goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

和婆婆・そば打ち修行(そば小僧レッスン開始)

2020-10-04 | そば打ちの話


とにかく無茶な道具を準備して
いよいよ「そば小僧師匠」のそば講座スタートよ!






この話
延々と書いてそれに色をつけてたらアップするのが遅くなってしまいました。
これから次々アップしていきます。
これ読んでいたらおそばの作り方がわかると思うわ。
おそば作ってみたいなーとか
食べてみたいなーとか思ってくれたらいいなと思っています。
(そうならなかったら、そば小僧先生と更科堀井に申し訳ない!)
冷静に考えるとどうして
元そば職人さんが私の家に来て
こんな大変な目にあって教えてくれるのかってコトだけど
とにかく
ポンチな婆婆を立派な和婆婆にするために
若者が頑張ってくれている話と思って読んでいただきたい。
なんと世の中の若者の親切なことよ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そしてはまっていく(笑) (はづき)
2020-10-04 18:17:00
そば小僧さんは、予想外の展開にびっくりしたかもしれませんが、だからこそ?!放っておけずについつい教えてしまいたくなるのが陽子先生の魅力・・・

そば教室、第二回もあるのでは?!(笑)
返信する
Unknown (mari)
2020-10-04 20:22:20
48cmもある、こね鉢なんですねー。そりゃ大きい!お試しで1回作るだけなら たしかにためらわれる買い物ですね。洗面器には笑いました。
続きも楽しみです。
返信する
Unknown (はづき様へ高橋陽子)
2020-10-06 07:31:26
この話、どうなっていくのかなあ。
こんな感じでいろいろ繋がっていくといいねぇ。
どうなるんだろうねー。
返信する
Unknown (mari様へ高橋陽子)
2020-10-06 07:33:21
こね鉢って大きいんですよー。
だけどこね鉢を使わないでやれる方法なんかないと思っていたから
ボールでできるとはびっくり!
返信する

コメントを投稿