少林寺拳法 八王子富士森道院 中島正樹

少林寺拳法を通じて体を調え、心も調えましょう。子供から大人、女性も男性も共に上達を目指しています。一緒に学びませんか?

意識

2012-03-30 06:53:03 | 日記
本部合宿二日目がおわり、前半終了しました。調和の技や丹田意識などはワスコーの皆さんにも好評で良かったです。
初めて海外拳士の昇段試験を担当しました。モチベーションが違い80点超をつけました。とてもすばらしいものがあります。
時々会長先生が巡回に参ります。とても緊張する一瞬です。私の言っていることは会長先生の観点からはいかがでしょうか?とお伺いしたいところですが、なかなかそれは出来ません。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 性急 | トップ | 瞬時 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Iとぅ~)
2012-03-30 20:26:29
普段、道院で練習していることがワスコー拳士に好評とは…(^^)

是非とも機会があれば試してみたいですね。


先日、フォレスト藤先輩が、尼国へSONY先輩の通訳で、武者修行に行った時の話を聞きました。

『○野の後輩は誰だ?』と言われ、技を試されてきたそうです。

現在、尼国連盟の道場付近に建設予定中のホテル、その名も、あの馬事大の大先輩ホテル!!

そのホテルが完成する前に、とりあえず、あの大先輩と接しているご存じの先輩方が、ご存命のうちに、馬事大OBOGで尼国弾丸ツアーを計画中です。

とは言え、内蔵をアルコール消毒中の話なので、どこまで本当なのか定かではありませんが、実現させたいと思います。

その際には、丹田を意識した技をワスコー拳士に試してみたいと思います。

ちなみに、馬事大の大先輩が亡くなられた年に、自分は奴隷以下の身分でしたので、神様ですら頭の上がらない存在ですので、雲の上どころか地球をさらに越え、銀河系をも越えた存在でした。




返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事