goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

ダメじゃん、タカハシ!保温と同じだよ!

2020-02-26 | オリンピックまでウエリフだ!



180度でクッキーを焼こうと思ったら、
せめて170度位にはオーブンの温度が上がってもらいたい。
しかーし、しかーし
私は全然そんなところまでいっていない。
クッキーを焼く前段階のところが全然進んでいないのじゃ!
110度というか
保温みたいな状態がずっと続いているわけであります。
保温状態のオーブンでクッキーを焼こうとずっと待っていても
いつまでたっても焼けないわけです。

私は最近自体重のスクワットとか
20キロのベンチプレスとか
ちょっと簡単にできるようになってきたから嬉しいなって思っていたんだけど
30〜40キロのウエートリフティングしようとしているんだとするならば
今の状態じゃー
オーブンの保温機能が作動してる程度のこと。
今もやってないわけじゃないんだけど
現状維持を目指しているようなトレーニングだったわけであります。

今週は外出自粛予定なので
お城の中でできることを探したいと思います。
でもね30キロもの重さの物って
そんなに簡単にないからねー。
家具の模様替えでもしようかしら。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2020-02-26 21:02:45
陽子先生は ゼロではないのであります。

なんにもしていないゼロと動き始めている1では
スゴイ差であります。

保温も パンの発酵と思えば
すごく意味のあることと思います。
1次発酵 2次発酵ってあるみたいに。

はてさて王宮で30㎏。うーん。
テレジア様は
なにかひらめいたでしょうか?
続きが気になります。笑
返信する
mari様へ (mari様へ)
2020-02-27 10:48:26
おおおおお!
パンの生地なら保温温度で一次発酵、二次発酵とあるわけですよね!

おおおお!
では今はウエイトリフティング一次発酵完了ってことですね!!
ありがとうございます!!

保温の温度でも
温度はあるわけなのでがんばりまーす!!
返信する

コメントを投稿