goo blog サービス終了のお知らせ 

OSTRICH FEATHER BOA

お前の意見は求めん。

カラオケ@10に、なんとなく

2008-02-29 23:28:59 | Weblog
・悲劇は目蓋を下ろした優しき鬱
・trap
・FREEDUM
・ROMANCE
・Mr.NEWSMAN

・DOLLS
・HYENA
・GARBAGE
・BLACK JACK

・Teenage Love
・Story Of A Sucka MC
・イツナロウバ

・愛しさは腐敗につき
・孤独に死す、故に孤独。
・embryo

・Bring your style(夜の森)
・Tokyo Classic
・YOU DON'T STOP

・movingman
・ストレス
・ナニカ
・DJDJ[for RADIO]

・process
・ヴァンパイア
・sayonara sayonara

・Slow Dawn
・Save The World
・Over Flow

・Oh Yeah
・FIVE RESPECT
・イエローガール
・空想科学少年

・Beautiful
・Slow Dawn(もう一回)

久々のカラオケです。というより幾つか借りてきたアルバムがあって、それを歌ってみたかったという感じです。見れば分かりますけど、Janne Da ArcのARCADIA、ZEEBRAのThe New Beginningです。他にも色々借りましたが借りた二日後にカラオケで歌うってのもどうかと思いましたけど、意外にうまくいきました。
今回結構ヒットしたものが多かったので嬉しかったです。
カラオケもヒップホップ中心でいつもと違う感じで楽しかったです。

独り言

2008-02-26 09:56:17 | Weblog
自分のことは棚に上げて人のことは責めまくる。
だって自分を責めるよりも他人の悪いところが見えるし責めやすいから

匿名で顔も名前も誤魔化せるから都合のいいようにいくらでも物を言える

卑怯なのか都合いいのか

とりあえずそういう意味じゃ大嫌いな2ちゃんの人間と変わらない。

そういう人間と同じだと気づいた時に無性に情けなくなる

そんな時はある?

時事的問題に自堕落的日記の章

2008-02-26 09:35:09 | Weblog
お久しぶりですね。
ここ最近また堕落していました。
ただ、悲しいことなんですが、企業募集も東京ぐらいが多いだけで
地元福岡の企業は名前のよく分からない企業が数社あるばかりで。
結構会社を受けた割に成果が出ていないんですよね。
信じられないくらい、気合が入らないわけです。
だから、もう自分の信じる道をやるしかないのかな...という気がしてます。
思うにもともと就職活動する気もはなからなかったんですよね。実は。
もともと音楽と心理関係のことがしたいと思っていたんで
でそれがたぶんライフワークになるだろうことも直感なんだけど感じてる。
これがたぶん大きいんですよ。
もしそれが無かったらまじめに就職活動やっていたと思うから。
まあ、それが人にどう捉えられるのかは僕にはまだよく分からないけど
いつまで自分の心を偽り続けるんだと感じます。
そんな自分に素直になれないのが悔しいし
そして自分が信じられないのが悔しい。
ただ、こんな戯れ言ぶっちゃけ聞きたくないでしょ?

社会も信じられないことばかりですね。
イージス鑑の事件に始まり、三浦和義、環境問題、皇太子さまの件と
事実は小説よりも奇なり、とよく言ったもんです。

個人的なこと言わせてもらうと、イージス艦の事件で石破さんの責任論が浮上している。
でも、俺はここで石破さんが辞任しない方がいいと思う。
別に遺族のことを考えてないわけじゃない。
でもここで辞任してしまうと、結局防衛省の役人はまた誤魔化せると思うから。
トップが替わるだけで中が何も変わらなければ意味が無いと思うわけですよ。
というよりトップを変えさせれば解決できると思っているのかもしれないがな。
そればっかりで、結局1からの繰り返しを何度も何度もやる。
そりゃころころ上が変われば体質、リーダーシップが機能できないのは当たり前。
そこも問題だと思う。
それにトップに被せて国民やメディアを誤魔化せるじゃん。
額賀さんの時の繰り返しだよね。
トップが責任を取ることは大事なんだろうけど、辞任という以外の責任の取り方があるのではないか、と思います。
さっきも言ったがトップがころころ替わるから統率力が取れてないのも問題だと思うから。
やっぱそういう官僚と大臣の溝を埋めていくことも大事なのではないかと。
民主党の鳩山は責任問題だと言っているけど、
なんでああ辞任ばかり求めるのかと気になる。
いつかの時もちんぷんかんぷんな事言ってたよな。
なんか政権とることが一番にあるように見えるんだよ。
鳩山ってだから嫌いなんだ。
揚げ足ばかりで。
俺は石破さんに、このままこの事件を胸に刻んで、防衛省の改革を行って欲しい。
そういう責任の取り方もあると思う。
それでもしも福田康夫政権が崩壊するか民主党政権になった時に交代させられた時に、潔くそれに従う、というのがベストだと勝手に感じています。
まあそれ以前に防衛省の全てが不祥事だと言う太田述正の言葉を思い出した。
自分の国を守るのが仕事なのに、不祥事ばかりの組織。
こんな組織に俺たちが守れるわけがない。
自分の身は自分で守らなければと感じるわ。

それと皇太子さまの件ですが、母親が言っていたんですが、紀子様が女系天皇をどうするかという時に妊娠したじゃないですか。で、悠仁親王が生まれたでしょ。
結局あれだと思うんですよねと。
雅子さまは皇室を出たがってるのではないかと。
つまり世間では男女平等だと男女機会均等とか言ってる割に皇室では何がなんでも男系天皇を維持すべきだとかいうものがあって、小泉さんが当時女系天皇についての皇室典範をどうするかで騒動があったけど、男性が生まれたせいでそれさえも流れてしまったじゃないですか。そうまでして守らなければならない伝統って可笑しいんじゃないのと怒りくるってました。
そういう問題があがったときぐらいと子供を作ったの同時期だったでしょ。
裏をついて出し抜いた感じとやってる事が汚いように見えるらしく。
それ以来紀子様が嫌いなんだそうです。
表面上ニコニコしてるくせに裏じゃ男系を維持しようとしてそういうあくどい感じのことやってるわけですよ。
だからそういうところにいたくないから会いにもいかないと。
だって紀子さまのところがもう男系なんだから継ぐに決まってるんだから。
そうすると雅子さまは皇室の天皇に子供がなれない。
論議の機会があったにも関わらず妊娠したことで全てが流されてしまった。
男を作ってまで伝統、継承をさせたかったのかと。
そういうやるせなさが、あるのではないかと。
ひょっとしたらほかにもいろいろなところから傷つくようなこと言われてるのかもしれないけど。

あくまで憶測ですが。

宮内庁の長官とやらはそこらへんの事情が分かってないのに、会わないことだけを取り上げて苦言を呈する。メディアもそこだけを取り上げる。もっと本質な部分を取り上げようとしない。外野は黙ってろというわけです。

あくまで個人的感想なので、それはどうとか、何も分かってないとか言わないでください。
私はこう思いますとかでいいです。
ただ、僕は最近この二つが無性に気になります。
その前に自分の身を、とは思いますけどね。
ま、そういう問題にも目を向けていこうと思います。

カラオケ@9に、もう勘弁

2008-02-22 14:43:01 | Weblog
・ain't afraid to die
・undecided
・Cloverleaf

・Schwegnの椅子
・Unknown...Despair...a Lost
・朔-saku-

・Mr.NEWSMAN
・Heart
・青春ノイローゼ
・ロストジェネレーション
・GARBAGE

・愛しさは腐敗につき
・Singin' in the Rain
・Sell my Soul
・いつかどこか
・愛なき...

・拍動
・eginrys cimredopyh an injection
・[KR]cube
・HYDRA -666-
・Hydra
・ガンジスに紅い薔薇

・孤独に死す、故に孤独。
・かすみ
・Teenage Love
・White Moon Lullaby
・Sparkle

・羽 1/2

・このまま手をつないで
・unbrella
・ニヒリスティック
・明日無き幸福、呼笑亡き明日
・リスキードライブ
・ディーオージー
・チェインリング
・いつも僕は恋するんだろう

・キックOFF
・悲劇は目蓋を下ろした優しき鬱
・もしも

確実にカラオケに飽きたんだと感じました。
感情が求めてても、体がそれ意外が求めていないという感じです。

そういや、こんなに行くようになって1年ぐらい経ってるのかな。
さすがに歌いつくしてきたと思うし。

いい加減自分のものだけを探そうと思います。

カラオケ@8に、沈む空

2008-02-20 16:51:47 | Weblog
・月の詩
・星の砂-unpluggud-
・dead tree
・birdcage

・朔-saku-
・赤線
・MOB 136 BARS
・Crucify Sorrow
・Carry?
・egnirys cimredopyh +) an injection
・[KR]cube

・DOZING GREEN
・愛しさは腐敗につき
・孤独に死す、故に孤独。
・THE FINAL

・Singin'in the Rain
・さよならBye Bye
・CALM ENVY
・太陽がまた輝くとき

・傀儡絵
・DIRTY
・suicide note
・青春ノイローゼ
・MARMALADE CHAINSAW
・Spilled Milk
・Mr.Trouble Maker
・CLEVER SLEAZOID

・HIDEAWAY
・embryo

今日もカラオケに行きました...つくづく好きなんだと実感します苦笑。
珍しいことではあるんですが、今日は四日やって一番楽しくありませんでした。
入ってからずっと、そりゃもう気分が乗らず乗らず。
なんというか気合も入らず、淡々と一人ブースでやってましたよ。

色々やりたかった曲をやれなかったからか。
端折った部分もあったからか。
それとも四日やって飽きてるのか。
とりあえず過去最高マンネリしてました。
合わせてみたりとかしたんですが、それでも盛り上がれず。
盛り上がったのは「愛しさは腐敗につき~太陽がまた輝くとき」あたりで若干。
それと何故か連続して「eginrys cimredopyh an injection」と「[KR]cube」
そんなに好きでもないと思っていたのに、何故か連続でやってるから不思議。
やってる内に「あ、これせな」とか「これもあったな」って浮かんでくると
それがもう際限なく出てくるわけで。
そうなると時間配分や曲の並びによるモチベーションとかも考えて。
だめだ、あと1時間ぐらいはいるな、それに歌おうとしてた曲も...とかって
膨らんできて、結局3時間ぐらいないとダメってことが多いです。
でも今は3時間は3時間で余裕持ちすぎて最後将棋倒しのように飛ばすし。
曲順決めればそのときの気分が新たに湧き上がって曲を呼び
1時間だと逆に飛ばさないといけないし
1時間半だと2時間欲しくなり
2時間だと2時間半欲しくなり
2時間半だとやっぱ3時間...の繰り返しになるわけでたまったもんじゃない..

カラオケというのはよく錯覚を起こします。
音がいいので自分はうまいんじゃないかとか。
マイクマスターのボリューム、音楽のボリューム、エコー、少し変えるだけで
自分に跳ね返ってくる音というのがまったく違って聞こえるんですよね。
大きくするほどね、誤魔化せるんですよ。
だからうまく聞こえる。
大きな勘違いです。
そう、思います。
だからマイクマスターの音をミュージックよりも四つ分ぐらい下げてます。
そうしないと自分の声が分からないから。
でも、曲によっては上げまくってるものもあります。テンションが...ていう。
疲れます。

この曲順を書くたびに「傀儡絵」を入れる度に「傀儡」が出てこないので
いちいち辞典を別ウィンドウで出してコピーしてやってます。
漢字が分かっても読み方が分からないというのも嫌ですが
読み方が分かっていても漢字が出てこないというのもいやですね。

基本的にどんな雰囲気になるかは一曲目にかかっています。
その感触しだいで、なんかこういう感じかなーという方向に行きます。
今回で言うなら、「星の砂」「birdcage」「DIRTY」とかがそれです。
「DIRTY」は...聞いてる分には変なリズムだなとか思っていたけど
やってる方としては楽しいんでしょうね。
そういう気がします。歌って思いました。
やっぱ僕は地声が低いようで、「月の詩」とかがちょうど平均下ってところです。
だから歌いやすい。Gacktさんの地声と同じぐらいの領域だと思います。
でも「Secret Garden」のようにずっと伸ばすようなウィスパーのような美しい声は出せません。あれは彼の筋肉によってできる代物だからです。
僕は、まだプニャプニャを抜け出せません...

「傀儡絵」..ガゼットですね。最新シングルのカップリングですが、正直紅蓮よりもこういう方が好きですね。というより昔の彼らっぽいですね。ちょっと歌謡というか...メロディーとかが昭和っぽいというか和風、というんですかね?和風って言われてるけど僕にはレトロなんですよね。メロディー。全部。昔は彼らもそれっぽかったんで、懐かしいなって歌いながら感じたのが正直なところです。
変に変拍子が多いので歌いにくいですけどね。あと、彼シャウトの音程上がったのかな?ちょっと詰まります。「MOB 136 BARS」とか余裕なんで。これが課題かな。
最後妙に和っぽくなる箇所が好きですね。一曲でミクスチャーしてます。
いろんな要素が合わさってるのがやりながらでもよく分かる。
ルキくんたぶん大変だろうな....
相変わらず歌詞の意味は何回見ても分からないけど笑
あ、ジャンヌダルクが昔のなら歌えるようになりました。
1年前は歌えませんでしたから。
歌いながら。そういう実感も自己満してるところです。

すっかり長くなってしまいましたが、4日やってだいたい被ってる曲は
好きな曲なんでしょうね。色々な時間配分の中でも絶対に入れた曲が
表現したいものなのでしょうね。

とりあえず明日は面接なので休んで明後日です。やるかは分からんけど。
なんか、曲に飽きてきたのかな...そんなにこなせてないにもかかわらず...

今日で東京行って一週間経ちます。早いですね。
その前後でやったこと全てが無駄になったと思うと、空虚なものですね。
最後はあてずっぽになるんでしょうね。
それが生きがいややりがいを感じるようにさせるか、させられればいいけど。
もう東京でも福岡でも何処でもいいから
ただ、最近ものすごく長く感じます。
で、今は一人でいたい。

カラオケ@7と、日々燦々

2008-02-19 14:27:08 | Weblog
・艶かしき安息、躊躇いに微笑み-unpluggud-
・THE PLEDGE-unpluggud-
・君のためにできること-unpluggud-
・evergreen-english ensemble-

・SWEET VANNILA
・MADE IN HEAVEN
・朔-saku-

・DOLLY
・MASQULADE
・GARBAGE

・I CAN FEEL
・PRAYER

・脈
・Ash
・egnirys cimredopyh +) an injection
・[KR]cube
・MARMALADE CHAINSAW

・愛しさは腐敗につき
・孤独に死す、故に孤独。
・FAITH

・Singin'in the Rain
・Sell my Soul
・太陽がまた輝くとき
・EXISTENCE

・蜃気楼
・MIDNIGHT CEREBRATION
・IT'S SAD

・The Domestic Fucker Family
・HIDEAWAY

・can't say words

・umbrella
・THE III D EMPIRE
・FILTH
・CLEVER SLEAZOID

・Landscape(おまけ)

今日で三日連続ですが多少マンネリ化の兆しもありました。
何日も何日もやっていても曲を変えたくなります。
同じ曲順でツアーをやっている人たちはすごいと思います。
ま、曲がライブを通じて変化していく、モノにしていくというのがあるからかな。
最初のブロックにアコースティックをやってみたら面白かった。半ばよりも
序盤の方が気持ちが盛り上がることが分かったのでまた別の曲でも
そういやGacktさんもっと歌うつもりがダメでした。
逆にHYDEさんが懐かしかった。
時間の流れと気分をコントロールできたら、と思います。

そういえば東京二社、やはりダメでした。
明日地元で一社受けて、学校に入っていた求人票の方にも出します。
僕のまわりにはどこでもいいから受かったところにいくという人が多いです。
でも、やりたいことも分からないけど働くから選んだ、というのや
やりたいことはあるが実現できなかった(アナウンサーとか)ので、今の会社に行くとか色々あります。
もしくは今は実現できていないけどいつかのために、とか
そんなこと思っていなかったり、とか色々います。
そのどれもこれも何も言うつもりはありませんが
どこの会社に行ってもやっていけそうにないというのが正直なところです。
仕事はボランティアでないので楽しくないのが当然で、楽しみと仕事を両立できている人は一握りとよく聞きます。
雑誌の紙面を飾っている人々はたくさんいるのに一握りなんだそうです。
不思議なものですね、何のために働いて生きているのかさえ
明確な答えがあったとしても、それでもどこか漠然としないものもあるのは。
好きなことだけやって、好きに生きれば、ビューティフルライフなんでしょうが。
かくいう僕も、社会のはみ出し者の一歩手前ですがね。

あと、僕の先輩で某九州の有名な施設で働いていた方なんですが、
なんと一年も経たずに退社して福岡に戻ってくるそうです。
単位ミスで半期留年で卒業して入社して誰よりも早く中途。
これもこれで適当に選んだ結果の一つとして教訓にしたいと思います。
彼は失業率のパーセンテージの一部になった。
ただ、仕事が見つかるといいねと思います。

ちっとその人と僕は似てるんです。
結構考えてる割には口だけで適当なところとか。
彼女がいるのに別の女の誘惑に軽くのって傷ついていることに気づいていないとか
要するに、ただのバカなんだけど。
僕はそういうのはないけど、中身が薄っぺらいところが似てる。
だから、嫌だと思ってもそういう奴なんだな、俺もと思うんです。
それはそれで虚しいことですけどね。

カラオケ@6

2008-02-18 12:41:13 | Weblog
・ザクロ
・audrey
・迷彩
・obvious ballade
・傀儡絵
・DOZING GREEN
・ガンジスに紅い薔薇
・suicide note
・ZOMBOID
・Rich Excrement
・FOLLOWER
・MARMALADE CHAINSAW
・孤独に死す、故に孤独。
・かすみ
・DRAIN AWAY
・Jesus Christ R'n R
・CIRCLE OF SWINDLER
・Beautiful Dirt
・SHADOW Ⅵ Ⅱ Ⅰ
・CLEVER SLEAZOID
・embryo

内容的には昨日の続きというか昨日やれなかったやりたかった曲を入れた感じ。
時間の都合で1時間半しかなかった。こんな感じで少なめ。
でも凝縮されるという意味では面白いかも。
今日はどうでもいい人と合うんです。どうでもよかったけどバレンタインのチョコ渡すって言うから...もう仕方なくめんどく。
ま、夕方には帰るわ。
めんどい。

カラオケ@5

2008-02-17 15:01:35 | Weblog
・悲劇は目蓋を下ろした優しき鬱
・THE PLEDGE
・CONCEIVED SORROW
・歌声喫茶『モダン』
・Spilled Milk
・青春ノイローゼ
・溺愛の水槽
・ロストジェネレーション
・太陽がまた輝くとき
・RED...[em]
・砂上の唄
・傀儡絵
・DISABLED COMPLEXES
・AGITATED SCREAMS OF MAGGOTS
・THE FATAL BELIEVER
・Mr.NEWSMAN
・GRIEF
・DOMESTIC VIOLENCE
・さよならBye Bye
・いつかどこか
・HOME SICK
・Strike back
・Ugly
・脈
・egnirys cimredopyh an injection
・愛しさは腐敗につき
・孤独に死す、故に孤独。
・dead tree
・紅蓮
・艶かしき安息、躊躇いに微笑み
・HYDRA -666-
・ニヒリスティック
・[KR]cube
・明日無き幸福、呼笑亡き明日
・OVER DOSE
・このまま手をつないで
・ふらいんぐ・ぴーぷる'99
・いつも僕は恋するんだろう
・umbrella
・Stil Waiting
・THE III D EMPIRE
・CLEVER SLEAZOID
・ネオグロテスク
・予感
・embryo

久々で詰め込みすぎましたね。喉は大丈夫でしたが、いかんせん歌いたい曲を決めておかないとこういう風に半端に多くなってしまう。
そういや、最近若干アニソンに興味を持っている次第であります。なので、2曲入れています。分かりますか?
また次回は違うのを考えて、余裕を持って望みたいと思います。

日本人の活字離れや乱雑な日本語、略語などが取りざたされている今ですが、やっぱりそれはパソコンにも来ているようで、くぐつと入力したら、久々津しかないんですよね。傀儡と探していたのに。あと蟲という漢字も、携帯では簡単な虫しかありません。たぶん、誰も使わないからでしょう。
八つをやっつではなくはちつと読む子供が多い新世代が心配でなりません。

天空の紋様 BLINDENESS TOKYO

2008-02-15 23:15:29 | Weblog
どうもみなさんこんにちは。
なんとか、福岡の家に帰ってこうやって更新ができました。
世の中の神様とか運命とかあるのか分からないけど、とりあえず飛行機で東京で死ぬという未来は決定されていなかったようなので、こうやって書いています。

ここからは日程順に書きます。

13日
朝から雪が降って酷く寒かった。
朝は前日バタバタしてた分ゆっくりできて、スーツの上にコートを着たまま出た。ネクタイの締め方もばっちり憶えて、11時過ぎの飛行機に乗ったらいかんせん風が強くて飛行機が揺れまくり、もう吐き気がやばかった。
それから東銀座まで都営浅草線。銀座で入った吉野屋では中国人らしきカタコトの日本語を話す店員に外人客も多く、ブランドもののビルがどこどこと建っていて、少し都会を意識した。
そのまま茅場まで日比谷線で行って、予定の会社に面接に。
SEの会社だけど、説明会、一次、二次面接と続き、適正、面接、一般常識と。
小さい会社だけどビクターとかBMGとかと契約してる。元は大きな会社にいた人が、バブルと同時に新たに立ち上げた会社らしく、小さい分信頼関係を大事にしてる会社だということを強調していたのと、残業時間がほぼないというのも言っていたな。そういや専務が伊武雅刀に、社長が蛯子なんとかに似てたな。SEのスペシャリストを求めている関係か採用認数は少なく、その分長く働いてもらおうという考え方。社長自ら仕切ってたところ、採用に力を入れていたのを感じたが、正直俺のような人間が来るのは初めてらしく、住宅手当が付かないことを気にしていたな。まあ、やるだけのことはやったからな。でも茅場はあまり好きになれないかもしれないな。
そのままお世話になる親父の家へ。とにかく乗り換えが多くて、遠い場所でもあんまり遠いって気がしないのは福岡と違う気がする。
着いたときには出発して12時間前後。
今日の会社のことを話したらその給料じゃ一人暮らしは無理かもねと言われた。

14日
朝7時頃に親父が仕事に行くのでそれにあわせて起きた。家は予想以上に広くて風呂やその他設備もいいんじゃないかと思う。今日は家から十分ほどのところだったので、午前中に付近をプラプラした後、オナニーして家出た。
昨日に比べれば大きな会社でこちらもSE。キャノンが主要取引先らしく、説明会なんかもスライドとかで使われてて、場所も良く、離職率も少なく、交流も盛んだし、課題も挙げていてよくて、受けに来たやつらも多かったが、いかんせん説明会は眠くて、結局寝た。爆
で、一次は昨日受けたとこと同じ適正試験で、問題も同じ。笑
二次のグループディスカッション。題が「就活とは」。そういや、中にある大学の男がおったんやけど、マニュアル人間みたいにニコニコしてて良いことしかいわないから気持ち悪かったな。もう中身が逆になんもなさそうな奴で、気持ち悪い。お互い普通に話しましょうとか言ってるのに、もっと良いこと言いましょうよって何なんや、それ?結局「良いことしかいかんぜ」って意味やん。ぜんぜん素直じゃないやん。矛盾ばかりやん。なんやクソガキ。殺すぞ。
楽しい奴もおったんかもしれんが納得いかんかったり、無理矢理納得させたり、辛かったりするだけの奴もおるんや。それを言って何が悪いんじゃ。
しかも人事の奴らがなんであんなに若いんだ?2、3歳離れてるだけのお前らに判断されるなんてたまったもんじゃないわ。グズが。

親父が帰ってきてそのまま飯食いに行った。半年ぐらい前に新しくできたらしく、前から行ってみたかったらしんやけど、ファミレスと思ったら創作料理の店で、二人で5000円近く払ったな。笑 まあ料理はおいしくて良かったんやけど。
紫芋のスープとか、自家製パンとか、店の雰囲気もよく、まあ店員が足りてないんやろうな。結構不手際があったな。でもおいしかったからいいやーって感じ。
コーヒーとか安いからそれだけ、って人もいたな。

15日
帰宅日。この日は一つ会社入れてたんやけど、「完全実力主義」を謳う「営業」の会社やったから辞退して、親父が家出て行った後、昼前までゆうゆう白書見てた。
でオナニーして家出て、原宿に行った。昔行ったことあるんやけど、なんかこんな感じやったっけって思って。ファッションビルが並んでたけど、「だから?」と言うか。なんか明治神宮見て、ライカエジソンっていう店に行ったら、意外に小さな店だった笑。その横にあったフールズメイトのバックナンバーにDir en greyの特集があってな。そこに「自分の意思を持った人間は苦労する でも後悔しない」って書いてあって、ああ、自分の意思...俺は捨てたんだなと感じて、そう思うと虚しくなってきて、秋葉原行くつもりやったけど、帰ろう思ってモノレールの切符買ったら、品川で間違えて蒲田に行ってしまった。しょうがないから乗り返してやっと空港に着いたら4時前だった。
帰りの便を一つ早くしてもらっておみやげ買ってゲートくぐったら、もう搭乗手続き始まってて慌てて乗ったら行きと対照的に人はガラガラで風もなかったので、あまり酔わず。多少寝てたんやろうな。起きたら空が真っ暗で離陸30分ぐらい前やった。窓の外から見た空の景色は良いな。雲が海みたいに続いてたりして、写真に撮りたかったな。いつかの本ででかい雲の中にUFOがいるとか聞いたことあったけど、俺はずっとラピュタのようなものがあることを見てみたかった。
やっぱ空は好きだな。
でも飛行機もう乗りたくないからええわ。

結局のところ、電車や飛行機に乗ってたことが多くて、ガラス越しに見た景色しか印象になかったな。でも東京ってあんま好きじゃないと思った。原宿なんてもう行きたくない。人が多いのも嫌いだけど、なんか合わないと感じたな。不思議なもんだな、東京はやっぱり広いな。車も人も。でも電車の路線はすごいな。福岡の何倍もある。だからいろんな名所が生まれるのかもな。
この場所でいろんな芸能人が仕事こなしてると思うと、信じられんな。

家に帰ったら自主盤倶楽部からCDが届いてました。なんでか知らんが一日いつもより来るのが早かったな。mixiのコメントもなぜかいつもより多かったな。
いつの間にかバレンタインも通り過ぎたな。でもどうでもいいよ。
ガラス越しの世界。

僕の中からもう独りの僕が囁く、夜

2008-02-13 00:38:52 | Weblog
馬鹿な奴ら。
出発前に慌てて対策なんかしたってしょうがないじゃん。

アハハハハハハ
無様だね淫らだね悶えてる君

元に戻れるわけ無いもんな。どうしようもないお前の人生。
でもお前が自分で選んだ結末だろう。
さぞかしロマンティストなんだろうぜ。

本当は東京になんか行きたくないんだろ。
本当はただただバンドがしたいんだろ。
でもできるわけないよな。お前みたいな部屋の隅でうじうじ言ってる奴には

全てをかけれる気持ちはあってもそれを他人に...そう親しい家族、友達に
言う勇気もなくて、ただ虚勢を張って自分を他人には良い様に見せている
後から笑えてくるだろう
後からどうしようもなくなってくるだろう。

部屋の隅で一生スター被れの妄想でもしてろ、クズが。

明日東京には行かず行くわけもないわけの分からない会社に拘束されて
自分を売り込もうと無駄なアピールをしてるんだろうよ。
せいぜい履歴書に書くことがあったのが救いだな。
あんな少ない行数じゃ書くことも限られてるもんな
どうしようもない大学に助けられた君が笑ったからもうどうしようもない

おまえに他人を偉そうに攻撃する資格があると思ってるのか?この意気地なしが

だから死にたきゃさっさと死ね。
飛行機が墜落してくれたらとか
単位が足りずに留年とか
そんなことを思いながら生きることを望んでるんだろ?
自分のケツも吹けないお坊ちゃんが

お前だよお前 分かってんのか?

お前ってさあ、ホントは臆病なだけなんだろ?
怖いんだろ?
自分が嫌いなんだろ?
情けなくてしょうがないんだろ?
あの時からさ...もう三年経つぜ。あ?

周りの友達が憎くてしょうがないんだろ?
目線が嫌なんだろ?
独りでいたいんだろ?
都合のいい音楽に身をゆだねて、みのもんたの顔でも見て死ね。

だから今日も僕は憂鬱と眠り
なんら変わらない日々をすごす

無感の日々
お前の望んだ人生

愛したあの子も今は別の男の腕の中
いつまで経っても電話はかかってこない
あたりまえだろクズが。
お前なんか心のどっかじゃ鬱陶しいと思ってるんだよ。
お前だってほんとは気づいてんだろ?

哀れというより...無様だな。

死ね。
誰も悲しまねえよ、お前なんか死んだって。