goo blog サービス終了のお知らせ 

OSTRICH FEATHER BOA

お前の意見は求めん。

UNTIDY SUICIDE YOURSELF

2008-12-29 13:19:38 | Weblog
元気ですか?
最近やっと全ての科目が5割いくようになってきたこのごろです。
どうでもいいが元彼女は結婚するらしいです。早くないって思うのは俺だけ?
どんだけ変わるのが早いんだよとは思うけどやっぱ俺は優しいのか?こんなんなっても未だに気にかけてる自分がいる。考えてもしゃあないって分かってるけど。
それでも殆ど会話してないから、人の気持ちとは複雑だね。というより真実が見えにくいです。ありもしない妄想が心を苦しめ、優しかったと気づいたあとで俺はまた自分をイヤになる。それの繰り返し。時間をかけて少しづつ受け入れていく。
そしてまた、っての繰り返しですね。サヨナラ、バイバイ。
でも受験していずれは福岡に帰るつもりで、付き合ってた頃とかむしろ別れた方がいいと思ってた俺は、彼女がホントに好きだったと気づいてその時に好きになり、振り向かせようと頑張ってはみたものの、気持ちが先走って好意が消えた..と。
その後も仕事で会わなきゃいけないのが正直辛かった。気持ちは割り切れない簡単に、だからあかんって分かってても彼女がいると意識して目立つようなことをしてた。今もそれはあるね。ただ単に話したいだけってのもあるけど、それが彼女を悩ませることもあったらしく、俺もその話を友達から聞いて以来、あまり話さないようにした。まあでも普通に話せればとは思ってたけど、どうしても以外の感情が混ざってしまうから。もしかしたら同じ会社の人と付き合ってるのかもしれないが。
内心詮索する気ももうないというか。そこまでやる気にならないんで。別れというのはこういうものなのかなあ?愛は勝つとKANが言ってたけど、嘘つきです負けましたよ。うーん、もういいや笑
あと最近ずっと4年ぐらい付き合いのある女の子がいるんですけど最近メールでなんかずっと一緒にいたいみたいなことを言われていや、それってまさか..と思いつつも、その子のことは友達としてしか見てないし、今はその余裕もないんですよ。
やから、この前電話していいかとメールが来て、うまーくかわした。

昨日は姉貴とその彼氏と名古屋は栄のもつ鍋屋で飲んできたよ...上のような話もしたら彼氏さんは「あっちが悪い」と言ってくれたけど。まあ人の話も酒の話としては大事やし。結局俺がほとんど喋ってたけど。二人は上手くいってるみたいでした。なんか服も派手だったしな。結局飲み代もカラオケ@73もタクシー代も出してくれた。どんだけ気前がいいんだ、あんたら!!
とりあえず夜勤明けにしといて正解やった。今日休み。
年末年始も仕事だからね。
そういやこの前の夜勤は排便のない人にラキソベロンって促進剤出たんやけど、先輩が勝手に投薬したのに報告忘れてて俺が知らないまま重複してしまった。これが朝の申し送りで問題になり、一緒に入った先輩には仕事のことで少し乱雑だとダメだしをされました。まあ、言ってくれるだけありがたいんですけどね。
実際には俺がミスしたわけじゃないんで、一概に何も言われることもないが。

この乱雑...これが結局今年を表すというか、今の俺を表す言葉だと思うんですよ。今の仕事もそう。恋愛もそう。趣味も買い物も未来もそうなんですよね。自分の中にある甘えに負けたりとかで。それが俺だとわかりました。

カラオケ@74.FINAL2008
01.ain't afraid to die
02.audience KILLER LOOP
03.VINUSHKA
04.RED SOIL
05.Spilled Milk
06.THE FINAL
07.LEECH
08.やさしさ・キッド
09.青春ノイローゼ
10.頭がザクロ
11.Duality
12.episode Ⅴ featuring kj
13.DISTORTED DAYTIME
14.慟哭と去りぬ
15.STUCK MAN
16.冷血なりせば
17.HOLE
18.日ノ出町、街角ツンデレラ~2番ホーム編~
19.蜷局
20.Sugar Pain
21.DOZING GREEN
22.孤独に死す、故に孤独。
23.凌辱の雨
24.Nice'n Slow
25.GLASS SKIN
26.DRAIN AWAY
27.我、闇とて...
28.Merciless Cult
29.sweet powder
30.朔-saku-
31.THE III D EMPIRE
32.凱歌、沈黙が眠る頃
33.ヴァンパイア"Dearly"Live Ver.
34.CLEVER SLEAZOID
35.elegy train
36.INCONVENIENT IDEAL

EX1.友情
EX2.太陽の碧
EX3.学生街の喫茶店
EX4.空っぽな歌
EX5.a Day in Our Life
EX6.CHILD PREY
EX7.a holy terrors
EX8.HELLO
EX9.SNOW

やりきりました。途中ぐだぐだ感もあったけど、やっぱり3時間半行ったんで。
難しかった。でもそれなりにまあ良かったかなと思います。
喉もなんとか持ち続けることができました。
たぶんこの一年で喉も結構変わったと思います。
ああでも課題も見えました。やっぱり腹筋が足りないから、高音部になると声が生えないんですよ。だからそういう曲が多くて難しかった。それが課題です。
INCONVENIENT IDEALとか我、闇とて...とかはやっぱりそれを感じるわけです。
というより全ての曲にいえることなんで、まだまだです。
これ完全に自己満足でやってるんで、ブログと同じような感覚です。
締めとしてはいい感じかな、と。最後のSNOWは時間が余っていたので入れました。
サッと締めれて良かったかなと。

SEDIMENT MUD

2008-12-23 11:58:00 | Weblog
元気ですか?
会報灰色の銀貨41がきました。京さんのコーナーが相変わらず凄いことに
なってるなと思いました。質問は出しませんでした。敢えて聞くことも正直なかったからです。他の人がたわいないことは質問してるだろうとも思ってて。
ほんとにその通りでした。

意思とか強さ、弱さ、自分に向き合ってそれができてると思えたりできてないと思えたり、そんな日々の積み重ねの中で...最近元カノとは一切喋りませんが..色々終わっていくような感じです。ちなみに個人的にUROBOROSの「INCOVENIENT IDEAL」の歌詞が滅茶苦茶好きです。言わんとしてることが。

とにかく施設のレクリエーション行事も終わりました。今月は月2回あって、紅白歌合戦と忘年会。前者は先輩がいたんですが、途中で別部署に異動したんで、後者は完全に残りのもう1人の同期と二人で企画していました。忘年会は前日まで企画以外何も準備が完成していないという状態で当日に職員を巻き込みあれこれやってました。当然反省会ではそこをダメ出しされたわけですが...。
個人的にはスケジュール表と当日のBGM、つまり裏方ですね。をやっていたんで、そこまで緊張はなかったけど、もう1人は全部自分が責任持つといって司会やってました。途中無理してるか根が真面目なんで上手く笑いが取れないのかで無意味に中断したりアクシデントで慌ててはいましたが、ピリピリはしてて楽しむ余裕がなかったです。BGMといっても司会とのタイミングとかの打ち合わせはしてなかったからどこで流せばいいのかとか難しくて。ハマッたってのが分からなかった。
あとギターもその同期としました。なごり雪、卒業写真やったんですけど、なんと忘年会で卒業写真やった時本番コードがすっこーんと飛んでしまって、結構めちゃくちゃに弾いてました。もう笑うしかなくグダグダでしたが好評でした。時間がなかったし、当日来るはずだったボランティアさんが風邪で来れないってことでの急遽の代役だったんで上手くいかないのは覚悟してましたが。
でもまあやってて面白いのは面白かったんですけどね。またやれればと。
この機会にギターも始めたんでまた来年はやりたいですね。
あとは一年の流れを収めた写真をコピー&プリントした紙をいたるところに貼ってたんですがこれも好評でよかったと思いました。とにかくもう1人の人が真面目なのに助けられたってところでした。次の日の仕事は完璧グダグダでした...。

カラオケも今年は次で最後ですね。たぶん、カウントしてからと、それ以前にもあるんで、大体80回いくかいかないかぐらいだと思います。結構行きましたね。名古屋でも近くにカラオケ屋があるのは想定外でしたから。
カラオケしてて思うんですが、「RED SOIL」「蜷局」「凱歌、沈黙が眠る頃」「INCOVENIENT IDEAL」とかはやばいですね。シャウトも前作に比べ少なめなので歌いやすいです。やっぱりアクセルローズは高音部が難しかったです。

カラオケ@72
01.VINUSHKA
02.RED SOIL
03.Spilled Milk
04.LEECH
05.Duality
06.Psychosocial
07.DISTORTED DAYTIME
08.慟哭と去りぬ
09.蜷局
10.Sugar Pain
11.HOLE
12.GLASS SKIN<English Ver.>
13.undecided-unpluggud-
14.潮騒
15.Let it snow
16.ポーカーフェイス feat.RHYMESTAR
17.Story Of A Sucka MC
18.ONE FOR THE WHAT,TWO FOR THE WHO PART III
19.冬のカスタネット
20.CHINESE DEMOCRACY
21.SHACKLER'S REVENGE
22.孤独に死す、故に孤独。
23.HYDRA-666-
24.STUCK MAN
25.冷血なりせば
26.我、闇とて...
27.悲劇は目蓋を下ろした優しき鬱
28.THE FATAL BELIEVER
29.Grieving the dead soul
30.朔-saku-
31.THE III D EMPIRE
32.凱歌、沈黙が眠る頃
33.ヴァンパイア"Dearly"Live Ver.
34.CLEVER SLEAZOID
35.DOZING GREEN<Englisn Ver.>
36.INCOVENIENT IDEAL
EX1.elegy train
EX2.JESSICA

とりあえずイブもクリスマスも仕事です。夕方までですけど。

ADHERE ME

2008-12-19 15:03:56 | Weblog
元気ですか?
今年最後の福岡行きも終わり仕事してます。
しかし定期演奏会当日に帰るのは失敗だった。眠くてきつくて行けれませんでしたもん。その後は女友達と会って、唐津あたりまでドライブしました。パーマばっかかけなくてもいいのに...前髪作ったほうがいいのに...などと思いつつも言いませんでした。たぶん、LIKEではあるけどLOVEではないんです。

勉強も大詰めです。あとなんとかレクリエーションも無事に終わりました。また明後日ギターやって、それでホントにもう今年はありません。俺の中で。
だから、きつくても今は誘惑に勝てれるように。

カラオケ@71
01.VINUSHKA
02.RED SOIL
03.SATSUGAI
04.We're All To Blame
05.慟哭と去りぬ
06.STUCK MAN
07.蜷局
08.SISTER
09.Sugar Pain
SE:SA BIR
10.STIGMATA
11.ある朝
12.サイレントイブ
13.白いブラウス、可愛い人
14.Lily
15.gaze
16.LEECH
17.my room agony
18.vomit
19.Still Waiting
20.DISTORTED DAYTIME
21.ニセモノ天国
22.妄想喰らう屍
23.We Leanin'
24.我、闇とて...
SE:ART DRAWN BY VOMIT
25.クリーピークローリー
26.スパイダーネスト
27.凱歌、沈黙が眠る頃
28.elegy train
29.INCONVENIENT IDEAL
SE:PEOPLE ERROR
EX1.Choo Choo TRAIN(PERFECT YEAR 2008 version)
EX2.これは恋じゃない
EX3.落葉と君と僕と
EX4.あの娘をレイプ
EX5.デスペニス
EX6.マッド・モンスター
EX7.スラッシュキラー
EX8.PEOPLE=SHIT
EX9.ガラナ
EX10.white sonata No.8
今回はジョイサウンドでした。なのでUROBOROSの曲が歌えたのが嬉しかったです。
あとはDMCの歌えていなかったものや、the studsなどです。たぶん、ジョイサウンドはこれが今年は最後じゃないですかね。DAMにはUROBOROSやSISTERはないので...SISTERいいな..。
あとはSTIGMATAもあったので嬉しかったです。インスト曲も入っていたりと、コアなファンにも満足な曲沢山ジョイあって嬉しかったです。
基本今は短い時間でやるようにしてるので、今回ジョイでかなりやれてよかった。
喉も良かったです。意外にUROBOROSいけた。



PASSED

2008-12-11 10:43:27 | Weblog
12月に入っては初めてだと思います。
元気ですか?誰が読んでるのか分からないけど...

12/7に会社のレクリエーションがあって、そこで俺がギターでもう一人がボーカルで「なごり雪」をやることになってその練習してました。で、また今度12/21に卒業写真をやることになりました。やっぱり音楽が楽しい。緊張してやっても曲にのめり込んでしまえば高揚してしまう自分がいてそれがすごく楽しかった。
ただ衣装が微妙やったけど.....。演奏はガチで。実際3コードぐらいしか使ってなくて、あとの間奏とかでなんとか雰囲気出せれるようなのを頑張って作って、あんまり時間なかったけど、すごくよかった。

そんなこんなで今は福岡に帰る準備をしてる。今年最後やけど、慌しく過ぎていくんではないだろうかと思う。4日帰ってその内まともにオフなのは一日と帰る日の午前中ぐらいなもんだな...。とりあえず今年最後の福岡を満喫します。

彼女のことは振られて2ヶ月ということもあり、少しづつ炎が消えてます。
とはいってもやっぱり仕事場で会うと微妙になってしまうけどな...。
それでももう振り返れないので、先に先にって気持ちが今はあるから、一気にラストスパートかけたいと思います。


カラオケ@70
01.AMBER
02.magic number
03.REBIRTH DAY
04.ENEMY
05.PIECES
06.DOLLS"Dearly"Live Ver.
07.GLASS SKIN
08.やさしさ・キッド
09.頭がザクロ
10.Sugar Pain
11.DOZING GREEN
12.CONCEIVED SORROW
13.愛しさは腐敗につき
14.孤独に死す、故に孤独。
15.儚くも永久のカナシ
16.絶望ビリー
17.朔-saku-
18.ヴァンパイア"Dearly"Live Ver.
19.迷彩
20.太陽の碧

太陽の碧って、すごく毒々しい曲だと思う。

そういや年末年始は見事に仕事でした。夜勤じゃなかったのが幸いです。
クリスマスイブは奇跡的に休みだった。サイレントイブになるけどね。

COMPLOMISED IDEAL

2008-12-04 15:20:03 | Weblog
仕事ではかなり色んな人に心配して頂き、すいませんっていうのと、ありがとうございますっていう気持ちでいっぱいです。ただ、相変わらず仕事始めの頃は体がきつくて、復帰一日目は途中七℃四分まで上がりました。なんなんですかね。
今日は休みで採血に行きました。かなり血が黒い色してたのが心配です。
相変わらず肝臓付近が痛いし...。今年ももう1ヶ月切りました。せめて、去年のように逃げたくないです。去年よりはましだったと自分に言い聞かせたいです。
先のことばかり考えすぎて、今が見えなくなる前に。
なんとか福岡まで持ちこたえさせたいです。体調。


カラオケ@69
01.in silence
02.ヴァンパイアLive"Dearly"
03.ROMANC∃
04.絶望ビリー
05.ENEMY
06.Sugar Pain
07.HOME SICK
08.孤独に死す、故に孤独。
09.GARBAGE
10.EPISODE3
11.OBSCURE
12.ゲルニカ
13.DOZING GREEN
14.冬のカスタネット
15.ニヒリスティック
16.傀儡絵
17.ANGEL'S TALE-Englisn Version-
18.陽の当たらない場所
19.友情