goo blog サービス終了のお知らせ 

OSTRICH FEATHER BOA

お前の意見は求めん。

GROWL

2009-03-24 16:37:40 | Weblog
ある日職場先の厨房にコップを返却しに行った時のこと。
目の前のドアに張り出されていた厨房職員の名前の一部分が
違っていたこと。
それがうちらの同僚の、しかも同期の人の苗字と同じだったこと。
つまりは結婚していたってこと。
そしてその子はここで散々書いた元彼女だったってこと。
そしておそらくは妊娠しているということ。

がんばろう頑張ろうと思っても、痛みは消えないこと。
去年忘年会で事務員さんが言っていたことと考えると
おそらくは年明けには結婚していたと思われる。
俺が立ち直ろうとしていたこの何ヶ月で、とっとこ彼作ってしかも結婚。
付き合ってるんじゃないか的なことは感じていたが、予想はそれを超えていた。

でももともとふだんから痛みを感じているから、傷が一つ増えただけで
以前のように体調不良になってしまうことはない。
ただ壱週間ぐらい福岡に帰って誰の顔も見たくない。
自分でごまかしていたんだと思うが、それなりに応えてると思う。


別にいまさら復縁したいわけでもないのに痛いのがわからないんだ。
ただ今はひとりでいたい。
というかうっとおしい
何もかもが。




#12
1.REVOLVER
2.Chambers
3.風まかせ
4.Ring
5.Get me on
6.残照
7.誓い
8.Hip Drop
9.Come Back
10.somebody's girl
11.I'm so drunk
12.Time Erases Everything
13.TUG OF WAR
14.Aokage
15.ヴォイス
16.Body Calling
17.It should've been me(that loved you)
18.朝焼けサラウンド
19.unchanged.
20.Pass da Mic
21.Wonderland
22.Only Holy Story
23.世界で一番君が好き?
24.メモリーズ
25.nostalgia
26.約束の季節
27.永遠に
28.月光浴
29.春夏秋冬
EXTEND1
30.幸せについて本気出して考えてみた
31.Mugen
EXTEND2
32.黒い青春
33.パーフェクトライフ
34.Psychosocial(LOUD PARK08)
35.Before I Forget(LOUD PRAK08)
36.GHOST
37.Journey through the Decade
38.DAWN~夜明け~
EXTEND3
39.音色(MTV UNPLUGGGUD ver.)
40.Hold Me Tight~悲しい色やね~LIVE in DUO
41.茜指す、帰路照らされど...
42.ここから
43.a holy terrors
44.Grieving the dead soul
45.time will tell


他人の書いた詩を歌っても、その当人でないわけだからいくら辛い歌を歌っても、
心の底から共感することなんてできないわけで。
おれの持っている苦しみや痛みというのは、誰にも救うことができない
救えるのは自分だけなんでしょう。

今日の予定は前もって立てておいたSteady&Co.とLIFE is...中心のセレクトに
ゴスペラーズで唯一聞いたアルバムFRENZYからを入れた。
最後のtime will tellを入れたのは、
強いて言うならこなればっていう希望の意味です。

SICK

2009-03-20 17:25:41 | Weblog
病気的に逃げるような日々が続いてますが、
ここ最近はDVDを借りてみています。「容疑者Xの献身」
「シリウスの道」「6時間後に君は死ぬ」「イーグル・アイ」「ハプニング」
「アフタースクール」「フライダディフライ」がお勧めです。
気がつけばもう三月も終わりなわけですが、CDラッシュがすごかった。
メリー...アンダーワールド
sadie...MASTER OF ROMANCE
分島花音...侵食ドルチェ
UVERworld...AwakEVE
D...Genetic World
ムック...球体
Dragon Ash...FREEDOM
Despairs Ray...REDEEMER
12012...mar maroon
HYDE...HYDE
ですよ。本命どころが殆どリリースしてお金がすごくなくなりました。
さらには
黒夢...GO!GO!A SCARECROW FINALのDVD
Dir en grey..THE ROSE TRIMS AGAINのDVD
安藤裕子のベスト盤
すべて予約済みですが、ほんとにお金が....
アルバム10枚って...
これに今度からジムかなんか行こうとしてるわけです。専門学校に行くお金だって貯めなきゃいけないのに、幸い何とかなりそうなのがまだ良かったですが
去年一年で音楽を聴く幅が洋楽にまで拡大してしまい、結果的にアルバム購入率が増えてしまっているこの頃。さらにはRADIO EVAなるブランドにもはまってしまい、今頃になってファッションにも目覚めてしまった私は....
そんな中で自分がまた逃げている、という実感をなぜか感じるんです。
カラオケだけで休日の一日がすべて終わってしまう、あまりにも悲しい。
仕事は他人とのかかわりを避け気味。
一年たっても成長できてないんかな、何一つも...



#11
1.As
2.Hate
3.アゲハ
4.Spilled Milk
5.Desperado
6.Ordinary
7.ポーカーフェイス
8.ex-girlfriend
9.夏恋
10.Freedom
11.アゲハ蝶
12.慟哭と去りぬ
13.Wait And Bleed
14.Eyeless
15.Surfacing
16.Spit It Out
17.Before I Forget(LOUD PARK08)
18.EVERGREEN<DIST.>
19.Palmas Rock
20.Big Town Rhapsody
21.Libertad de fiesta
22.Dear Mosh Pit
23.Bonita
24.Patience
25.Through Glass
26.サボテン
27.Velvet Touch
28.Los Lobos
29.サウダージ
30.冷血なりせば
31.YOU ARE GOD
32.Episode 6
33.MADE IN HEAVEN
34.IT'S SAD
35.ヴァンパイア"Dearly"
36.凱歌、沈黙が眠る頃
37.(Sic)
38.elegy train
39.繋がりSUNSET
40.運命共同体
EX1
41.約束
42.Hold Me Tight~悲しい色やね~LIVE IN DUO
43.音色(MTV UNPLUGGUD Ver.)
44.One more time,One more chance(弾き語り)
45.Grateful Days(Unpluggud Mix)
46.tonight is the night
EX2
47.GLAMROUS SKY
48.Like A Angel

非情にも満員の為10分で御退室くださいの電話にて、最後が2曲しか歌えなかった。Dear Mosh Pitの盛り上がるところがカラオケでは抑え気味になってて残念。
あとコーラスもなかったし。Dragon Ashの「FREEDOM」メインではあります。
ラテン系とでもいうんですか、そういう系統でメイン作ったので、少しだけ今までとは違った感じでやれました。あと延長の1回目でアコースティックなパートを並べてみました。音色とか悲しい色やねとか、面白かった。映像がつかなかったら、たぶんやってないかもしれませんけど。
ここ近年のDragon Ashの歌は、ストレートに前向きな歌が多いなと思います。
だから、いつも暗い歌ばかり歌ってる身としては、気持も前向きに感じます。
そこが魅力かもしれません。

AMBIBARENT

2009-03-17 17:40:16 | Weblog
ここ一カ月ぐらいでまた中途で入ってくる人間が増えました。世相の流れってやつですかね。でも介護業界なんて、たぶん辛いと思うよ。中身も選ばないと。
まあこんなくそったれヘルパーが言ってもしゃあないんやけどな。
やめることばかり考えてる。仕事中は集中してるけどそうじゃないならいつも。
年とともに可能性とかいうのが失われていくのなら、このままこの世界で上り詰めることもありかもしれないな。かといって研究職につくとも思えない。
結局誰かとのつながりを求めているわけだ。
自分でまいた結果だから仕方ないけどな。
ただ時折どうしようもなくすべてをぶっ壊してしまいたくなる。
夢とかってこういう風に諦めて行くんだろうね、きっと。

最近、体を鍛えようと思って、近くにスポーツクラブ、ヨガ、加圧の場所があるので、三つに絞って、今日はヨガに行きました。すごく疲れたし、汗もダラダラ。
でもすごくすっきりできたように思います。驚くほど人間の体の細胞は、
使われていない部分が多いらしいです。だからすごくエネルギーにあふれています。面白かった。



#10
1.As
2.咆哮
3.アゲハ
4.BIRTH
5.Room
6.ハイドアンドシーク
7.the LAST SHOW
8.TrickSTAR
9.GARBAGE
10.蜷局
11.アンジャベル
12.GLASS SKIN
13.Through Glass
14.When You Sleep
15.志恩
16.空と糸
17.闇の国のアリス
18.凱歌、沈黙が眠る頃
19.elegy train
20.KEEP YOUR MIND
21.OWN TO THE NEXT
Ex1
1.約束
2.Miracles
3.Snow White
4.nostalgia
Ex2
1.a Day in Our Life
2.Hate
3.M.F.P
4.ENERGY(album ver.)
5.ディーオージー
6.THE III D EMPIRE
Ex3
1.MERRY GO WORLD
2.a holy terrors
3.CHILD PREY
4.Like A Angel

飽き性なんで常に変わるんですが、今回は12012、ムック、D中心です。
あとはevery little thingとかやりました。
面白かったです。nostalgiaは実は一番eltで好きです。

BUSY

2009-03-13 00:22:49 | Weblog
また更新します。











1.RED SOIL
2.Psychosocial(LOUD PARK08)
3.Before I Forget(LOUS PARK08)
4.Duality
5.蜷局
6.HYDRA-666-
7.GHOST
8.This Night
9.約束
10.STIGMATA
11.DRAIN AWAY
12.be cool
13.truth
14.ヴァンパイア"Dearly"Live Ver.
15.凱歌、沈黙が眠る頃
16.THE III D EMPIRE
17.Cross Over
18.友情