パソコンじいちゃん

最近は個人的な日記になっています。
初心に帰り、パソコン操作の役に立つ内容になるよう頑張ります。

パソコンは  ボタン  でシャットダウン

2016年09月12日 | ノートパソコン ソフト

前回の投稿で、電源スイッチON・OFFにより、「スリープ」で終了させる方法を説明しました。
操作は簡単ですが、「シャットダウン」のほうが良いのでは?という場合もあります。
状況に応じて使い分けしましょう。

「スリープ」で終了させておいたパソコンは、夜中の3時に、スリープを解除して、更新プログラムを
勝手にダウンロードします。おまけに再起動もします。

(Windows10の初期設定で、自動メンテナンス機能です)



「スリープ」ではなく、「シャットダウン」で終了させたほうが良い場合があります。
数日間使用しない場合、パソコンを移動する場合、夜中に自動メンテナンスをさせたくない場合。
そんな時は、「シャットダウン」で終了させましょう。


前置きが長くなりました!

やっと本題の、「ボタンでシャットダウン」です。



通常のパソコンは、3回クリックして、やっとシャットダウン(終了)が始まります。

スタートボタン → 電源 → シャットダウン

 



クリックするだけでパソコンが終了するボタンがあれば便利です。
(私は、自分で作成した「終了ボタン」を タスクバーに置いて クリックするだけで終了させています)







2/19のブログ 「パソコンを簡単にシャットダウン(終了)」 で一度説明していますが、
もう少し簡単に作成できるので、2/19ブログの修正です。



ボタンを作成する手順

1. デスクトップ上で右クリックします。
2. 「新規作成」をポイントし、「ショートカット」をクリックします。

  
3. 参照の枠内に次のように入力します。(半角英数で、空白も正確に入力します)
    shutdown.exe -s -t 2
 
       shutdown.exeと-sの間はスペースキーで半角の空白を入れてください。
        -s と-t と 2 の間も同様に半角の空白を入れます。
        2(2秒後に)を 0にすれば、すぐに(0秒で)シャットダウン(終了)を開始します。

          ※ 参考
          「再起動アイコン」を作成したい場合は、 shutdown.exe -r -t 2  と入力します。
                             ( -s を -r に変更するだけです)



4. 「このショートカットの名前を入力してください」に
   「パソコン終了」と入力し、「完了」をクリックします。   


5. デスクトップ上に「パソコン終了」ボタン(ショートカットアイコン)ができました。

  




アイコンがダサイので、変更してみましょう。
  

6. デスクトップ上の「パソコン終了」アイコンを右クリック → プロパティをクリック
   → 「アイコンの変更」をクリック → OKクリック → アイコンを選んで OK クリック
   → 適用 OK

   



7. 「パソコン終了」のアイコンが、それらしいアイコンにかわりました。完了です。



デスクトップ上のショートカットアイコンをダブルクリックするとパソコンが終了します。

「タスクバーにピン留め」 しておけば、クリックするだけで、パソコン終了です。

 



※ 作成が面倒な人は、次のリンクからダウンロードすることもできます。
  

   パソコン終了 ボタン (OneDriveにリンクしていますので、ダウンロードして下さい)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿