません。
18年の牢屋生活で仮釈放になるような反省ができそうには思われませんので「天罰」もきっと下ることでしょう。

******
最近姪がPCの買い替えをしようと「日本製」にこだわっているのですが、表向きは日本製でも部品は中国、韓国などのものが使われていて純粋な「日本製」はないようです。
この地方では人件費が安いからと一時工場や作業所を中国などに移したところが多かったのですが、人件費も上がりいざ撤退しようとするとすべての機械を残して行くようにと言われて泣く泣く手ぶらで帰ってきた企業が沢山あるそうです。
機械も教えた技術もすべて取られて悲惨な目(廃業)にあっていると聞きました。

そのあたりから次第に日本が落ち目になってきたのではないかと思っています。
若者たちが外国に留学しなくなったと騒がれたときがありましたけれど、先取の気持ちを持たなくてもそれなりに豊かな暮らしができると油断をしていたのかもしれません。
悔しいですね。

今日は仲良しの2羽のアベックさんに
1票を投じます。
茉那さん (やっほ)
2018-12-15 23:16:52
求刑に対して、減刑ではなく 増刑でも良いのですよね。結局前例を気にしているという事でしょう。
裁判員にしても(経験ありませんが)法律の素人ですから、結局裁判長の巧みな誘導などが無いとは言えませんよね。
経験したくは無いですが・・・あまり書いてお鉢が回って来ても困りますから(笑)


そうなんですよね、わたしもPCの買い替えしたばかりです。
日本製が無いので、アップルにしようと思ったのですが、高いのでHPにしました。
多分米国製?ですよね。キーボードが使い難いです。立ち上がりは早いのですが、まだ慣れません。


中国も人件費が上がって現地に工場を置くメリットも薄れているということもあるのでしょうね。
中国だけでなく、韓国からの撤退も大変なんでしょうね。
このままでは北朝鮮の企業になり兼ねません。

日本は大学の研究費が削られていると聞きます。国家予算から比して大した金額では無いと思います。
ノーベル賞に繋がる基礎研究に携わる人材が予算不足もあって育たないそうですね。
中国や韓国が意欲満々のようです。日本の実情は嘆かわしいことです。
今後の巻き返し 期待できるでしょうか。予算の使い道が違うような気がします。

今日の画像、二羽のアベック 忙しそうで相手にされませんでした。(*´з`)
お見事! (みっく・じゃが)
2018-12-16 13:24:53
冬の写真ですね。
空が綺麗なのは気温が低いからでしょう。
私は4番の不明そうな鳥に1票です。
この何だかわからない鳥(私には)、この姿と風貌が好きです。
むかし、こんな感じの人が好きでした

あおり運転野郎は懲役18年とか、
これは求刑通りじゃないと天罰とは言えないんじゃないでしょうか。
それに、被告弁護士は控訴すると思われます。
検事も控訴しなければなりません。
この手の罰は「あおり運転は免許はく奪とする」という
法律ができなければならないと思います。
みっく・じゃがさん (やっほ)
2018-12-16 19:34:58
めっきり冷え込んできましたね。何てったって暮れですから。
青空 さむ空 冬の空ですね。北海道の人は寒がり屋さんと聞いたことがありますが、
ご多分に漏れず みっく・じゃがさんも そのような感じでしょうか。

4枚目の、名も知れず「たちずさむ」この雰囲気がお好きなんですね。
ドラマのワンシーンにありそうな感じですね (^^)

あおり運転の野郎ですね、お二人が亡くなってますから、死刑の求刑でも おかしくはなかったですね。
二審への控訴ありますかね。「返って刑が重くなる事もある」と ワイドショーの有識者は言ってました。

今日も煽り運転無くなっていない旨の報道がありました。
尚更「あおり運転は免許はく奪とする」という法律が必要です。

中には、煽り煽られ 又煽る なんてお互い様みたいなこともあるかも知れませんね。
巻き込まれないよう注意走行しなければね。
誰も助けてくれませんから・・・
4番が好きです (RIN)
2018-12-17 22:39:26
川釣りでよく見かけます、ゴイサギ?
こう見えて 魚を捕まえる時 意外に首が伸びるのですよ、

お金がかからないのを 追い求めれば 人は死んだらお金がかからない!
RINさん (やっほ)
2018-12-18 07:14:03
サギにしては首が短く、雰囲気が違うと思っていました。
「ゴイサギ」調べてみました。そうかも知れません。
夜行性だそうで、殆ど動かなかったです。

確かに人は亡くなればお金はかかりませんが、
「三途の川もカネ次第」おカネが無ければ死ぬに死ねない状況です。(*´з`)

コメントを投稿