球根の植え付け(11月5日) 2012年11月05日 21時55分56秒 | 日記・エッセイ・コラム 丸いお皿。 お箸もあります。 これはなんでしょうか? きれいなお菓子? ではありません。 土の中でとけるお皿に、チューリップやムスカリの球根を並べたものです。 このまま土にのせて、土を5cmかけます。 お箸で逆立ちしてるのを直したんですよ。 房咲きの黄色いスイセンも6つ植えました。 以上で春咲き球根の植え付けは終了です。 次は絹サヤとスナップエンドウの種蒔きです。
赤ちゃんがいっぱい!(11月5日) 2012年11月05日 21時40分22秒 | 日記・エッセイ・コラム 今朝、1㎜程の双葉が見えました! これは四つ葉のクローバーの芽です。 日中はお日様に当てて、午後はお部屋に過ごしています。 こちらは子宝草の赤ちゃん達です。 ぽろっとこぼれた芽を土にのせて置くと、どんどん大きくなります。 寒さに向かっているのに、これを見ているのはとても楽しいです。
お知らせです(11月5日) 2012年11月05日 19時32分15秒 | 日記・エッセイ・コラム 私の携帯が切れています。 2日もすれば繋がりますが、少しの間は御不自由おかけします。 他社の携帯を新しく購入したためです。 電話番号は前と同じです。 メールアドレスは後ほど…。