志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

多様性が開く島の可能性ー地域性豊かな諸方言、と狩俣繁久先生が強調するシンポジウム!

2012-12-22 11:03:40 | 沖縄文化研究
2012年12月22日のシンポジウムです。かりまたしげひさ先生は琉球諸語(方言)を強調されるのですね。100%の諸地域後を一緒に推進する方法論を開示されるのかもしれません。表記語は漢字とひらがなであった琉球王国である。語り言葉は地域によって差異があった。その差異を大事にしようということである。ただ中心語であった首里・那覇語の継承さえ危うい現実がある。それに目覚めた翁長那覇市長は即座に語りことば《ウ . . . 本文を読む

『普天間』のカーテンコールの様子、舞台美術もなかなか良かった!ウチナーグチの響きもまぁまぁかな!

2012-12-22 00:10:30 | 沖縄演劇
                     《普天間基地のフェンスと平良さんの家の庭にある井戸(ガマ)》 冲縄を主題にしているので、冲縄演劇といえるのだろう。冲縄を主題にした演劇は結構書かれているのですね。昨今は坂手洋二さんが大分冲縄問題=日本・世界の問題に目を向けた作品を書いていますね。 冲縄現代戯曲が冲縄の生の現実に向き合えない中で東京を軸に表現活動を続けている坂手さんが、まさに今の問題に取 . . . 本文を読む