マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

今月の大人のお絵かき教室!申し込み開始!

2014-07-16 | 今月の大人のお絵かき教室


気分だけ忙しくてお絵かき教室のスケジュールをモジモジ考えておりましたが
普通にやります。
来月とか再来月はどうか分らないので、できる時はちゃんとやります!
久しぶりに絵を描いてみたいなあとか どうしたら描けるかなあとか思ったらいらしてくださいね。
普通のカルチャセンターの講座とかより 近くで教えらるし
私が絵を目の前で描いて見せますし、その絵をお渡しするので
そのあと自分でやる時に あれ?なんだったけ?とかにはならないで済みます。
グループレッスン生徒さん二人とかでやりますが
その時間の参加希望者がお一人だったらお一人のレッスンになりますが それでも3000円です。
(今月は3000円、各レッスンの間の時間も30分取っているのでかなり時間たっぷりのサマーキャンペーンです)

今月はサマーキャンペーンで3000円よ。
パーソナルレッスンは5000円でグループレッスンは3000円です。

ちょっと「50歳でこれからお仕事したいとか思う?」とか「それなら何がしたい?」とか
50歳のお仕事の話とか聞きたいのでちょっとたくさんの人に会いたいのでね。

今月はたくさんの人に会いたいのです。ぜひぜひ、いらしてくださいませ。

薔薇色女子会参加者も同時に募集中。
(これはお会なので参加費はなくって使うのは自分の食事代だけです。)

いつも、私のホームページからメールを送ってくださいって言ってますが
ホームページがなんだか調子が悪いので
ここに↓このアドレスにメールを送ってください。


::: :::

今月のお絵かき教も飯田橋と東京の「本郷三丁目」でやります。
本郷三丁目というのは地下鉄の駅名です。
バス停みたいな名前の駅ですよね。
ここは丸の内線なら東京駅からも 池袋駅からも一本ですし
都営大江戸線なら 新宿駅からも一本です。

実際、本郷三丁目まで来られるかたは そこから10分歩けば私の家なので
私の家に来ればいいじゃん!!って感じですが・・・

本郷三丁目はケーキ屋さんではないので
ケーキを描く人は飯田橋のほうにいらしてくださいね。

また、今月もりっぱな予定表を作りましたが
この時間割表全部満員になるわけではないのですよ。
申し込む人が時間を決めやすいように書いてあるだけなんです。

申し込みはメールをくださいね。
↓このアドレスのところにメールしてね。ここをクリックしてもダメなのだ。アナログなのだ。

↓これを書いてメールを送ってください。

○ お名前
○ 個人レッスン希望かグループレッスンか
○ 第一希望時間 第二希望時間
○ やりたいこと(かっこいい食べ物イラスト・可愛いイラスト・鉛筆デッサン・マンガ・パステル
       外国絵本風イラスト・鉛筆デッサン+透明水彩のから選んでね

       脳内会議も大丈夫ですけれど 脳内会議もしたい方は、個人レッスンのほうがいいかな。

50歳前からのココカラ手帖に書いたみたいに
楽しい時間をすごすのは体がホッとするのですよ、ってことを話したいし
その 楽しい時間っていうのを「絵を描くことですごす」ってのを
体験してほしいなって思っています。

私にメールが送れないって方は、そのことをコメントに入れてみてください。
そういうコトは私が気がつかないのでコメントに入れてください。 

大人のお絵かき教室・こういうことやってます。
この中のどれがやりたいかなあって考えておいてください。↓↓


マイイラストレッスンは
リクエストのイラストを描いて すぐに私が書いて
説明して かわいいイラストでも自分の顔のイラストでも描けるように教えちゃう教室です。
これは個人レッスンで 集中してバリバリ楽しくやります。



これが「ねむねむうさぎさん」の絵本作り。
はじめうさぎさんが イラストっぽく書けなくても
ちょっと説明したら すぐ書けるようになって
この方も ちゃんと最後まで完成できちゃいましたよ。



鉛筆デッサン
私がどう描くか、どこを見るか、次にどう考えて楽しむかとか
説明もしますし 私の解説のメモもお渡ししますので
家に帰ってからも描き方を思い出せます。
私の鉛筆デッサンは ものすごく優しい絵です。
モチーフに対して優しい優しい気持ちで描きます。
自分がこんなに優しい人だったとは・・と驚くぐらい
優しい気持ちになります。
私は鉛筆デッサンをすると すごく落ち着きます。



これがマンガドリル。
ストーリーとコマ割りまで作ってあるので、あとはマンガを描くだけ。
私が説明もしますし・・・お忘れでしょうが・・私ってマンガ家なんですので
安心して習っちゃってください。大丈夫に決まってます。
(この写真は、お母さんといらした娘さんが書いたものであります。)



パステル画
1年間、その月のケーキを書く、というのを目標にするのもいいかな~。と提案中。
絵を書いた後、必ずケーキを食べられる、というのが楽しいですよね。
パステル画は、「まあ、なんてかわいい!」とか「まあ、なんて素敵な!」というような
「まあ、なんて・・!」を思って描くものです。
幸せです。お気に入りの毛布に包まっているような気分で描くものです。



外国の絵本のような色インクで描くイラスト。
色インクっておしゃれでかわいい色なんです。
「ああ・キレイ」っていう色を使うのってワクワクしちゃいます。
外国の絵本みたいに なぜなるかというと
外国のイラストレーターが色インクを使っているからデス。
カラーインクを買うと高いので
水性サインペンを使います。ノーベル賞的技法でやります。

◇………………………………◇

↓鉛筆デッサン+透明水彩

◇………………………………◇

今まで、ぜんぜん絵を書いたことない!!っていっている方がこんな感じに描けるわけなの。
丁寧に教えるから、安心して参加してくださいね。

◇………………………………◇
人気ブログランキングへスイミングブログランキングに参加中!!

スイミングブログに登録変更しました!!

応援クリックしてね!ポチッと応援クリックしてね!↓↓
とにかく 頑張ることだけは前向きに!!
  
にほんブログ村 ダイエットブログへブログ村ランキング
今週もがんばるからよろしくね!

↑バナーダイエットブログランキング!!よろしくね!!
今日からまたがんばるよ!応援頼むね!
ダイエット日記ブログランキング 

高橋陽子のホームページ


◇………………………………◇
  
gooブログ今週のおすすめ記念に
シャザーンのブログをこっそり教えちゃう。
シャザーンのブログをリンク!
面白いブログだよ。面白い人なんだよシャザーン。
私に厳しいけど 実際は面白い人みたいよ。
ブログを見に行ったら「拍手!」とかしてきてね。読んだら、そっと、読んだよ~って雰囲気残してきてね。
gooブログの人が私のブログを 私のブログを知らない人知らせてくれたんだから
私も そういうことしないとね。
◇………………………………◇◇………………………………◇