元気ですか?
最近やっと全ての科目が5割いくようになってきたこのごろです。
どうでもいいが元彼女は結婚するらしいです。早くないって思うのは俺だけ?
どんだけ変わるのが早いんだよとは思うけどやっぱ俺は優しいのか?こんなんなっても未だに気にかけてる自分がいる。考えてもしゃあないって分かってるけど。
それでも殆ど会話してないから、人の気持ちとは複雑だね。というより真実が見えにくいです。ありもしない妄想が心を苦しめ、優しかったと気づいたあとで俺はまた自分をイヤになる。それの繰り返し。時間をかけて少しづつ受け入れていく。
そしてまた、っての繰り返しですね。サヨナラ、バイバイ。
でも受験していずれは福岡に帰るつもりで、付き合ってた頃とかむしろ別れた方がいいと思ってた俺は、彼女がホントに好きだったと気づいてその時に好きになり、振り向かせようと頑張ってはみたものの、気持ちが先走って好意が消えた..と。
その後も仕事で会わなきゃいけないのが正直辛かった。気持ちは割り切れない簡単に、だからあかんって分かってても彼女がいると意識して目立つようなことをしてた。今もそれはあるね。ただ単に話したいだけってのもあるけど、それが彼女を悩ませることもあったらしく、俺もその話を友達から聞いて以来、あまり話さないようにした。まあでも普通に話せればとは思ってたけど、どうしても以外の感情が混ざってしまうから。もしかしたら同じ会社の人と付き合ってるのかもしれないが。
内心詮索する気ももうないというか。そこまでやる気にならないんで。別れというのはこういうものなのかなあ?愛は勝つとKANが言ってたけど、嘘つきです負けましたよ。うーん、もういいや笑
あと最近ずっと4年ぐらい付き合いのある女の子がいるんですけど最近メールでなんかずっと一緒にいたいみたいなことを言われていや、それってまさか..と思いつつも、その子のことは友達としてしか見てないし、今はその余裕もないんですよ。
やから、この前電話していいかとメールが来て、うまーくかわした。
昨日は姉貴とその彼氏と名古屋は栄のもつ鍋屋で飲んできたよ...上のような話もしたら彼氏さんは「あっちが悪い」と言ってくれたけど。まあ人の話も酒の話としては大事やし。結局俺がほとんど喋ってたけど。二人は上手くいってるみたいでした。なんか服も派手だったしな。結局飲み代もカラオケ@73もタクシー代も出してくれた。どんだけ気前がいいんだ、あんたら!!
とりあえず夜勤明けにしといて正解やった。今日休み。
年末年始も仕事だからね。
そういやこの前の夜勤は排便のない人にラキソベロンって促進剤出たんやけど、先輩が勝手に投薬したのに報告忘れてて俺が知らないまま重複してしまった。これが朝の申し送りで問題になり、一緒に入った先輩には仕事のことで少し乱雑だとダメだしをされました。まあ、言ってくれるだけありがたいんですけどね。
実際には俺がミスしたわけじゃないんで、一概に何も言われることもないが。
この乱雑...これが結局今年を表すというか、今の俺を表す言葉だと思うんですよ。今の仕事もそう。恋愛もそう。趣味も買い物も未来もそうなんですよね。自分の中にある甘えに負けたりとかで。それが俺だとわかりました。
カラオケ@74.FINAL2008
01.ain't afraid to die
02.audience KILLER LOOP
03.VINUSHKA
04.RED SOIL
05.Spilled Milk
06.THE FINAL
07.LEECH
08.やさしさ・キッド
09.青春ノイローゼ
10.頭がザクロ
11.Duality
12.episode Ⅴ featuring kj
13.DISTORTED DAYTIME
14.慟哭と去りぬ
15.STUCK MAN
16.冷血なりせば
17.HOLE
18.日ノ出町、街角ツンデレラ~2番ホーム編~
19.蜷局
20.Sugar Pain
21.DOZING GREEN
22.孤独に死す、故に孤独。
23.凌辱の雨
24.Nice'n Slow
25.GLASS SKIN
26.DRAIN AWAY
27.我、闇とて...
28.Merciless Cult
29.sweet powder
30.朔-saku-
31.THE III D EMPIRE
32.凱歌、沈黙が眠る頃
33.ヴァンパイア"Dearly"Live Ver.
34.CLEVER SLEAZOID
35.elegy train
36.INCONVENIENT IDEAL
EX1.友情
EX2.太陽の碧
EX3.学生街の喫茶店
EX4.空っぽな歌
EX5.a Day in Our Life
EX6.CHILD PREY
EX7.a holy terrors
EX8.HELLO
EX9.SNOW
やりきりました。途中ぐだぐだ感もあったけど、やっぱり3時間半行ったんで。
難しかった。でもそれなりにまあ良かったかなと思います。
喉もなんとか持ち続けることができました。
たぶんこの一年で喉も結構変わったと思います。
ああでも課題も見えました。やっぱり腹筋が足りないから、高音部になると声が生えないんですよ。だからそういう曲が多くて難しかった。それが課題です。
INCONVENIENT IDEALとか我、闇とて...とかはやっぱりそれを感じるわけです。
というより全ての曲にいえることなんで、まだまだです。
これ完全に自己満足でやってるんで、ブログと同じような感覚です。
締めとしてはいい感じかな、と。最後のSNOWは時間が余っていたので入れました。
サッと締めれて良かったかなと。
最近やっと全ての科目が5割いくようになってきたこのごろです。
どうでもいいが元彼女は結婚するらしいです。早くないって思うのは俺だけ?
どんだけ変わるのが早いんだよとは思うけどやっぱ俺は優しいのか?こんなんなっても未だに気にかけてる自分がいる。考えてもしゃあないって分かってるけど。
それでも殆ど会話してないから、人の気持ちとは複雑だね。というより真実が見えにくいです。ありもしない妄想が心を苦しめ、優しかったと気づいたあとで俺はまた自分をイヤになる。それの繰り返し。時間をかけて少しづつ受け入れていく。
そしてまた、っての繰り返しですね。サヨナラ、バイバイ。
でも受験していずれは福岡に帰るつもりで、付き合ってた頃とかむしろ別れた方がいいと思ってた俺は、彼女がホントに好きだったと気づいてその時に好きになり、振り向かせようと頑張ってはみたものの、気持ちが先走って好意が消えた..と。
その後も仕事で会わなきゃいけないのが正直辛かった。気持ちは割り切れない簡単に、だからあかんって分かってても彼女がいると意識して目立つようなことをしてた。今もそれはあるね。ただ単に話したいだけってのもあるけど、それが彼女を悩ませることもあったらしく、俺もその話を友達から聞いて以来、あまり話さないようにした。まあでも普通に話せればとは思ってたけど、どうしても以外の感情が混ざってしまうから。もしかしたら同じ会社の人と付き合ってるのかもしれないが。
内心詮索する気ももうないというか。そこまでやる気にならないんで。別れというのはこういうものなのかなあ?愛は勝つとKANが言ってたけど、嘘つきです負けましたよ。うーん、もういいや笑
あと最近ずっと4年ぐらい付き合いのある女の子がいるんですけど最近メールでなんかずっと一緒にいたいみたいなことを言われていや、それってまさか..と思いつつも、その子のことは友達としてしか見てないし、今はその余裕もないんですよ。
やから、この前電話していいかとメールが来て、うまーくかわした。
昨日は姉貴とその彼氏と名古屋は栄のもつ鍋屋で飲んできたよ...上のような話もしたら彼氏さんは「あっちが悪い」と言ってくれたけど。まあ人の話も酒の話としては大事やし。結局俺がほとんど喋ってたけど。二人は上手くいってるみたいでした。なんか服も派手だったしな。結局飲み代もカラオケ@73もタクシー代も出してくれた。どんだけ気前がいいんだ、あんたら!!
とりあえず夜勤明けにしといて正解やった。今日休み。
年末年始も仕事だからね。
そういやこの前の夜勤は排便のない人にラキソベロンって促進剤出たんやけど、先輩が勝手に投薬したのに報告忘れてて俺が知らないまま重複してしまった。これが朝の申し送りで問題になり、一緒に入った先輩には仕事のことで少し乱雑だとダメだしをされました。まあ、言ってくれるだけありがたいんですけどね。
実際には俺がミスしたわけじゃないんで、一概に何も言われることもないが。
この乱雑...これが結局今年を表すというか、今の俺を表す言葉だと思うんですよ。今の仕事もそう。恋愛もそう。趣味も買い物も未来もそうなんですよね。自分の中にある甘えに負けたりとかで。それが俺だとわかりました。
カラオケ@74.FINAL2008
01.ain't afraid to die
02.audience KILLER LOOP
03.VINUSHKA
04.RED SOIL
05.Spilled Milk
06.THE FINAL
07.LEECH
08.やさしさ・キッド
09.青春ノイローゼ
10.頭がザクロ
11.Duality
12.episode Ⅴ featuring kj
13.DISTORTED DAYTIME
14.慟哭と去りぬ
15.STUCK MAN
16.冷血なりせば
17.HOLE
18.日ノ出町、街角ツンデレラ~2番ホーム編~
19.蜷局
20.Sugar Pain
21.DOZING GREEN
22.孤独に死す、故に孤独。
23.凌辱の雨
24.Nice'n Slow
25.GLASS SKIN
26.DRAIN AWAY
27.我、闇とて...
28.Merciless Cult
29.sweet powder
30.朔-saku-
31.THE III D EMPIRE
32.凱歌、沈黙が眠る頃
33.ヴァンパイア"Dearly"Live Ver.
34.CLEVER SLEAZOID
35.elegy train
36.INCONVENIENT IDEAL
EX1.友情
EX2.太陽の碧
EX3.学生街の喫茶店
EX4.空っぽな歌
EX5.a Day in Our Life
EX6.CHILD PREY
EX7.a holy terrors
EX8.HELLO
EX9.SNOW
やりきりました。途中ぐだぐだ感もあったけど、やっぱり3時間半行ったんで。
難しかった。でもそれなりにまあ良かったかなと思います。
喉もなんとか持ち続けることができました。
たぶんこの一年で喉も結構変わったと思います。
ああでも課題も見えました。やっぱり腹筋が足りないから、高音部になると声が生えないんですよ。だからそういう曲が多くて難しかった。それが課題です。
INCONVENIENT IDEALとか我、闇とて...とかはやっぱりそれを感じるわけです。
というより全ての曲にいえることなんで、まだまだです。
これ完全に自己満足でやってるんで、ブログと同じような感覚です。
締めとしてはいい感じかな、と。最後のSNOWは時間が余っていたので入れました。
サッと締めれて良かったかなと。