
私のブレーン、スーパー頭脳集団
お絵描き教室の生徒の皆さんに
ピアノの練習法聞いたら
まぁみんなすごいすごい。
(私のお絵かき教室はどういうわけか
全員かなり真面目な良い子ばかりなので
大変に参考になりました。)
写譜だってよ!
そんなのやってないって子もいたけどやってるって子もいました。
写譜〜!
確かに楽譜の構造がわかっていない子どもには勉強になるよね。
どうやら写譜は幼稚園から小学校1年生位までの子がやるみたい。
(私のブレーンの小2以上の子は昔やってたって言ってたから)
(学校の宿題が忙しくて みんながやらなくなるだけかもしれないけど)
へー、写譜〜?
へー。
(写譜をするにも五線紙なんて持っていないので
銀座の山野楽器まで買いに行っちゃったわ)
月に2回行く喫茶店があるような感じ〜。
お金はかかるしお金はないし!だけど
習うチャンスが来たら乗っからないと!であります
とにかくバタバタいろいろやっております。
バタバタしちゃってるけど〜
こんな暮らしでいいのかって
反省することばかりだけどとりあえず
やっちゃうのだー!
大丈夫かしら〜!
なんか 始めてみる!
そういうのって、大事ですよね。
応援してます📣📣❗️🎼🎹