おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

はりけん ラーメン

2019年06月14日 17時39分09秒 | 日記

つくばの栗原に、こんなラーメン屋さんがあったんです。

自宅を出てから、「何食べる?」

スマートフォンに、「 つくばのラーメン屋さん」 と音声入力。

「はりけん ラーメンって出たよ。」 

「 え〜 ? ハリケーン  ラーメン?」

5月末、娘とお出かけして、外食は家ではできないご馳走がイイね。

ウナギとラーメンは家じゃできないね〜。

それじゃ 今日は ラーメン!

初めて伺った日、私は、背脂煮干しの醤油をいただきました。

濃厚な魚のスープに参りました。

麺は太めのちぢれ麺でした。そして良い塩梅の長さになっていて、

とても食べ易い。

2枚のチャーシューは、豚バラがトロトロで、大好きな物!

もう一枚はロースかな?スモークしてあるのかな?よく分からない。

普段ラーメンのスープは飲まない様にしていたが、たくさん飲んでしまいました。

次の日も娘と一緒に行きました。

今度は辛味噌です。

青海苔、ザワークラウト‥ 。すっごく美味しいスープです。

そして今日は、私一人で行きました。

お魚スープの塩味をいただきました。

前の二回と比べると、麺が柔らかめだったかな?

今日までで、5つの味を食べました。

次にはまた辛味噌かな?

 

週に一回だったら、お店の人に笑われないかしら?

 

このお店のラーメンの美味しさとともに、お店の人達の挨拶が元気いっぱいなこと、

スタッフどうしの声掛け、連携の良さに感動しました。

美人のお姉さんが、笑顔で応対してくれる。

そのお姉さんが、バイトのお兄ちゃんに、「 ドンブリ、熱いよ!」 って、

声掛けてた!   細やかな気遣いにも感動。

 

  


ミニトマト初収穫

2019年06月14日 16時44分12秒 | 日記

赤と黄、二色のミニトマトを植えてあります。

すごいパワーで育っています。

今朝は赤い方の一番下の房に、赤いものが見えました。

早速収穫して、台所にかけ上がり、洗ってすぐ、お口に。

甘〜〜〜 い。

素晴らしい初収穫でした。

 

残っていた落花生5 ポットも植えました。

苗の周りに撒いた白いものは、夜盗虫よけの薬です。

これで夏作の植え付けは終了しました。

落花生を植えたのは 30 年ぶりです。楽しみです。

庭に咲くストケシア。60 年前の母の花畑にも咲かせていました。