goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

「表現:アートの展示や活動」への忖度が続いているのでしょうか?→「ドザえもん」被災者への配慮を理由に、タイトル隠される

2018-04-04 10:11:41 | 表象文化/表象文化研究会

      (沖縄の春!花々が心を癒してくれますね!)

沖縄でも米軍基地の問題を扱ったアートが忖度(?)なり政治への配慮(?)から表現が疎外されることが起こりました。タブー視される対象は権威〈権力〉なんですね!小さいようで大きな現象ですね!気になります!

以下転載です!謝!表現活動を阻害する忖度が権力側による監視活動になってほしくないですね。

アート&カルチャー

2018年04月03日 18時20分 JST | 更新 10時間前 https://jp.mg5.mail.yahoo.co.jp/neo/launch?.rand=68c9ke0p6cr31#tb=o89vvq9c

「ドザえもん」被災者への配慮を理由に、タイトル隠される

福岡城まるごとミュージアムの展示方法に来場者から不満も


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。