元EMPiREは元々WACKアイドルなので、いつか行こう行こうと思って行けずじまいが、いきなり6月のライブで解散しますと発表されて、配信で解散ライブ見ていたらJxSxKが出てきてその場でラストツアーがあること、さらに改名して再スタートする事などが矢継ぎ早にアナウンスされて、なんなんだこのカオスっぷりは思ったものでした。たぶん移籍にするにあたってEMPiREという名前が使えなかったので、改名せざる得なかったけど、今後の活動を盛り上げるために、敢えて解散というワードを使ったのかなと思いました。実際のところは知らんけど。でもまあ、元とはいえ、EMPiREとして活動する事はないので、この機会に行っておくかという感じです。
別にメンバーの顔と名前も知らないし、振り付けとかも全然分からないんですけど、楽曲だけは聞いてました。だから、これまでリリースされたアルバムは把握しているし、ダンスフロアとかで踊り狂うようなナンバーが多いイメージはありました。WACKの中でもよりそっちよりの印象です。
この日のライブは平日の18時半という社会人泣かせの予定だったので、定時と同時に電車に飛び乗って、到着したのは開演10分前くらいでした。こんな事になるだろうと最初から2F席を取っていたので、クールダウンして臨めました。
SE
1.EASTER HEAD
2.Have it my way
3.WE ARE THE WORLD
4.TOKYO MOONLIGHT
5.Hey! Hey!
6.To continue
7.RiGHT NOW
8.Black t the dreamlight
9.I don't cry anymore
10.NEVER ENDiNG
11.きっと君と
12.I have to go
13.Haggling
14.S.O.S
15.SELFiSH PEOPLE
16.I have a chance!!
17.Chase your back
18.EMPiRE originals
19.SUPER FEELiNG GOOD
ENCOLE
20.曲がりくねった道の
21.MAD LOVE
ラストツアーといいつつも、本当の意味での解散ではないので、そこにしんみりした寂しさみたいなものは本人達にもエージェント達にも無かったと思います。むしろ、これまでの集大成的なベストオブベストなセトリで20曲近くを披露する事で、それまでの自分達の活動に一つケリをつける、そんな意味合いが強かったように感じます。
まあ、ぶっちゃけ、キャパシティの大きい会場を埋めるために、敢えて解散っていうワードとラストツアーという形にする事で、僕みたいな人間を1人でも多く入れる事に目的があった、話題作りがメインな感じもしなくない。
そんな事思いつつも、ライブはこれまでにもあったとようにメンバーがほぼ休みなくノンストップで楽曲を披露し、エージェント達がそれに呼応するように盛り上がるというWACKならではのスパルタスタイルで昇華されていきました。
終盤位で、今日が誕生日だというnowさんのトークコーナーがあって、唯一の休憩タイムといったらそこだけだったかな。とにかく歌う、叫ぶ、踊る、煽るで、出し惜しみなくトータル約2時間のライブは駆け抜けていきました。
何度も合間に感謝の言葉を口にすることはあっても、解散理由や改名理由についてはステージ上で語られる事はありませんでした。ただステージ上で見ていた彼女達に、第二期BiSで見たようなギスギス感みたいなものは無かったので、全員がもう前を向いて取り組んでいるんだろうなとは感じました。
印象に残ったのはそんなところかな?
ExWHYZのライブは他のライブと重なってから行けなかったけど、応援はしてます。
ありがとうございました。
最新の画像[もっと見る]
-
ギターウルフ 逆襲の四畳半ツアー @福岡UTERO 9年前
-
ギターウルフ 逆襲の四畳半ツアー @福岡UTERO 9年前
-
the GazettE TOUR15-16 DOGMATIC-ANOTHER FATE- @福岡DRUM LOGOS 9年前
-
indigo la Endワンマンツアー「インディゴミュージック」@福岡DRUM LOGOS 9年前
-
D TOUR 2016「Wonderland Savior~太陽の歯車~」 @福岡DRUM Be-1 9年前
-
テキサス☆ナイト JAPAN 2015 in 福岡講演会 10年前
-
MO SOME TONEBENDER Rise from HELL Tour ~ジョーカーアイウォンチュー~ 10年前
-
MO SOME TONEBENDER Rise from HELL Tour ~ジョーカーアイウォンチュー~ 10年前
-
Angelo TOUR2015 CREATING A SINGURARITY 10年前
-
Angelo Tour14-15 THE BLIND SPOT OF PSYCHOLOGY 11年前