大好きなマツカサのコレクションです。
大きい方は直径7~8cm(真壁小のヒマラヤスギ)
小さいほうは直径4cm (紫尾小のヒマラヤスギ)
1月14日採取。 前日13日が強風だったので、落ちたかなー? と見に行きました。予想通り、あったんです。
うれし~い!!
バラの花の様なこの形から、シダーローズと言うそうです。
このマツカサは乾いてくるとバラの花びらの様にバラバラと崩れてしまいます。
中から薄皮に包まれた種が見えます。これでひらひらと飛んで行くのでしょう。
6月ごろ、このマツカサはたまごの様な形と大きさで、木につくそうです。
今年はそれを、真壁小の屋上から見せてもらいたいです。
ちょうど母の同僚だった方が校長先生になったので、この願いも叶いそうです。
**** **** ****
きょうは暖かな日和で、新年会に行ってきました。
美味しいローストビーフをたくさんごちそうになりました。
学童では子どもたちが真剣に宿題をしたので、嬉しいです。
最近は、15分だけは無言で取り組むように指導しています。
その時の静けさが、感動です。
大宮公園にも此れと同じもの拾いながら
の楽しい帰宅です手芸材料として売って
いるらしいです。
学保の子供さんk様の指導が宜しい
のでしょね。
今夜は頑張りましたよー。
今日着た着物、帯、コートをもう畳みました。
伊達巻や紐、帯揚げにもアイロンを当てました。
凄いでしょ!
娘が帰ってくるので、少しは片づけないと…。
シダーローズを始めとして、この家は宝ものだらけです。[E:happy01]
初めて見ました。
シダーローズが飛んで
新しい芽が生まれるのですか?
娘さんとのご対面、楽しみですね。
ゆつくり楽しんでくださいね。
いい形でしょう? これが落ちていたら嬉しいですよねー。
キッチンタオルで包んでビニール袋に入れて保存。
時々出して眺めています。
ブローチになるかなー? [E:happy01]