みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

日本料理ってこうかな

2019-12-18 | その他
もう長年、寿司は多くの国々で普及していますが、本物は日本の寿司職人が作ったものだと思います。そろそろ日本で修業した本場仕込みの寿司職人も登場しているかも・・・
更に、日本以外でアレンジされたものも開発?され、それなりに人気を得ているようです。

ウィーンの場合、特定のスーパーにはパック寿司が売られています。本物のように美味しくはありませんが、時たま「寿司のようなもの」を買ってきて食べています。
最近は「カリフォルニア巻き」も登場しています。

数少ない本格的日本料理レストランは高いので、数年前に招待されたとき以来行っていません。
こういう高価な日本料理や「日本料理らしきもの」を日本以外のどこかで味わわれた方も多いと思います。


ウィキで見つけた洋式の巻き寿司




最近は「照り焼き」なるものもレンチン・パーッケージで出回っています。いかにも「日本食ってこうかな?」という思考と想像の産物


これはドイツ製


セットされているのは、うどんっぽい短いヌードルで、レンチンの後「てりやき」と盛り付けるというもの。
なんだか西域地方で一般的なヌードル料理ってこんなんかなぁ~という面白い味で、日本料理の遠い親戚かも知れないような・・・

他方、巻き寿司の普及で、多くのスーパーや健康食品店に海苔と寿司用米(イタリア産)が売られています。わさびペーストもあります。
健康食品店には本格的な梅干と様々な味噌もあります





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
🌱 (イクラ)
2019-12-19 09:22:07
こんにちは〜
こちらは、寒暖の差が大きく衣類の調整に四苦八苦の気温続きです。山の麓にもいつもならうっすらと雪がかぶっているのですが、そのかけらも見えない異常気象にレジャー関連企業は頭を抱えている様です。
昨年と同じいつもと同じではなく、気候は年々異常に変化している事をいち早くキャッチしないと、自然による企業破産に繋がるでしょう。

本当に、世界中に日本食が知れ渡り、こんな小さな国の料理が健康食・高級料理としてもてはやされる時代、そしてどの国に行っても日本食材店が存在する事には驚きを隠せませんね!日本大好き日本人にとっては心強く安心でしょう。
食文化は、生まれた環境で味わい感覚が決まり、その味わい感覚以外の味は、別の味として認識されると思います。日本食が健康食として、特に肥満大国には大きな影響を及ぼし、日本風も日本的も全て仕事として成り立っている時代。日本人からしたら「寿司」とは思えないメニューが「寿司」として存在するのに疑問を持つ日本人が多いと思いますが、その国で成り立つ日本食で問題はない様に思います。本格的な日本食が日本以外の別の国で絶賛されるとは思えません(一部を除いて)。その国で受け入れられ易い日本食で仕事・商売として成り立つのではないでしょうか?
私が以前、ヨーロッパ出張先で一番食べたいと思ったのが、「トーストにバター」、本来のトーストがどの様なものなのかは私にはわかりませんが、いつも食べているトーストではないのは確かです。食文化の違いで、同じ料理でも同じ料理ではないのは、お互い様に感じる事の様に思います。
日本食がヘルシーと言われる時代に、とうの日本人に糖尿病が子供にまで増えつつある現状に、食文化の変化が世界で起こっているのだと思う昨今です。

日本人で良かったと思える国政も営んでほしいですが・・・無理難題でしたね!

いつもながらに少し逸れている感が・・・
返信する
イクラさん (ななみみず)
2019-12-21 04:56:06
こちらも、10年前くらいまでは「今年はホワイトクリスマスか否か?」とメディアで話題になっていましたが、もう異常な温暖化が常態になってしまい、山間部以外では雪のないクリスマスが普通になってしまいました。
人工降雪機は多くのスキー場で不可欠になっています。大分前にも書きましたが、このまま温暖化が進めば近い将来、多くのスキー場が廃止になるということです。

以前にオーストリアの友達が色々本を読み漁った結果、「伝統的な」日本料理が、最も健康的ということだったそうで、2位は地中海周辺の料理(南欧やアラブ諸国)だったそうです。
伝統的な日本料理は野菜を多く使うし、主な蛋白源は肉より健康的な魚類で、サラダにも油を使わないし(つまり酢の物)、肥満になりにくい食生活ですよね。
地中海地方も獣脂より健康的なオリーブ油が中心で、魚類も良く使われます。

ウィーンで「日本食」と表示しているところでも、経営者は日本人でない場合が多いようです。でも、土地の人に好まれる味なら、それで良いのでしょう。

政治家だけ見れば、世界中の殆どの国は「あきれ果てた嫌な国」だと思います。全て善人だけの国も無いし、全て悪人だけの国もありません。つまり世界中どこの国も似たようなもの。
ロンドンで留学生に英語を教えている友達が「日本人は勤勉だ」と言うので「日本にも怠け者はいる」と答えたところ、その人によれば「怠け者の日本人でも、他の国の怠け者に比べれば勤勉」ということでした。
返信する

コメントを投稿